お客様の声

ダイヤモンド・プリンセスに乗船して

船名
ダイヤモンド・プリンセス
ツアー
【神戸発着】台湾三都市周遊(鹿児島寄港)
ツアー期間
2016年05月08日~2016年05月16日

料理について、日本人のコックだと、牛肉とか海老とかすべて日本人の口に合うようにと味付けをします。しかし外国人のコックは、そのようなことはできないから、にっぽん丸の食事はよい。となっているが、要は味付けだけの問題と思います。たとえばトンカツが出てきても、ソースもない、マヨネーズもない。何の味付けもできない。日本人の口にあうことができなくて食事は満足とはなりません。大変満足とは日本人の口に合った味付けのことです。大変満足と思わせるには、日本人コックを採用することです。ゆたか倶楽部さんのよい点は、細やかな注意事項を参加全員に徹底させているからだと思います。
フォーマルデーの服装について。外国人を見ても黒のスーツ以外に違った色の着用者もいます。スーツなら黒と決めなくてもよいように思いますがいかが? 
毎晩船首の劇場で行われていたショーはよかった。体をほぐすハワイアンフラダンスもよかったです。食事は手巻き寿司がおいしかった。

《三重県》I.Hさま( 80代 男性 )

ゆたか倶楽部コメント

貴重なご意見をありがとうございました。現場に反映できるようにしたいと思います。

今まで11のクルーズを経験いたしました

船名
ダイヤモンド・プリンセス
ツアー
【神戸発着】台湾三都市周遊(鹿児島寄港)
ツアー期間
2016年05月08日~2016年05月16日

生来自分は大変旅行好きです。仕事の関係もあり、日本国内はすべての都道府県と有名観光地は制覇しています。また、海外にも出張を兼ねて訪問した都市は、白地図にプロットしてありますが、ゆうに100 都市を超えています。
旅行の目的によって旅行手段もいろいろ変わりますが、やはりクルーズが一番ですね。ちまたではクルーズが大変高価で贅沢のように言われていますが、それは間違いだと思います。重い大きな荷物を運び、宿泊先もいろいろ変わるとそれだけでも苦労しますが、クルーズの場合には自分の部屋から、簡単なものだけ持って、服装も訪問先のTPOに合わせるだけで出かけられ、船に帰れば美味しい食事が24時間提供され、夜には毎日一流のショーが見られるなどを考えれば大変リーズナブルだと思っています。
私が最初にクルーズを体験したのは18年ほど前に乗船した「飛鳥」の1泊2日のショートクルーズです。これは子どもたちが旅行好きな父親に還暦祝いとしてプレゼントしてくれたクルーズでした。1泊2日でしたから、ほんのクルーズのさわりの部分だけ体験しただけでしたが、それがきっかけとなり、クルーズに大変興味を持ち、時間とお金に余裕があるときには、クルーズを楽しんでいます。
今まで「飛鳥」をはじめとして「プリンセス」「MSC」「ロイヤル・カリビアン」「セレブリティ」など11のクルーズを経験いたしました。 自分がクルーズを検討するときには、
1)訪問国や寄港地の観光
2)日程と費用
3)船会社とシップデーター
4)主催の旅行社 を主として検討します
ここ数年で感動したクルーズは、2012年の皆既日食のロングクルーズと2014年の東西カリブ海のロングクルーズです。
皆既日食のクルーズでは、同時期に出た船でも日食の観察が中途半端な船もあったと聞いておりますが、自分たちが乗船した「セレブリティ・ミレニアム」の船長の配慮もあり、完全なコースを通ってもらい、一瞬でしたが晴天だった空が真っ暗になったのには感動しました。
二つ目は「アリュール・オブ・ザ・シーズ」の体験です。それまでは9万トン前後の船でしたが、世界最大の「アリュール」にはその規模と内容の充実さには驚嘆しました。セッティングされている色々な施設の中でも「アクアショー」には驚きました。船の中にあれだけ高所の飛び込み台があり、そこで繰り広げられたショーは圧巻でした。また、一度に西・東のカリブ海を経験できたのは、大変有意義で良い経験だったと思います。
今までは最初の飛鳥以外は、海外都市発着のクルーズばかりでしたので、今回初めて「ダイヤモンド・プリンセス」で台湾三都市に参加しましたが、国内発着のクルーズの利便性を改めて知り、今後は、日本発着のクルーズを探して参加したいと思います。
現在、ヨーロッパ方面はちょっと危険な感じがしますので、直近では「ねぶたと北海道、サハリン」に参加する予定で楽しみにしています。

《東京都》T.Yさま( 70代 男性 )

ゆたか倶楽部コメント

思い出深いクルーズの数々を教えていただきありがとうございました。これからもたくさんご乗船いただき、またご感想をお寄せください。

楽しい出会いと船旅に感謝

ゴールデンウィークに、神戸発着を新聞広告で見つけて参加させていただきました。イベントも盛りだくさんあり、ミュージカルブラボー、ダイアン吉日さんの落語など、時間たっぷり楽しめました。何よりよかったのは、ディナータイムで奈良からのお母様と娘さん、西宮と芦屋の友人ご夫妻、加古川の私達と初対面の8人テーブルでのディナー話が弾んで、打ち合わせなく早めの集合、毎晩最後まで楽しく話ができました。二人だけで旅行には行くのですが、こんなに話すこともなく、なんと楽しい出会いと船旅に感謝です。来年の神戸発着は夫の仕事の都合で参加できないのが残念です。

《兵庫県》S.Sさま( 60代 女性 )

ゆたか倶楽部コメント

また神戸発着クルーズにご参加いただき、イベントやおしゃべりとお楽しみください。

私の船旅も100回近くになる

船名
ダイヤモンド・プリンセス
ツアー
【横浜発着】気軽にショートクルーズ 長崎と韓国6日間
ツアー期間
2016年04月25日~2016年04月30日

私の船旅もこれで100回近くになる。30数年間のことであるので、1年に3回位になるようだ。まあよく、随分と船旅を楽しんだものだ。船旅はそれなりにお金がかかるものであるが、普段の節約は欠かすことの出来ないことだ。そんなことで、何とか毎年船旅を楽しんでいる。船旅の何が楽しいのだと良く聞かれるが、先づは娑婆世間から隔絶されて、毎日無限の水平線を眺めながら夢を追うことは、船旅ならではの出来事だろう。その夢とは何だと問われても、夢はそのつど変わっていて、直ぐには答えられないが、過去の反省もあれば将来の楽しい夢もある。人生とは夢を追う事かも知れない。船旅を楽しんでいる人はそれなりに第一の人生を終えて第二の人生を楽しんでいる人々だと思う。私もその一人であるが、果てしない夢とは船旅そのものだと思う。『果てしなき水平線に夢を追う』とは私の船旅のモットーだと思う。命ある限り船旅で水平線に夢を追ひ、残り少ない人生を出来るだけ楽しいものにしていきたい。

《神奈川県》N.Tさま( 90代 男性 )

ゆたか倶楽部コメント

100回記念はどんな船旅になるのでしょう!ご報告をお待ちしております。

ダイヤモンド・プリンセスに乗船して

船名
ダイヤモンド・プリンセス
ツアー
【横浜発着】気軽にショートクルーズ 長崎と韓国6日間
ツアー期間
2016年04月25日~2016年04月30日

日本船かと思うほど、日本人が2500人と外国人が400人とインフォメーションでの話。食事も日本食が朝の定食から夜のレストランのメニューの半分は定番の日本食、冷奴、たことキュウリの酢の物、サバの味煮(味つけには感激)など私より上手。バイキングで、朝からみそ汁や納豆が食べられる。食事にはまったくいうことなしの外国船である。毎晩、何よりショーが面白い、そのすごさは、日本船では見られない。安さもあって長期で乗船していたい、午後のイギリス風のティータイムの紅茶とケーキも楽しめた。お気に入りのクッキーがあって、次回もそれを楽しみに乗船するつもりです。老人ホームに入る代わりにクルーズで元気に刺激的に過ごしたい私達にはとても気に入ったクルーズでした。

《神奈川県》N.Aさま( 80代 女性 )

ゆたか倶楽部コメント

外国船でおいしい日本食がいただけるのはうれしいですね。これからもクルーズでワクワクする時間をお過ごしください。

憧れのダイヤモンド・プリンセスに乗船して

船名
ダイヤモンド・プリンセス
ツアー
【横浜発着】気軽にショートクルーズ 長崎と韓国6日間
ツアー期間
2016年04月25日~2016年04月30日

憧れのダイヤモンド・プリンセスに初めて参加いたしました。ダンスサークルの皆様方21名とともに楽しく、和気あいあいと過ごしながら、またたく間の5泊6日の船旅でした。船内はとても広くて、初日はウロウロしていましたが、次の日から慣れて船内のイベントのダンス教室やウクレレ教室などに楽しく参加でき、これぞクルーズの醍醐味!! を実感しました。ツアーの釜山はあいにくの雨でしたが、山の上の甘川文化村、カラフルな家並みなどの散策も感激でした。
長崎・軍艦島こそ上陸できませんでしたが、白波のしぶきがかかりながら、大波にゆられながらも島外一周もこれまた忘れ難しの素晴らしい想い出になりました。これを機会に再びダイヤモンドクルーズの旅に思いを馳せています。このたびのダンスサークル愛好会の皆様方、大変ありがとうございました。

《神奈川県》Y.Fさま( 70代 女性 )

ゆたか倶楽部コメント

大勢でのご参加、ありがとうございました。またぜひご乗船いただき、新たな想い出を作ってください。

仲間と楽しんだショートクルーズ

船名
ダイヤモンド・プリンセス
ツアー
【横浜発着】気軽にショートクルーズ 長崎と韓国6日間
ツアー期間
2016年04月25日~2016年04月30日

「ダイヤモンド・プリンセス 気軽にショートクルーズ 長崎と韓国6日間」に社交ダンス仲間21名(うち、ゆたか倶楽部での参加が17名)で参加しました。ほとんどの人がクルーズは初めてでしたが、みなさん大満足していました。今回は、社交ダンスグループがたくさん乗船していて、毎晩あちこちで踊っていました。わたしたちも十分楽しみました。日中はズンバ、タップダンス、フラダンス、盆踊り、社交ダンス教室に参加し、楽しめました。部屋のテレビの不具合、金庫のトラブルなどその都度、添乗員さんが優しく対応してくださって助かったと言っていました。また、初めての人が効率よく楽しめるよう、ゆたか倶楽部通信を出してくださり助かったとも言っていました。ツアーでは、丁寧に案内してくださり、軍艦島も充分楽しみました。

《神奈川県》I.Hさま( 70代 女性 )

ゆたか倶楽部コメント

船上での各種ダンス、楽しそうですね! ゆたか倶楽部通信も役立ってよかったです。

クルーズはそれぞれの楽しみ方が……

船名
ダイヤモンド・プリンセス
ツアー
【横浜発着】気軽にショートクルーズ 長崎と韓国6日間
ツアー期間
2016年04月25日~2016年04月30日

今まで、日本発着クルーズは10日間くらいのコースで参加していましたが、今回は娘と参加で事情もあり、長い日数は無理だったので、ショートクルーズにしました。私と娘は元から参加の趣旨が異なっていて、私はアクティブにいろいろなイベントに参加したい。娘は日頃の忙しさから離れ、ゆっくり、のんびりしたい。その点、クルーズはそれぞれの楽しみ方ができて良いと思いました。考えていたより気取らず、カジュアルライフを満喫できました。年を重ねていくうちに飛行機を使っての旅から体にやさしい船旅に切り換えて楽しんでいます、これからも年1回くらいのペースでクルーズを楽しみたいと思っています。

《千葉県》H.Mさま( 60代 女性 )

ゆたか倶楽部コメント

船内の過ごし方には選択肢があり、自分のペースで過ごせるのも船旅の魅力ですね。

5月2日(月)が48時間ありました

羽田空港より出発しましたが、平成26年11月にパナマ運河クルーズでご一緒したA様ご夫妻と偶然一緒になり、楽しい旅になるなあと予感がしました。  ゴールデンウィークを挟んでシドニーからシアトルまで船上24泊のクルーズに参加しました。航海中、日付変更線を5月2日(月)に通過しましたが、一夜明けた翌日も5月2日という面白い体験をしました。なお、通常時差調整は夜中にしますが、このクルーズでは正午に時間を進めるという初めての経験でした。また、終日航海日がフィジーからホノルルまでの7日間、ラハイナ(マウイ島)からシアトルまで5日間を含め、15日間もありました。 私達とA様ご夫妻は夕方から無料でラウンジが利用できるメンバーになりましたので、ディナーの食前酒を毎夕飲みに行き、話が弾み、あまり強くない私達ですがついつい飲み過ぎることが多々ありました。 英語が話せない私達ですが、外国人のお客様・乗組員の方々とも親しくできるよう添乗員の栗原さんに手伝ってもらい、名刺の交換をした外国人も数名になりました。  初めての経験も多く、大変楽しい充実したクルーズでした。A様ご夫妻とは11月に参加を決めているカリブ海クルーズにも「是非ご一緒しましょ、必ず同行してね」と言って、それぞれ家路につきました。

《京都府》N.Fさま( 70代 男性 )

ゆたか倶楽部コメント

クルーズで気が合う仲間が見つかると、旅の楽しさも倍増ですね。

日本船ならではと、感心しました

船名
にっぽん丸
ツアー
春の那覇・新宮クルーズ
ツアー期間
2016年04月19日~2016年04月22日

空路、那覇入りして乗船しました。今回はクルーズターミナルに外国船が使用していたため新港ふ頭7号岸壁というコンテナだらけの不便な岸壁に「にっぽん丸」は停泊していましたが、事前に連絡バスを申し込んでいたためスムーズに乗船出来て、こういった配慮も日本船ならではと感心致しました。綺麗な夕日に送られ那覇を出航し、一路新宮へ向かいました。
カジュアルクルーズでかつ沖縄周辺に寄港して食材を調達していたからでしょうか、沖縄地方の料理が提供された日本食が多かったです。外国船では出てこないような料理ばかりでどれもすばらしい味でした。
航海日が一日あったのですが、盛りだくさんのイベントとはいかないもののクルーズスタッフがいかに楽しんでもらおうかと工夫して一生懸命にやっており好感が持てました。日本船の場合、各社とも1隻の運航ですから、クルーズ日数を始め寄港地、テーマそして自社クルーズとチャータークルーズの実施割合の整合等に相当苦労しているようです。船側はリピータービギナーを問わず乗船客のリクエストに応えようと頑張っていますので、皆様もご乗船の際は面倒と思いますけれども、クルーズアンケートに寄港地の一つでもよろしいですから希望や要望をお書きになって頂きたいと思います。

《神奈川県》S.Yさま( 50代 男性 )

ゆたか倶楽部コメント

お料理やイベントを喜んでいただけ、スタッフの励みになります。お客様にアンケートまで推進いただき、感謝申し上げます。

ページトップへ