お客様の声

初めての世界一周クルーズに参加

船名
飛鳥Ⅱ
ツアー
2018年世界一周クルーズ
ツアー期間
2018年03月25日~2018年07月05日

傘寿の祝いを兼ね、初めての世界一周のクルーズに参加させてもらいました。その他の目的としては、スエズ及びパナマ両運河の通過経験を積むことでした。過去リバークルーズなどで運河の通過経験はありましたが、ほとんど船自体の自力運行でしたがパナマ運河では電気機関車が船の前後左右から4台で牽引し引っ張って通行する様は圧巻でした。
主にオプショナルツアーでは、ハワイでマジックショーの見学に参加させてもらいましたが、舞台上へヘリコプターが一瞬で出現したり、アメ車(大型車)が空中で一瞬に消えたりとか、そのスケールに驚かされました。また機会があれば見たいと思っております。

《滋賀県》M.Tさま( 70代 男性 )

ゆたか倶楽部コメント

傘寿、おめでとうございます!またお元気でご乗船ください。

今回はニューヨークに期待して乗船しました

船名
飛鳥Ⅱ
ツアー
2018年世界一周クルーズ
ツアー期間
2018年03月25日~2018年07月05日

自由の女神を入港時、少し霧がありましたが、見えた時、感動し、半日観光のトップ・オブ・ザ・ロックから街を見下ろし、下りのエレベーターが途中で止まって驚いたり、午後は自由行動、五番街を散策、セントラルパークで疲れたので、飛鳥のあんぱんをおやつに一休み。ニューヨークを出港する時、満月がビルの間から見え、それは美しい忘れる事のできない思い出となりました。自由の女神をライトアップして、私達を見送ってくれました。本当にお世話になりありがとうございました。これからもよろしくお願いします。

《東京都》K.Yさま( 70代 女性 )

ゆたか倶楽部コメント

ニューヨークの満月は絶妙なタイミングでよかったですね!

帰ってきてビックリ!浦島太郎状態!!

船名
飛鳥Ⅱ
ツアー
2018年世界一周クルーズ
ツアー期間
2018年03月25日~2018年07月05日

本当に世界一周クルーズに行けるんだ。そんな夢みごこちで、多くの人々に見送られて横浜出港。
穏やかな青い海、プーケットで水上飛行機に乗り、さらに美しい海を満喫。シンガポールでは「ゆたか倶楽部」主催の懇親会が有り、話も弾み、船内でお会いしても、和気あいあい。アデン湾では海賊対策で護衛艦に守られ紅海へ。スペインではオーバーランドツアーでアルハンブラ宮殿を訪れ、夜、洞窟レストランのフラメンコショーは迫力バツグンで酔いしれました。イギリスのオーバーランドツアーでは、チャールズ皇太子の次男の結婚式一週間前でウエストミンスター寺院には入場出来ませんでしたが、コッツウォルズの町は、花盛りで田舎を歩いて堪能しました。船旅の楽しみは入港風景。どこも一期一会。海からの各々のシーンは好天に恵まれ、どこもすばらしいものでした。午後9時、ニューヨーク出港は、美しくライトアップされたマンハッタンビル群の間に大きな満月。午後4時、ハワイ、ホノルル出港はダイヤモンドヘッドを覆う大きく美しい虹。
クルーズ中、いろいろな催しもあり、私は「インターナショナル・ナイト」で日本・ソーラン節に参加。30分4回の練習で舞台へ。18人それぞれがガンバッテ、息もピッタリ上手に踊れ、とても良い思い出になりました。クルーズの終り頃には、本当にたくさんの方々と親しくなり、皆さんとの別れがさみしくて、自然と涙があふれ、またお会いしましょうと言って下船。
帰ってきてビックリ!! 浦島太郎状態! 行きつけの美容室の隣にはマンションが建ち、ラーメン屋さんは閉店、町内の一角は空地に、現実の世界は超高速回転。今まだ夢の中にいる私達、今しばらくは余韻にひたっていたいと思います。

《東京都》K.Yさま( 60代 女性 )

ゆたか倶楽部コメント

たくさんのキラキラした思い出は宝物ですね。

↓↓↓動画でご覧になりたい方はこちらへ↓↓↓
(ゆたか倶楽部YouTubeチャンネルへジャンプします)

よく食べ、よく運動し、よく寝て、とても健康的に

船名
飛鳥Ⅱ
ツアー
2018年世界一周クルーズ
ツアー期間
2018年03月25日~2018年07月05日

クルーズ中、よく食べ、よく運動し、よく寝て、とても健康的に過ごしました。仲の良い友達もたくさんできて、女子会も数回しました。デッキディナーやボンボヤージュなど、最初は消極的でしたが、慣れてくると、積極的に参加して、皆でダンスを楽しむことができました。オプショナルツアーは団体行動なので、街中をゾロゾロ歩くのが苦手でした。でも3か所のビーチ(モルディブ、プーケット、カリブ)は最高でした! 特にモルディブは色とりどりのお魚がたくさんいて天国のようでした! 風車村も朝一番に行けたので、観光客も少なく、すばらしかったです。心残りはミコノス島です。ミコノス島に行けるクルーズってありますか?行って見たいです!!

《熊本県》U.Fさま( 50代 女性 )

ゆたか倶楽部コメント

次回はぜひミノコス島のクルーズにご参加ください!

本当に有効な旅であった

船名
飛鳥Ⅱ
ツアー
2018年世界一周クルーズ
ツアー期間
2018年03月25日~2018年07月05日

家内が病後、体力の低下があり、更に昨年の12月に右腕骨折により、歩行すら満足にできなくなりました。施設へと考え、見学に数か所出かけましたが、どこも感心しませんでした。一年前に飛島Ⅱの予約をしてあったので、キャンセルをしようか迷っていた時、家内が乗船したいと言い出しました。三月に入って、暖かくなってきたので体調も向上し、歩けるようになってきました。介護で私も疲れ始めていましたので、リハビリも兼ねて、楽しく過ごすことを主眼に乗船しました。食べて、友と語り、特にゲームに参加できるようになり、体力がつき始めました。船内生活の充実を図り、寄港しても船外へは出ませんでした。アムステルダムだけは船による観光でしたので、歩くこともなく、とても楽しい観光でした。クルーズを終え、本当に有効な旅であったと喜びと感謝の気持ちでいっぱいです。「人生の夢は旅よ」と自負しているだけに、とても満足しています。

《愛知県》M.Jさま( 80代 男性 )

ゆたか倶楽部コメント

奥様のリハビリも兼ねた旅、クルーズをそんな風に活用することもできるのですね。体力が回復されてよかったです。

飛鳥Ⅱ世界一周旅行に参加して

船名
飛鳥Ⅱ
ツアー
2018年世界一周クルーズ
ツアー期間
2018年03月25日~2018年07月05日

今回の飛鳥Ⅱ世界一周旅行は、1999年飛鳥で最初の世界一周に参加して以来4回目となり、今回も多くの夢と希望を持って横浜港から乗船しました。
特にスエズ、パナマ両運河の再々回通航に期待を持っておりました。スエズ運河では広大な大陸風景の中、突然出現する対向巨船の勇姿には、幻想性を感じるものがありました。またスエズ運河では、近年開発された第二運河通行を期待していましたが、当船運河通航基準に未達のことで、残念ながら従来運河通行となりました。巨大船舶を狭隘で長大な施設に安全且つ円滑に一貫運用する技術、更に叡智を集結した建設当時の技術力には今更ながら敬服し感動するものがあり、私は半日以上船首で執着観察をしました。
その他、私は寄港地で主として船会社手配のシャトルバスを多く利用して市街地周辺、或いは港湾周囲を徒歩散策して、地域住民の生活実態を理解吸収するようにしました。殊に感じたことは新興国の雑貨店舗には日常品が豊富に溢れており、その大部分は中国製品が並べられており、同国の強力な経済力に改めて認識を深めるものがありました。その他、本旅行中すべての寄港地では天候に恵まれ、持参した雨具類は一切必要としなかったことも記憶になりました。
今回は本当に楽しい船旅でした。出港帰港時の送迎に感謝し、さらにシンガポール懇親会の開催など仔細な配慮は記憶に残るものが多々ありました。また、私の誕生日には記念品を船室に手配されており厚くお礼申し上げます。今後共貴社を利用させていただき、楽しい人生を過ごす所存です。 

《埼玉県》F.Kさま( 80代 男性 )

ゆたか倶楽部コメント

長旅おつかれさまでした。寄港地でまったく雨が降らなかったというのは強運ですね。

日本の港からの乗下船 夢のようなクルーズでした

船名
クイーン・エリザベス
ツアー
2018年ワールドクルーズ 大阪発着クルーズ
ツアー期間
2018年03月15日~2018年03月22日

クイーン・エリザベスの大阪発着クルーズ。往復とも飛行機に乗らずにQEに乗船できるという夢のようなクルーズに早速夫婦で申し 込みました。 ちょうど10年前の2008年3月に、初めて挑戦したあの素晴らしいQE2から下船した天保山で、今回はQEに乗船するとは妙な縁に感慨も深い。さて、大阪港で船内に入ると、インテリアもスタッフも一気に英国気分にしてくれる、まるでイギリスのサザンプトン港にいるような錯覚に襲われた。同時に、さすが人気の日本発着クルーズ、日本人の乗船客が多くてまるで日本船のような雰囲気でもあった。
QEの雰囲気を味わうべく、食事、ショッピング、観劇に積極的に行動した。朝食はもっぱらルームサービスで自室で部屋着のままゆったりいただく。昼はリドでごはんや味噌汁を試す。味噌汁は少々味が薄く、またぬるかったのが残念だった。午後はカフェカリンシアでお茶ならぬシャンパンをいただく。夜はレストランで夕食を楽しむ。隣席のご夫婦アイスランドの方で世界一周中だと言う。「アイスランドと言うとレイキャビック市からいらっしゃったのですか?」と尋ねると、ご主人が「レイキャビックを知っているとは、あなたには10ポイントをやろう」と喜ぶ。一方、奥様は「世界一周はToo Longだ」 と笑う。食事のたびにつたない英語でいろいろなお話をした。小さな国際親善だ。
観劇はロイヤルコートシアターのボックスシートを奢って、優雅にシャンパン飲みながら歌と踊りを楽しむ。日本人を意識したのか、知っている曲も多かったしダンスも素晴らしく、十分に楽しめた。
釜山寄港は残念ながら悪天候によりキャンセル(抜港)になったが、乗客の安全を最優先するのは当然。人間の力の及ばない自然に支配された海原を行く、という船の存在を実感できたのも得難い経験であった。釜山寄港がなくなり鹿児島から大阪へ直行したため、21日未明には大阪港外に到着。しかし大阪入港は予定通りでなければならないため、大阪港外で停船投錨、そのまま大阪港外で2泊するというめったに体験しないだろう貴重な経験をした。22日早朝には天保山に入港、無事に下船した。
添乗員さんは、乗船手続きを始めとして、乗船後もいろいろ気を遣ってくださり、何不自由なく思い通りの船内生活を送ることができました。ゆたか倶楽部の添乗員さんに改めて御礼申し上げます。

《東京都》O.Kさま( 60代 男性 )

ゆたか倶楽部コメント

船の中での国際親善もクルーズの醍醐味ですね。

日本にいるのに外国にいるような毎日のエリザベス号乗船

船名
クイーン・エリザベス
ツアー
2018年ワールドクルーズ 大阪発着クルーズ
ツアー期間
2018年03月15日~2018年03月22日

有名なエリザベス号に乗船できた8日間、本当に楽しくありがとうございました。日本にいるのに外国にいるような毎日。落ち着いた船内。乗り合わせた外国人たちの自由で穏やかな応対。さりげなく日本の良さを知らせるスケジュール。すべてが最高でさすがでした。それに私の感激したことがあります。ザ・ベランダでディナーが終わり、フォーマルな姿で歩いていた折り、看護犬のハッピーちゃんと逢ったのです。今まで人のために働いて老犬になり、遺影を撮るためのいろいろなポーズがかわいらしかった。初めての私たちによくなついてくれたので、お願いして一緒に撮影していただきました。飼い主の方にはお会いしませんでしたが、きっとエリザベス号の船旅を楽しく喜んでおられるのでしょうね。高齢者でも身障者でも不自由なく楽しく過ごせる船の旅はすばらしいと思いました。私も今年は卒寿旅行に不安を感じておりましたが、ハッピーちゃんのおかげで大きく夢が広がりました。今度は白寿のお祝いを船中ですると決めました。添乗員さん、いろいろとありがとう。ゆたか倶楽部の人気は良かったですよ。

《兵庫県》K.Kさま( 80代 女性 )

ゆたか倶楽部コメント

看護犬が乗船していることもあるのですね。白寿でのクルーズもお待ちしております!

憧れの航海 夢が実現しました

船名
クイーン・エリザベス
ツアー
2018年ワールドクルーズ 大阪発着クルーズ
ツアー期間
2018年03月15日~2018年03月22日

憧れのクイーン・エリザベスで航海する夢が実現しました。
船体は隅々までよく手入れされていてさすがキュナード社です。船内では毎晩シアターでミュージカルやマジックショー、歌など一流のエンターテイナーに魅了されました。また食事も素晴らしく、食材に手抜きがなく満足でした。そしてイギリスの伝統のアフタヌーンティーもハープの演奏が効果満点で毎日楽しく過ごすことができました。
またデッキ9のランニングマシンでジョギングをしたり、前方のコモドアクラブで航海中の景色を堪能することもできました。ただ1つだけ心残りだったのは水着を持参しなかったことです。来年も乗船する予定ですので今度こそは忘れないようにします。そして最後になりましたが船内生活を楽しくしてくれたのは教育の行き届いた乗組員の皆さんでした。中央ロビーのインフォメーションのクルーや直接毎日お世話になるレストランのスチュワードやスチュワーデスたち、本当に心からサラマット(ありがとう)!

《鳥取県》K.Kさま( 70代 男性 )

ゆたか倶楽部コメント

やはりクイーン・エリザベスは優雅ですね。来年も楽しんでください!

楽しい旅をありがとうございました

船名
クイーン・エリザベス
ツアー
2018年ワールドクルーズ 大阪発着クルーズ
ツアー期間
2018年03月15日~2018年03月22日

何年か前、横浜港で、クイーン・エリザベスの見学に行き“いつの日か乗ってみたい!!”欲望に駆られていました。
今回、大阪港発着で私どものエメラルド婚3月17日(結婚55年)と、私の喜寿が重なり、お祝いも兼ねて、ようやく乗船する運びとなりました。お船から素敵なメッセージカードをいただき“宝物”です。 ゆたか倶楽部からも美味しい大きな記念ケーキをいただき、御礼申し上げます。感謝です。
船は思ったとおりの快適さで、素晴らしく、食事も美味しく、外国船でダンスが毎晩できるなんて思いもしなかった私には最高の喜びでした。毎晩、踊りました。 これからも、日本船・外国船を問わず、クルーズはやめられそうにもありません。最高の船旅になりました。

《神奈川県》H.Kさま( 70代 女性 )

ゆたか倶楽部コメント

エメラルド婚と喜寿、おめでとうございます。クイーン・エリザベスでお祝いができるなんて至福ですね。

ページトップへ