お客様の声
3 人
船キチの主人に付いていって

- 船名
- セレブリティ・イクノス
- ツアー
- サントリーニ・ミコノス・ロードス島とシチリア島、エーゲ海と地中海クルーズ
- ツアー期間
- 2010年05月13日~2010年05月25日
飛行機嫌いの私が短期間でエーゲ海と地中海4島巡りができるというので、船キチの主人に付いていきました。気流の関係で揺れるところもあり、やはり12時間のフライトは疲れましたが、無事に着くと疲れも忘れるほどローマの街は素晴らしく、来てよかったと思いました。
終始好天に恵まれ、バルコニーで甲羅干しをしながら船の姿が見えると、少年のように目を輝かせて図鑑を見ながら調べる主人をそばで見ていて、私まで幸せな気分になりました。ピンブローチとランチョンマットを集めている私。ミコノスの風車、ロードス島の鹿のモニュメントは前回の時は集めていなかったのですが、今回求めることができて宝物となりました。今、ミコノスの4つの風景、サントリーニ島の青い屋根の教会、ロードス島の風景、アテネのパルテノン神殿などのランチョンマットを敷いて、エーゲ海を思い出しながら楽しんでおります。添乗員のTさん、皆様、大変お世話になりました。
《埼玉県》T.Kさま( 70代 女性 )
3 人
いろいろな船との出合いを求めて

- 船名
- セレブリティ・イクノス
- ツアー
- サントリーニ・ミコノス・ロードス島とシチリア島、エーゲ海と地中海クルーズ
- ツアー期間
- 2010年05月13日~2010年05月25日
セレブリティ・イクノス、その端麗さに感激した。前回のミレニアムは、初めての大型船ということで興奮状態でしたが、今回のイクノスはまず、形が良い。特に船首の部分がたまらない。残念ながら私のカメラでは、全体像をうまく収めることができませんでした。 寄港地での観光もあるが、私にとって観光とは船上から見る景色であり、停泊中の船、そして出入港のいろいろな船に出合うことである。今回は9艘の船に出合い、即座に船名、トン数などを図鑑で調べて航海日誌に書き込む、その作業が楽しい。今までに多くの船と出合い、型・色・ファンネルの模様等々、思い出がいっぱいである。行き先によっては船との出合いが少ない所もあるが、これからもまた、せいぜい出合いを求めるクルーズを続けるつもりである。
《埼玉県》T.Tさま( 70代 男性 )
ゆたか倶楽部コメント
大の船好きの“船キチさん”の眼鏡にかなって、セレブリティ・イクノスも喜んでいるでしょう。これからも新しい船との出合いをどんどん広げていってください。
4 人
新生にっぽん丸に乗船して

- 船名
- にっぽん丸
- ツアー
- 2010年太平洋一周クルーズ
- ツアー期間
- 2010年05月11日~2010年07月01日
今航は51日間の日程中、寄港地が少なく圧倒的に航海日が多いのです。そこで、改造「にっぽん丸」のベランダ付きキャビンでの生活はどんなものかと思って乗船しました。一口で言って、部屋の施設、設備およびサービスは申し分ありませんでした。7階に新設されたホライズンラウンジやリドテラスも、ソフト面は別としてハード面ではすっきりしており、落ち着ける色調でした。
昨年80歳になりましたが、船内ではいつもながら体を動かすことを心掛け、エレベーターは一切使わず、生命の母である海の気を十分に吸ってデッキをウォーキングし、社交ダンスの全レッスンに出席しました。講師の須山先生ご夫妻には、2006年の世界一周の時にご指導を受けました。今回の各種目のルーティンは、その時とまったく同じものでした。しかし、何事も大切なのは、基礎基本の完璧な習得ですから、妻と共に、初級にも中級にも参加して汗を流しました。開始時の20分前には、ドルフィンホールに行って準備運動をし、地元のサークルで習っているものなども練習していました。お陰さまで、少しは動きが身についたようです。懐かしいリピーターの方にお会いできるのも楽しみでした。でも90年代後半の方々には中々お目にかかれず、時代の流れを感じました。ロングクルーズでは、何物にも捕われない自分自身の生活プランを持っていること、そして、船自体が共同社会ですので、人様に不快感を抱かれないための気遣いが大切であることを、この度も痛感しました。一緒にご乗船された皆さま、クルーの方々有難うございました。
《福岡県》F.Hさま( 80代 男性 )
ゆたか倶楽部コメント
長期クルーズをきっかけに趣味を増やしておられる方も多いようですが、その後も地元で続けられ、今回も参加していただき、ありがとうございます。
4 人
進路

- 船名
- にっぽん丸
- ツアー
- 2010年太平洋一周クルーズ
- ツアー期間
- 2010年05月11日~2010年07月01日
「今、赤道の上を航行しています」と船長さんよりアナウンス。と言われても道路と違い、線が引いてある訳でもなし、何ら変わらない。日本時間より時計を3時間進めたが、どちらを見てもこの「にっぽん丸」しか見えない。穏やかなきれいな波が果てしない。
その後、八点鐘の後の船長さんの話、ある人が「海には道がないのに船はどうして目的地に着けるのですか」と質問。それは衛星でキャッチし、車のナビゲーションと同じシステムで進路が表示されて間違いなく進めるそうです。その昔は星を見て方向を定め進んだそうです。(では昼間はどうしたのだろう、疑問だったが聞かずじまい……)。天体を見て判断した先人の知恵には感服した。
毎朝の船長さんの船内アナウンスでのお話が朝食とともに楽しみなひとときでした。
《埼玉県》O.Mさま( 60代 女性 )
ゆたか倶楽部コメント
昼間は太陽の位置が目印になると思いますが、雨の日や曇りで太陽が見えない日はどうなのでしょうね?次のクルーズではぜひ聞いてみてください。
4 人
にっぽん丸と私

- 船名
- にっぽん丸
- ツアー
- 2010年太平洋一周クルーズ
- ツアー期間
- 2010年05月11日~2010年07月01日
昨年の「南洋・南米クルーズ」に続き今年は太平洋一周クルーズに参加。これで広い太平洋を丸く一周したことになる。思えばにっぽん丸との出合いは10年前の2月、夫と参加したアジア一周クルーズである。その半年後に、夫との別れが来るとは知る由もなく、楽しく過ごした初めての船旅であった。以後、にっぽん丸に乗船すること10数回。ただし、かたわらに夫のいない旅を続けてきた。そこで今回はオレンジナイトに備え、10年前、夫が船上で作ったオレンジ色の花を持参。当日胸に飾り、しばし夫との時間を過ごした次第。
あまた船はあれど、私にとっての船はにっぽん丸のみ。今後もにっぽん丸と共にたくさんの思い出を作るつもりである。
《神奈川県》N.Kさま( 70代 女性 )
ゆたか倶楽部コメント
これからもにっぽん丸は、色あせることのないオレンジ色の花とご主人との思い出とともにN様を乗せて、ステキなクルーズへと旅立ちたいと思います。
4 人
今クルーズについての感想

- 船名
- レジェンド・オブ・ザ・シーズ
- ツアー
- 横浜発着 上海・韓国周遊クルーズ
- ツアー期間
- 2010年05月10日~2010年05月18日
船旅にさほど興味があったわけではなかったけれど、GWに横浜発着で格安の料金設定、しかも寄港地も魅力的だったのでクルーズ旅行に初めて参加してみました。もう一つ、参加の決め手はカジュアルクルーズだったこと。結果、料理もなかなかおいしいし、プールやミニゴルフ、各種イベント等盛りだくさんな内容を、肩肘張らずに楽しめる、とてもステキなクルーズでした。メインダイニングのディナーも、最初の日こそモタモタしていましたが、翌日からは見違えるようにさばきが良くなって、全体として船のスタッフの日本人に対する適応力の高さに感心しました。横浜発着だと、行き先が限られてしまうかもしれませんが、今後もこのような設備をそなえた船で適切な料金設定であれば参加したいと思いますし、このようなクルーズを望んでいた人も多いのではないかと思います。何といっても、乗客の大多数が日本人ってやっぱりいいですよ!
《東京都》Y.Tさま( 50代 男性 )
ゆたか倶楽部コメント
初めてクルーズ旅行を満喫していただけたようで何よりです。今後も皆様のニーズを満たせる魅力的な企画を考えていきたいと思っております。
4 人
最高の出会いをもてたことに感謝

- 船名
- レジェンド・オブ・ザ・シーズ
- ツアー
- 横浜発着 上海・韓国周遊クルーズ
- ツアー期間
- 2010年05月10日~2010年05月18日
今回のクルーズにはゆたか倶楽部スタッフ8名の皆さんが添乗員として応援にかけつけてくれた。お陰で普段お話する声の主とご対面が実現し、さらに交流も深まり、皆さんとの出会いにより親しみが一層わきました。ゆたか倶楽部のスタッフの皆さんは、電話をするたびに、やさしい声、とても親切な対応をしてくれる。このスタッフの人柄を想像しながらクルーズ予約をしていた私。今回みなさんと出会い、明日からゆたか倶楽部に電話をするのが楽しみです。お疲れさまでした。最高の出会いが持てたことに感謝しています。 多忙時期にも関わらず、社員の出張命令を認めた社長さん。お客さん第一を優先している証だと感謝しています。だから安心、安全、信頼のあるクルーズ専門会社であることを、小生体験することができたクルーズでした。ありがとうございました。
《静岡県》K.Mさま( 60代 男性 )
ゆたか倶楽部コメント
クルーズのたびに、スタッフに会うことを楽しみにしていただけるとは大変光栄です。これからもご期待に添えるよう頑張ってまいります。
4 人
横浜発着と、経済的な面でも、納得の船旅だったが……

- 船名
- レジェンド・オブ・ザ・シーズ
- ツアー
- 横浜発着 上海・韓国周遊クルーズ
- ツアー期間
- 2010年05月10日~2010年05月18日
ゆたか倶楽部のご尽力で実現、今回の魅力は何よりも経済的であることと横浜発着にありました。乗船して日本人乗客の多さにびっくり、これは日本船かと錯覚したくらいでした。一昨年、世界一周でご一緒の方も10組くらい乗船され、懐かしいご対面に話題は「その後はどこへ?次はどこへ?」と話も盛り上がり、これも得難い船旅の交歓の楽しさです。
上海は3度目で、今回は上海万博の中国館見学がお目当て。ゆたか倶楽部の好手配で、心配した待ち時間も短く十分観ることができました。今回は窓のない部屋で船室にこもる時間も少ないからと納得の旅でしたが、明け方は光が入る方が良いかなとも思いました。 前のクルーズでタップダンスを習い、下船後も公民館で練習しており、成果はいかがと毎夜ラウンジへ出ましたが、皆様上手に踊られており、私は自信をなくし、ダンスでは大先輩の妻に「リズム感がなくて今までどんな練習を?」と問われ、次の機会までにはもう少し真面目に続けねばと反省の船旅でした。
《神奈川県》M.Nさま( 70代 男性 )
ゆたか倶楽部コメント
かつての旅の仲間との再会もクルーズならではの楽しみ。見事なタップダンスを奥様に披露するという次回のクルーズ目的に向けて頑張ってください。
4 人
これだから船旅は、やめられない

- 船名
- レジェンド・オブ・ザ・シーズ
- ツアー
- 横浜発着 上海・韓国周遊クルーズ
- ツアー期間
- 2010年05月10日~2010年05月18日
大きな期待を弾ませて乗り込んだロイヤルカリビアン! 早々に楽しみにしていたロッククライミングに挑戦し、また鐘を鳴らした。まず一つ目の望みが叶い、食事をとり、お腹を膨らませて満足してベッドに入り込む。2日目は、船内探検で足を棒にして、またベッドに入り込む。3日目は、エクササイズにパターゴルフ、シャッフルボードと忙しく一日が終わる。船旅の楽しさが蘇り、なおさらに喜びが倍増する。夕方には、メニューにない大好きなフルーツの盛り合わせとシャーベット、アイスクリームを注文し、次の日からはウエイターさんに何も言わなくてもご指名の物が。こんな毎日の私の船旅は、現実離れの夢のような日々。これだから船旅は、やめられない。
《神奈川県》T.Tさま( 60代 男性 )
ゆたか倶楽部コメント
思わず童心に帰ってクタクタになるほど楽しんでしまうのが、ロイヤルカリビアンの魅力。まさに”夢のような日々”を満喫されたようですね。
4 人
肩肘の張らない、満足のクルーズ

- 船名
- レジェンド・オブ・ザ・シーズ
- ツアー
- 横浜発着 上海・韓国周遊クルーズ
- ツアー期間
- 2010年05月10日~2010年05月18日
今クルーズは肩肘の張らないフォーマルナイト、ディナータイムと、全体的なカジュアル船。そして多くの乗船客の皆様との出会い、添乗員さんの親切など大変満足なクルーズでした。心より感謝を申し上げ、特に印象に残ったことを2~3ご報告し、お礼といたします。
船内では、客室のタオルアート、9階レストランの果物・野菜のアート、最終ディナータイムでのレストランスタッフによるパフォーマンスが印象に残っています。オプショナルツアーでは添乗員および現地ガイドさんにより、言語の壁もなく、上海での上海ヒルズ展望台よりの360度の展望と、レジェンド・オブ・ザ・シーズの雄姿、韓国済州島のおばけ道路と溶岩石の海岸線、釜山のチャガルチ、国際市場の風景、情景が外国を感じました。特に済州島では、観徳亭での模擬処刑に自分が処刑人となり、楽しい体験でした。帰ってから2日後に罰が当たり、高熱が出て2日間ダウンしました。。。
《北海道》K.Tさま( 60代 男性 )
ゆたか倶楽部コメント
模擬処刑と聞くとあまり楽しくなさそうですが……。どんな“処刑”だったのか、ぜひ詳しく知りたいですね。