お客様の声
1 人
初めてのセレブリティ・ミレニアム

- 船名
- セレブリティ・ミレニアム
- ツアー
- 日本一周春色クルーズと釜山
- ツアー期間
- 2017年04月22日~2017年04月30日
セレブリティ・ミレニアムに乗って「日本一周春色クルーズと釜山」をステートクラスで楽しんだ。プレミアム級だというのに、旅費はびっくりするほど安かった。
船体も飛鳥Ⅱが8割ほど大きい船だ。横浜港に戻ったとき、同じ突堤に、ぱしふぃっく・びいなすが停泊していたが、大きさの差は一目瞭然だった。来年はこの船のロングクルーズを計画しているが、大丈夫かいと一瞬思ったほどだ。
乗船の第一印象はワンサカ船だということだった。無理もない。乗客数2千名と云うから飛鳥Ⅱの普段の3~4倍の乗客を乗せているからだ。船内は外国という理由もあって、乗下船にはたいそう時間が掛る場合があり、貴重な外出時間を無駄にせねばならなかった。持ち込み品には空港並みのチェックをする。新潟港ともう1港で警察犬が下船者を嗅いでいた。ワンサカの印象は船内生活に慣れてからも消えなかった。
乗客の7割が日本人と聞いた。クルーはインターナショナルだった。インド人が目立った。
船の飲食:洋食は合格。ただしもうちょっと味を薄くすべきである。和食はやめた。ご飯はジャポニカ米ではないし、味噌汁はインスタントを持参すべきだった。メインレストランでは時間とテーブルが指定される。旅行会社別にコーナー分けしてあった。8日間ご一緒させて頂いた我らの隣人は立派な老夫婦だった。でも旅は出会いが楽しみの一つだ。日本船に慣れたものとしてはテーブル固定制は気に入らない。添乗員がせめてコーナー内だけでも一工夫できたのではないかと思う。
10Fのビュッフェは広く品揃えも多くて好評だった。3寄港地の地酒9種の利き酒会があった。昔の日本酒よりは均一化が進んでいるように思った。
ショーは充実していた。圧巻はロシアから来た曲芸師夫妻(ユリア&アラン・レヴァ)のアクロバット演技だった。女性の方は五輪金メダリストと言うことだったが、種目は新体操だったのかも。
部屋は機能的につくられていた。欠点はシャワーの湯周りと、ウォシュレットでないトイレだ。乗客用のPCはないので、ワイヤレス・キーボードをスマホとBluetoothで結合させて日記を書くために活用した。その日記は港々から我が家に発信した。この方法は安直でお勧めできる。
《千葉県》S.Sさま( 80代 男性 )
ゆたか倶楽部コメント
細やかなレポートをありがとうございました。課題も検討いたします。
1 人
春色クルーズに参加して

- 船名
- セレブリティ・ミレニアム
- ツアー
- 日本一周春色クルーズと釜山
- ツアー期間
- 2017年04月22日~2017年04月30日
4月22日から30日まで横浜発着の日本一周の旅に出た。セレブリテイの船客は、クルーズの愛好者が多くて楽しみ方がとても自然で船上生活に溶け込んでいるように思えた。
音楽が聞こえてくると体が自然にリズムに乗りダンスをするカップルも多く見られた。夜のシアターのショーもブロードウェイの本格的な芸を身につけた出演者で、毎夜圧倒されるほどの満足感が大きかった。私達夫婦は超高齢者となり精力的には参加出来なかったが、ゆっくりした生活が出来るし、荷物の移動が無いのが何よりも有難い。日本発着なのに外国人も結構多かった。
寄港地では大型船の寄港が地域に大きい経済効果も期待できるのだろう。地域の人達の温かい送迎はいつも感動的である。船のスタッフや日本の添乗員の方も行き届いており、心安らぐ船旅はお勧めである。
《奈良県》O.Jさま( 80代 男性 )
ゆたか倶楽部コメント
いくつになっても自分のペースで楽しめるのが船旅の魅力ですね。
5 人
人の親切に触れ、心温かな思いに感謝の気持ちを

- 船名
- ダイヤモンド・プリンセス
- ツアー
- 【横浜発着】きらめく春の日本一周クルーズと韓国10日間
- ツアー期間
- 2017年04月20日~2017年04月29日
きらめく春の日本一周クルーズに参加した。桜にはいささか遅かった感があったが、しかし旅の面白さは全く別のところに存在することがある。
今回は北朝鮮のミサイル打ち上げの不安がある日本海の航行であった。誰も気にしている風はなかったが、境港の街で出会った人の親切に触れ、心温かく、人を信じられる想いに至ることができた。
自由行動で境港の街へ行き、温泉に入り、露天風呂から藍色の海、その向こうには頂きに雪の残る大山を望む、まさに絶景を見ることができた。
のんびりした気分で近くにあったスーパーで水を買い、受付の女性にタクシーを依頼してもらうと全部出払っていて予約もできないなどと言う。私がよほど困った顔をしていたのであろう、女性は「私の車で送ってあげます」と言う。「ええ、いいんですか」友と2人びっくりしたり、感謝しきり。お客とは言え、水を500円ほど買っただけの客である。心からありがたく思い、親切を受けることにした。せめてタクシー代をと思ったが、どうしても受け取ってくれず、お礼を言うのみであった。その上名前も住所も聞かなかったミスをしてしまい、ご本人に礼状も出せない状態である。せめて感謝の気持ちをお伝えしたく本誌に投稿することで、友と2人気持ちを表したいと思ったのである。こうした出会いがあるから旅はやめられないのである。
―旅先に受けたる情に温まる 心のままに海鮮丼食む―
《埼玉県》S.Eさま( 70代 女性 )
ゆたか倶楽部コメント
お二人の感謝の思いが受付の女性に届きますように!
2 人
あっという間の10日間だった

- 船名
- ダイヤモンド・プリンセス
- ツアー
- 【横浜発着】きらめく春の日本一周クルーズと韓国10日間
- ツアー期間
- 2017年04月20日~2017年04月29日
今航は元昭和海運のF氏と食事のテーブルが同じになり、私に船旅を開眼させてくれた名船“オセアニックグレイス”の話に花が咲いた。F氏は“オセアニックグレイス”の生みの親でもあり、建造、設計の話から、無くなってしまったことまで話が尽きなかった。クルーズがブームになってきた今日、“よみがえれオセアニックグレイス……”と呼ぶのは私1人ではないと思う。閑話休題。今航は花づくしで心の底から楽しませてもらった。釜山では若者の花が、日本に来てから桜からチューリップ、菜の花にボタン、椿に水仙、ツツジにサンシュ、すみれ、たんぽぽなどなど数え切れない花たちに会えた。日本の自然はまだまだ捨てたものではない。この貴重な自然を大事にしていかなければならない。人間の浅はかな欲望で、大切な自然を失ってはならないと思う。人間は自然に生かされていることを忘れてはならないのだ。
《東京都》M.Yさま( 80代 男性 )
ゆたか倶楽部コメント
花づくしのクルーズから学ぶことも多いですね。
3 人
きらめく春の日本一周クルーズに参加して

- 船名
- ダイヤモンド・プリンセス
- ツアー
- 【横浜発着】きらめく春の日本一周クルーズと韓国10日間
- ツアー期間
- 2017年04月20日~2017年04月29日
桜前線を追いかけて、今回は観光付きプランを申し込み、充実した旅でした。残雪の立山連峰を車窓から眺めながら着いた五箇山、音を立てて流れる雪解け水の川。合掌造りの家屋のそばで、満開の桜から、小切子(こきりこ)節が聞こえてきました。角館、絵木内川の土手で、桜吹雪の下で食事のお弁当の味も忘れられませんが、函館五島軒のカレーライスは船の食事の何倍もおいしかったです。ごちそうさまでした。特に嬉しかったのは、津軽鉄道の走れメロスに乗れたことです。太宰治の生家・斜陽館の赤い屋根を見て、戦後の桜桃、人間失格を思い出しながら、窓外を通り過ぎる桜に酔いました。 函館でトラピスチヌ修道院で買ったチョコレートをトイレのドアにかけたまま、バスに乗りましたが、私より先に家に着いていて、冷蔵庫の中に入っていました。そしてお手紙まで。「お手元にお届けできて安心しました。旅の思い出のひとつとしてタオルを入れておきます」と。マリア様にお会いできたように感じています。
《神奈川県》K.Aさま( 80代 女性 )
ゆたか倶楽部コメント
マリア様のご加護をいただけたのは、K.A様の日頃の行いがよいからでしょう! 素敵です。
2 人
鬼界島と喜界島

- 船名
- にっぽん丸
- ツアー
- 沖縄グランドクルーズ12島めぐり
- ツアー期間
- 2017年04月06日~2017年04月24日
―朝凪や島駈け抜ける滑走路―
晴天の朝、喜界島へ入港しました。島の人たちの歓迎レセプションに心ときめき、名産物を選び観光です。近くに見るガジュマルの大木に圧倒され、台風除けのさんごの石垣の見事さ、日本最大級の蝶「オオゴマダラ」の美しさ、蛹が金色に眩い。蝶は肩に寄ったり、人々の手の甲へ代わる代わる乗ったり、カメラシャッターのしきりでした。3.5キロのさとうきびの一本道や、太平洋と東シナ海の境界線上のこの島は東経130度の白線が縦断しているのには驚きでした。珊瑚礁の浜が太陽に眩しく、俊寛の漂流の地と知る鬼界島がイメージアップに喜界島と改名されたそうです。クルーズディレクターの永井さんの爽やかさは、この島育ちの由かと思いながら、見送りの人々へ手を振りました。冒頭の俳句は島に入ったときの実感の一句です。
《埼玉県》O.Mさま( 70代 女性 )
ゆたか倶楽部コメント
情景が浮かぶ素敵な一句ですね。ひとなつこい蝶にも驚きです。
2 人
戸惑いと新鮮さの旅でしたが満喫した

- 船名
- にっぽん丸
- ツアー
- 沖縄グランドクルーズ12島めぐり
- ツアー期間
- 2017年04月06日~2017年04月24日
沖縄を満喫しようと参加した「飛んでクルーズ沖縄グランドプラン」。6クルーズ通し乗船と言う初体験に戸惑いと新鮮さの旅となった。間違いの元はグランドプラン参加者の乗船券は1枚だと思い込んでいたこと。その上、下船港が那覇になっていた為、喜界島のみ乗船する妹と間違われたと思い込み、案内書の確認もせず、ゆたか倶楽部のSさんに電話して迷惑をかけてしまった。
乗船後も慣れるまで使用方法に戸惑いがあったが、旅を満喫した。今回は那覇に4回入出港したが、その都度地図を片手に楽しみ、平家物語好きな私としては、俊寛僧都流刑の地・鬼界ヶ島(喜界島)上陸は感無量。南大東島では島民総出で、辻辻に立ち、我々の行動を助けてくれた。生きている鍾乳洞と説明された星野洞の美しさも忘れがたい。
どの島も青い海と南国特有の大木と花々、心優しい人々、飛行機旅では味わえない島巡りに感動。船旅の良さである。今回波高く上陸できなかった最南端の波照間島もあり、いつの日か再訪してみたい。
《神奈川県》N.Kさま( 70代 女性 )
ゆたか倶楽部コメント
島の人々の温かさに触れられるのも沖縄地方の魅力ですね。
2 人
三板物語

- 船名
- にっぽん丸
- ツアー
- 沖縄グランドクルーズ12島めぐり
- ツアー期間
- 2017年04月06日~2017年04月24日
飛んでクルーズ沖縄、なぜか今年も参加。昨年のこのクルーズで手に入れた三板(さんば)と言う沖縄の楽器、小さな板に2つの穴をあけ、そこに紐を通し、三枚の板をつなげ、板と板をぶつけて音を出すと言うものです。買ったはいいけどうまく音が出せない。でも、また沖縄に行くのだからと持って乗船。すると、なんと琉神のワークショップでやり方を丁寧に教えてもらうことができました。後は練習あるのみです。その後、南大東島からかわいい4人の女の子がにっぽん丸を訪問。その中に三板担当の小学生(大きな大会で優秀な成績だった)が。彼女たちが通船を待っている時間に話ができました。私の持っている三板を見せて、「来年はもっと上手になっているからね」と言ってしまいました。
《東京都》M.Nさま( 70代 女性 )
ゆたか倶楽部コメント
三板はユニークな楽器ですね。来年の音色、期待しております!
2 人
船旅に想う

- ツアー
- オーシャン・ドリーム号お試し春ショートクルーズ上海・済州島・博多・別府9日間
- ツアー期間
- 2017年03月28日~2017年04月05日
今回は4人部屋でみんな楽しい人で居心地が良く、帰ってきて夢の国に行ったような心地よさが今でも残っています。掃除の方はいつも笑顔で仕事もきちんとしていました。スタッフ全員が新しくなった感じ。せめて半分ずつ入れ替わると懐かしさも伴い親近感が持てると思います。私の年齢になったら、どこの国に興味があるかが問題ではなく、自分の人生を振り返る時間、場所がお船にあるということです。お船の中には知った人が誰もいないし、私の中の自分に向き合い、人生で思ったいろいろなことを反省感謝する旅にしたいです。人は1人では生きられず、生かされていることを自覚し、他国に行けば、その地に立ち、風や太陽や匂いも体に受け、喜びを感じたいです。人は選んでその国に生まれたわけではありません。いろいろな国にお邪魔してその国の一部しか見て知ることができません。もう少し若かったら私でも何かできるのではないかと思う国もありますが、今は日本に生まれて良かったと思います。自分の生きた中で教わった習い事など、自主企画があり、皆様に分けてあげることもでき、いろいろな方と知り合い楽しい船旅ができます。
《千葉県》K.Kさま( 70代 女性 )
ゆたか倶楽部コメント
自分の人生を振り返る船旅も素敵ですね。
2 人
イベントやカルチャー教室が充実

- ツアー
- オーシャン・ドリーム号お試し春ショートクルーズ上海・済州島・博多・別府9日
- ツアー期間
- 2017年03月28日~2017年04月05日
今回のクルーズは、ピースボート世界一周の旅は3ヶ月と長いので、お試し9日間のショートクルーズに乗船しました。とても良い経験でした。
港で船を見たとき、3万トンという小さな船なのでびっくり。でも部屋は、大型客船と変わりません。乗客はリピーターの人が多く、何回も乗船している人が半数以上いました。外国船にあるミュージカルのような大きなショーはありませんが、いろいろな人のイベント、カルチャー教室がたくさんあり、とても充実しています。何しろ船内は日本語なので、気になるものどれも参加できます。食事も和食などでとても美味しく、外国船だと言葉が通じないのでツアー仲間とテーブルを囲みますが、食堂に行った順に席に着くので、いろいろな人たちと話したり、旅の話を聞いたり、皆さんとても気さくな人ばかりで、とても楽しかったです。私もいつか世界一周の旅に参加したいと思います。
《神奈川県》T.Sさま( 60代 女性 )
ゆたか倶楽部コメント
お試しの次は世界一周へぜひご参加ください!