お客様の声

次のクルーズはいつの日か…

船名
レジェンド・オブ・ザ・シーズ
ツアー
【横浜発着】韓国・鹿児島クルーズ
ツアー期間
2012年05月28日~2012年06月03日

「晴れた空、白い雲〜」と思わず鼻唄が出てきそうな出港……と想定していたのですが、生憎と当日はどんよりと厚い雲に覆われての横浜港からの船出となりました。今回は日頃から気の合う熟女6人のグループで参加いたしました。何度もクルーズを経験している友人のアドバイスを受けながら荷造りをしたのですが、何度もスーツケースの中身を出し入れして、やっと荷物を送り出しての乗船でした。
船旅はやはりいいですね。船が岸壁から離れれば離れるほど煩雑な日常の生活から解放されてゆくように感じ、遥か沖に別天地。まるで浦島太郎になった気分の快適な一週間でした。
終わってみれば束の間で、しばし喪失感に襲われましたが、すぐに現実の世界に引き戻され、何事もなかったかのような日常になりました。が、実は虎視耽々と次のクルーズに、いつの日か声が掛かるのを待っているのでございます。 

《静岡県》H.Mさま( 60代 女性 )

ゆたか倶楽部コメント

声を掛かるのを待つのも待ち切れない…そんな感じを受けました。未経験のお友達を誘い、少しだけ先輩気分を味わってみるのも良いかもしれませんね。

初めてのクルーズ参加で

船名
レジェンド・オブ・ザ・シーズ
ツアー
【横浜発着】韓国・鹿児島クルーズ
ツアー期間
2012年05月28日~2012年06月03日

友人夫妻に誘われて、初めてクルージングに参加しました。豪華な船の旅は時間とお金のたっぷりある年配の方達の旅行だと思っていましたが、手頃な期間と金額のクルージングで、本当にゆったりと夢のように楽しく過ごすことができました。
旅の途中で嬉しいことがありました。朝つけていた小さな金のイヤリングがいつの間に外れてしまっていたのです。きっと見つからないだろうと思いながら念のために船のスタッフに訊ねたところ「預かっていますよ」とすぐに奥から出してくださいました。どなたが届けてくれたのかはわかりませんでしたが、船旅だったからこその皆様の善意に、私にとってのクルージングがより一層素晴らしい旅になりました。

《千葉県》Y.Jさま( 60代 女性 )

ゆたか倶楽部コメント

イヤリングを落としてガッカリした分だけ、見つかった幸運と善意に感謝したくなります。本当に良かったですね。

ゆれなければ船ではないと……

船名
レジェンド・オブ・ザ・シーズ
ツアー
【横浜発着】韓国・鹿児島クルーズ
ツアー期間
2012年05月28日~2012年06月03日

オセアニックグレースから始まったクルーズ、国内船は全て乗船した。それぞれの船にはそれぞれの良さはあるが、オセアニックとつい比べてしまう。船はゆれなければ船ではないと思っているので。今回レジェンドの大型船ではゆれ方が異質で、波にゆられている感じがなかった。大型船の宿命だと思うが、せっかく船に乗ったなら、海と対話したいし、波と踊りたいものだと思う。
どの船でも最初に友達になるのはバーテンダー。顔なじみになると、黙っていてもいつもの酒が出てくる。今航ではバーテンと親しくはなれなかった。どうもテンポが合わなかった。注文のカクテルが作れなかったり、酒に対する知識も少なくがっかりだった。その点、日本船のバーテンは日本人に対するサービスを良く知っており、船が人を育てているのだとよくわかる。フィリピン、インドネシア、中国などクルーのお人柄も楽しかった。

《東京都》M.Yさま( 70代 男性 )

ゆたか倶楽部コメント

ゆれがあって当たり前と捉えて、楽しんでくださる様子がうれしく思います。洋上の街のような大型船が流行る中、世界に比べると小さな日本船の揺れをぜひサービスとともに満喫してほしいです。

ふじ丸が一番印象に残っている

船名
レジェンド・オブ・ザ・シーズ
ツアー
【横浜発着】韓国・鹿児島クルーズ
ツアー期間
2012年05月28日~2012年06月03日

今にして思えば、もっと早くクルーズ旅行をしておけば良かったナー……と後悔している。ここ3年で、内外船で8回ほど一週間以上のクルーズでしたが。外国船はバス、バルコニー付きでも安いのはうれしいですが、難点は①食事がなじめないし、多量すぎる。②大浴場がないことですね。
やはり日本人は日本船ですね。中でも古い船(?)でも「ふじ丸」が一番印象に残っています。2010〜2011年末年始、市民クルーズで乗船しました。市民割引で安いのは勿論うれしいのですが、良かったことを挙げてみますと……①機関士、航海士(女性)とのトーク講座―はじめてのことでした。船員さんの日常への一端がわかりました。②日本船の一番うれしいことの一つに、寄港地での歓迎セレモニーがあります。各港でのそれは港の市民、船客、船側の船員さん三社の式は、日本船四隻の中では最高でした。
特に宿毛の歓迎セレモニーでは、市長さんが豆粒になるまで「また来てね。さようならー」とメガホンで送ってくれました。宿毛へは、また訪れたいですね。

《神奈川県》K.Yさま( 70代 男性 )

ゆたか倶楽部コメント

日本人の心をよくわかっている日本船、日本の港がやっぱりいい! この思いは外国船経験があるからこそ。このお便りを読んで、ふじ丸ファン、宿毛ファンが増えそうです。

実に忘れられない生涯の思い出を

船名
レジェンド・オブ・ザ・シーズ
ツアー
【横浜発着】韓国・鹿児島クルーズ
ツアー期間
2012年05月22日~2012年05月28日

今回のクルーズでは、思いもよらないハプニングがありました。思いがけない所で人に出会う、また意外な所で知り合いがいたりすることを、諺で「世間は広いようで狭い」と言います。この度のレジェンド・オブ・ザ・シーズで正にその通りの事を私は体験しました。
それはクルーズ3日目の昼の食事のこと。4階のダイニング自由席に案内され、テーブルの皆さん方にご挨拶して着席し、お隣りの女性へ軽く会釈をして、ふとお顔を見たら何となく昔の親友Kさんにおぼろげながらも似ておられた。
でも、Kさんがこの船で、しかも昼食をご一緒に、しかもお隣りに……まさか有り得ない。でも、ま、いいかと思って私は「もしかしてKさん?」とお尋ねしたら、「えェ…」とおっしゃったので、「じゃあ私を覚えてる?」と名乗ったら、ひと呼吸おいて「んまァーどうして! どうして?」  それは彼女と私のなんと34年ぶりの再会となりました。テーブルの他の方々も驚いておられたようです。拍手もいただきました。むろんのこと、そのあとはロビーで、積もる話で持ちきりで、時の経つのも忘れるほどでした。
航空機や新幹線等々、利用も今はスピードを好む時代です。でも洋上でゆったりくつろげられるのは、クルーズならではと思います。実に忘れられない生涯の思い出です。

《神奈川県》H.Yさま( 70代 女性 )

ゆたか倶楽部コメント

船内で以前クルーズでご一緒された方とばったり! という話はよく聞きますが、34年ぶりの親友との再会は感動的。良いクルーズ仲間も得ましたね。

本格的な船旅を体験

船名
ユーロダム
ツアー
華麗なるサンクト・ペテルブルグと北欧・バルト海周遊クルーズ
ツアー期間
2012年05月20日~2012年06月03日

バルト海周遊クルーズは、私たち夫婦にとって初めての本格的な船旅でした。ご一緒したお仲間は、世界一周をはじめ数々のクルージングを経験された方が多く、人気の程を知りました。同行のお仲間は、人生経験も豊かで、夕食時の楽しさは倍増です。また船旅でのおしゃれの仕方など今後の参考になりました。
船中のショーをはじめとする催物も豊富ですし、寄港地の観光も内容が濃く、特にサンクト・ペテルブルグは2日間あり、十分に楽しめました。
今回は晴天に恵まれ、内海の船旅とあって船の揺れも気になりませんでした。(1回だけ酔い止めの薬を服用しました)
船旅は、荷物を開いたり、また荷づくりという手間も省け、その分、旅を楽しめます。私たちのクルージングはまだ緒についたばかり。帰国後、次回はどこに行こうかと、主人と話し合う毎日です。

《福島県》S.Kさま( 60代 女性 )

ゆたか倶楽部コメント

写真の整理を後回しに、色々なパンフレット片手に、次回の計画を立てていますという方、多いようです。次回も旅の感想をお待ちしています。

クルーズの感想文

今までの家族旅行以外の旅行といえば、大手ツアーの団体旅行が中心でいた。妻に先立たれてからは、旅費の面でも相手を捜すのが大変でしたが、今回のひとり参加に参加して本当に良かった。
普通のツアー旅行だと朝早くから食事も食べずに、重いスーツケースを持って移動していたが、クルーズ旅行は荷物は船内に、楽だし、自分の食べたいものを選べるし、ショー、カジノと選択も思いのままなので、これからの旅行はクルーズに限ると思いました。

《千葉県》U.Tさま( 60代 男性 )

ゆたか倶楽部コメント

ひとり参加のクルーズは、一人きままに、友達を見つけることもできる、まさに選択も思いのままの人気クルーズ。これからもごひいきください!

アラスカの思い出

船名
ウェステルダム
ツアー
大自然の宝庫アラスカ世界遺産グレーシャーベイクルーズ
ツアー期間
2012年05月19日~2012年05月27日

3年ほど前に海外に行った時のことです。カーニバルの船で体験したカリブ海の色のコバルトブルーの青さは言葉では表現できません。その時の外国船の楽しさも忘れることはできません。今回のアラスカ旅行は妻をエスコートして楽しい船旅を心がけ、緊張している時に、飛行機の中でご一緒するご夫婦と出会い、話をしている内にだんだん気持ちが和み、きっと良い船旅になると感じました。
いよいよシアトルでウエステルダム号に乗船し、アラスカン・アンバービールで乾杯して旅がスタートしました。まずハイドロプールの予約と船のデッキプランをたよりに探索をして、自分の記憶にインプットしてぐるぐる歩き回りました。またダイニングの夕食時は笑いの絶えない楽しいひとときでした。それは良き14名のツアーメンバーだからだと思いました。
さて最初のジュノーではヘリコプターで氷河に降り、見学し、翌日は船でマジェリー氷河の崩れる様は以前テレビで見た時よりもインパクトのある感動のワンシーンでした。もう一度訪れたいと思いました。シトカではロシア色豊かな小さな町だと感じました。
その次のケチカンでの木こりショーは、アメリカを象徴する愉快な雰囲気を肌で感じられ大変楽しかった。最後のビクトリアではビールの試飲ツアーに参加。ビクトリアはイギリスの個性があって楽しかったので、もう一度訪れたい場所だと思いました。
今回のアラスカ旅行は良き参加メンバーと、良き添乗員のIさんの献身的な仕事ぶりには頭が下がる思いがしました。本当にありがとうございました。

《兵庫県》A.Kさま( 60代 男性 )

やはり、クルーズは最高です

船名
レジェンド・オブ・ザ・シーズ
ツアー
【横浜発着】韓国・上海クルーズ
ツアー期間
2012年05月14日~2012年05月22日

昨年レジェンド・オブ・ザ・シーズで航く横浜発着のクルーズを申し込みましたが、東日本大震災で中止となり、代替にシンガポール発着のクルーズに参加いたしました。
今回は娘の嫁ぎ先の両親と一緒に海側バルコニー付きの部屋に、隣同士で、親交を深める事ができました。麗水では船が万博会場の近くに入港したので、部屋のバルコニーから万博会場の全体の様子を見る事ができ、また上海ではテレビ塔の前の埠頭に停泊したので、バルコニーから高層ビルの立ち並ぶ発展した上海の素晴らしい景色を眺める事ができました。
今回人生最後のクルーズと考え、初めてフォーマルナイトの日にプロのカメラマンに頼み記念撮影をしました。素晴らしい出来で感謝!家に戻り、やはりクルーズは最高です。また来年のクルーズも予約してしまいました。

《神奈川県》A.Sさま( 70代 女性 )

ゆたか倶楽部コメント

船内のスナップ撮影といえども、プロの方に撮っていただくと、本当に素晴らしい出来で感動します。しかもフォーマル姿。本当に良い記念になりましたね。

横浜発着の海外クルーズに参加して

船名
レジェンド・オブ・ザ・シーズ
ツアー
【横浜発着】韓国・上海クルーズ
ツアー期間
2012年05月14日~2012年05月22日

横浜港から出港、そして下船ということで参加してみました。ベイブリッジの下を通るレジェンド・オブ・ザ・シーズに期待し、胸膨らませ、橋の裏側は船上からではないと見られないと気分上々のクルーズのスタートを切りました。
一夜明け、韓国麗水に入港。目の前が世界博覧会会場、天候にも恵まれ、海洋パフォーマンスと海の祭典で楽しい時間を過ごす事ができました。また夜は部屋より花火と、ライトアップされた噴水が美しく、ゆったりタイムで、順調な滑り出しでした。でも一歩部屋を出ると、日本人ばかりの安心感なのか、人への心使いやマナーに欠けたところがあり、少々淋しい思いもつのりました。大いに反省です。
もう一つ残念だったのは、21日の金環日食の観測が天候不順で見られなかった事です。海は荒れ、珍しく船酔いを味わい、自然には逆らえないとしみじみ思いました。

《神奈川県》I.Iさま( 60代 女性 )

ゆたか倶楽部コメント

金環日食を目的に参加された方も多かったので見られず残念でしたね。しかし韓国での楽しかったご様子に安心いたしました。

ページトップへ