お客様の声

今クルーズについての感想

船名
レジェンド・オブ・ザ・シーズ
ツアー
横浜発着 上海・韓国周遊クルーズ
ツアー期間
2010年05月10日~2010年05月18日

船旅にさほど興味があったわけではなかったけれど、GWに横浜発着で格安の料金設定、しかも寄港地も魅力的だったのでクルーズ旅行に初めて参加してみました。もう一つ、参加の決め手はカジュアルクルーズだったこと。結果、料理もなかなかおいしいし、プールやミニゴルフ、各種イベント等盛りだくさんな内容を、肩肘張らずに楽しめる、とてもステキなクルーズでした。メインダイニングのディナーも、最初の日こそモタモタしていましたが、翌日からは見違えるようにさばきが良くなって、全体として船のスタッフの日本人に対する適応力の高さに感心しました。横浜発着だと、行き先が限られてしまうかもしれませんが、今後もこのような設備をそなえた船で適切な料金設定であれば参加したいと思いますし、このようなクルーズを望んでいた人も多いのではないかと思います。何といっても、乗客の大多数が日本人ってやっぱりいいですよ!

《東京都》Y.Tさま( 50代 男性 )

ゆたか倶楽部コメント

初めてクルーズ旅行を満喫していただけたようで何よりです。今後も皆様のニーズを満たせる魅力的な企画を考えていきたいと思っております。

最高の出会いをもてたことに感謝

船名
レジェンド・オブ・ザ・シーズ
ツアー
横浜発着 上海・韓国周遊クルーズ
ツアー期間
2010年05月10日~2010年05月18日

今回のクルーズにはゆたか倶楽部スタッフ8名の皆さんが添乗員として応援にかけつけてくれた。お陰で普段お話する声の主とご対面が実現し、さらに交流も深まり、皆さんとの出会いにより親しみが一層わきました。ゆたか倶楽部のスタッフの皆さんは、電話をするたびに、やさしい声、とても親切な対応をしてくれる。このスタッフの人柄を想像しながらクルーズ予約をしていた私。今回みなさんと出会い、明日からゆたか倶楽部に電話をするのが楽しみです。お疲れさまでした。最高の出会いが持てたことに感謝しています。  多忙時期にも関わらず、社員の出張命令を認めた社長さん。お客さん第一を優先している証だと感謝しています。だから安心、安全、信頼のあるクルーズ専門会社であることを、小生体験することができたクルーズでした。ありがとうございました。

《静岡県》K.Mさま( 60代 男性 )

ゆたか倶楽部コメント

クルーズのたびに、スタッフに会うことを楽しみにしていただけるとは大変光栄です。これからもご期待に添えるよう頑張ってまいります。

横浜発着と、経済的な面でも、納得の船旅だったが……

船名
レジェンド・オブ・ザ・シーズ
ツアー
横浜発着 上海・韓国周遊クルーズ
ツアー期間
2010年05月10日~2010年05月18日

ゆたか倶楽部のご尽力で実現、今回の魅力は何よりも経済的であることと横浜発着にありました。乗船して日本人乗客の多さにびっくり、これは日本船かと錯覚したくらいでした。一昨年、世界一周でご一緒の方も10組くらい乗船され、懐かしいご対面に話題は「その後はどこへ?次はどこへ?」と話も盛り上がり、これも得難い船旅の交歓の楽しさです。
上海は3度目で、今回は上海万博の中国館見学がお目当て。ゆたか倶楽部の好手配で、心配した待ち時間も短く十分観ることができました。今回は窓のない部屋で船室にこもる時間も少ないからと納得の旅でしたが、明け方は光が入る方が良いかなとも思いました。  前のクルーズでタップダンスを習い、下船後も公民館で練習しており、成果はいかがと毎夜ラウンジへ出ましたが、皆様上手に踊られており、私は自信をなくし、ダンスでは大先輩の妻に「リズム感がなくて今までどんな練習を?」と問われ、次の機会までにはもう少し真面目に続けねばと反省の船旅でした。

《神奈川県》M.Nさま( 70代 男性 )

ゆたか倶楽部コメント

かつての旅の仲間との再会もクルーズならではの楽しみ。見事なタップダンスを奥様に披露するという次回のクルーズ目的に向けて頑張ってください。

これだから船旅は、やめられない

船名
レジェンド・オブ・ザ・シーズ
ツアー
横浜発着 上海・韓国周遊クルーズ
ツアー期間
2010年05月10日~2010年05月18日

大きな期待を弾ませて乗り込んだロイヤルカリビアン! 早々に楽しみにしていたロッククライミングに挑戦し、また鐘を鳴らした。まず一つ目の望みが叶い、食事をとり、お腹を膨らませて満足してベッドに入り込む。2日目は、船内探検で足を棒にして、またベッドに入り込む。3日目は、エクササイズにパターゴルフ、シャッフルボードと忙しく一日が終わる。船旅の楽しさが蘇り、なおさらに喜びが倍増する。夕方には、メニューにない大好きなフルーツの盛り合わせとシャーベット、アイスクリームを注文し、次の日からはウエイターさんに何も言わなくてもご指名の物が。こんな毎日の私の船旅は、現実離れの夢のような日々。これだから船旅は、やめられない。

《神奈川県》T.Tさま( 60代 男性 )

ゆたか倶楽部コメント

思わず童心に帰ってクタクタになるほど楽しんでしまうのが、ロイヤルカリビアンの魅力。まさに”夢のような日々”を満喫されたようですね。

肩肘の張らない、満足のクルーズ

船名
レジェンド・オブ・ザ・シーズ
ツアー
横浜発着 上海・韓国周遊クルーズ
ツアー期間
2010年05月10日~2010年05月18日

今クルーズは肩肘の張らないフォーマルナイト、ディナータイムと、全体的なカジュアル船。そして多くの乗船客の皆様との出会い、添乗員さんの親切など大変満足なクルーズでした。心より感謝を申し上げ、特に印象に残ったことを2~3ご報告し、お礼といたします。
船内では、客室のタオルアート、9階レストランの果物・野菜のアート、最終ディナータイムでのレストランスタッフによるパフォーマンスが印象に残っています。オプショナルツアーでは添乗員および現地ガイドさんにより、言語の壁もなく、上海での上海ヒルズ展望台よりの360度の展望と、レジェンド・オブ・ザ・シーズの雄姿、韓国済州島のおばけ道路と溶岩石の海岸線、釜山のチャガルチ、国際市場の風景、情景が外国を感じました。特に済州島では、観徳亭での模擬処刑に自分が処刑人となり、楽しい体験でした。帰ってから2日後に罰が当たり、高熱が出て2日間ダウンしました。。。

《北海道》K.Tさま( 60代 男性 )

ゆたか倶楽部コメント

模擬処刑と聞くとあまり楽しくなさそうですが……。どんな“処刑”だったのか、ぜひ詳しく知りたいですね。

船旅の良さは、乗ってみないとわからない

船名
レジェンド・オブ・ザ・シーズ
ツアー
横浜発着 上海・韓国周遊クルーズ
ツアー期間
2010年05月10日~2010年05月18日

今回乗船した、レジェンド・オブ・ザ・シーズは、外国船でありながら、日本の船に乗っているような錯覚をするほど、とてもサービスが行き届いている船だった。食事も、野菜たっぷりの料理と、日本人の胃袋にちょうど良いくらいの量で、茶碗蒸しやトンカツ、天ぷら、豆腐と油あげの味噌汁がメニューに載っているのには驚いた。それに、今まで乗船した船内でお会いした方々と、偶然この船内でお会いできるなんて、何だかとても懐かしく、うれしくなった。
横浜港より出港して、横浜港に帰ってくる9日間の旅も最高だった。それは、今まで、何度誘ってもなかなか重い腰を上げなかった友人が、夫婦揃って参加したことだ。彼女達もきっと客船の虜になったことだろう。ちなみに、次回は彼女ともう一人、彼女以上にお尻の重い友人も誘って、女性3人で屋久島に行く予定をしている。船旅の良さは、乗ってみないとわからない。楽しんでこよう。

《大阪府》K.Kさま( 60代 女性 )

ゆたか倶楽部コメント

まさに、百の言葉より一つの体験……。新たなクルーズファンを増やしていただき、ありがとうございます。屋久島の体験談も楽しみにしております。

テーマをもってクルーズすること

船名
セレブリティ・インフィニティ
ツアー
アラスカ自然満喫とアメリカ西海岸クルーズ
ツアー期間
2010年05月10日~2010年05月22日

姉の強い勧めで参加を決めたクルーズでした。いつもは94歳の母の看護で緊張の毎日でしたが、大学の同級生との2週間のバカンスは本当にリラックスでき、不思議と不整脈も消えていました。さて、2度目のクルーズでしたが、今回強く感じたことは、「テーマをもってクルーズする」ということです。グループの中に、毎夜、生バンドでご夫婦でダンスに興じていらっしゃる方がおりました。また、65歳のアメリカ人で一人旅のジムは、いつもデッキの片隅で読書三昧でした。ベルギーからのグループ男女4人はトランプ三昧のようでしたし……。毎夜おしゃれしてディナーとお酒を楽しむのも最もシンプルなテーマですよね。いずれにせよ、自分の最も好きなこと、したいことをする。これぞクルーズの最高のテーマでしょう!

《愛知県》K.Yさま( 60代 女性 )

ゆたか倶楽部コメント

「食事を楽しむ」「とことん遊ぶ」そして「何もしない」こともクルーズのテーマ。船が、皆様にとって“自分らしくいられる”場所でありますように。

アラスカはすばらしかった

船名
セレブリティ・インフィニティ
ツアー
アラスカ自然満喫とアメリカ西海岸クルーズ
ツアー期間
2010年05月10日~2010年05月22日

セレブリティ・インフィニティ、そこは新しい旅の発見、世界の仲間との集い、大自然の雄大な原風景への誘い、ビュッフェでの各国料理巡り、船室まで届くやわらかな波の音、シアターでの乗客とのやりとりなどなど、船旅は参加者一人ひとりが主役である。今までの受動的なフライトの旅から、自ら選択し、能動的に行動できる仕掛けがあり、さらなる成長へと助走してくれる。13日間の体験は、次への目的地へと育んでくれる。『ボン・ボヤージ』、またお会いする日まで。
天候に恵まれ、アラスカは素晴らしかった。現地ガイド、ドライバーの親切さ、船内での世界各国の乗船客とのコミュニケーション、でもやっぱり何よりも雄大な氷河の美しさ、植物、動物の愛らしさであろう。今回の船旅で英語力の大切さを実感した。
参加者26名、他ツアーの仲間からゆたか倶楽部のことを聞かれ、添乗員の存在の大きさを改めて実感している。

《千葉県》K.Nさま( 70代 男性 )

ゆたか倶楽部コメント

船旅の魅力は、さまざまな出会いを通じて一人ひとりが大きく成長し、主役になれること。さて加藤様の次の目的地は?お便り、楽しみにしています。

2度目のアラスカクルーズ再発見

船名
セレブリティ・インフィニティ
ツアー
アラスカ自然満喫とアメリカ西海岸クルーズ
ツアー期間
2010年05月10日~2010年05月22日

映画のワンシーンのような雨の降る肌寒いサンフランシスコを出港して、太平洋のシアトル・バンクーバー沖を航行する2日間の航海日は、波が高く船が揺れてクルーズ2度目の妹2人は、船酔いでダウン気味。我々夫婦は何とか先輩として意地でも船酔いに負けず無事に過ごし、船内生活を楽しみました。1度目の時は、寄港地で船のオプショナルツアーに参加して、港付近の街歩きしか時間が思うように取れず残念に思っていましたが、今回は事前の下調べの効果もあり、ジュノーで2度目のメンデンホール氷河のみオプショナルツアーに参加して、あとは妹達と4人で時間に追われることなく前回訪れた場所以外も範囲を広げて歩き回り、ショッピングや森林公園内の森林浴に、また港でカニを食べて、船内レストランでの不満足分の一部を取り返して、大いに楽しむことができました。  今回、別のクルーズでご一緒した大阪のご婦人と、元気な姿で再会したことも思い出多い再発見のクルーズになりました。

《神奈川県》Y.Mさま( 60代 男性 )

ゆたか倶楽部コメント

2度目の寄港地ともなると、より深く、より自由に街を知ることができます。それは旅慣れた方ならではの、密かな楽しみなのかもしれません。

レジェンド・オブ・ザ・シーズに乗船して

船名
レジェンド・オブ・ザ・シーズ
ツアー
横浜発着上海・韓国周遊クルーズ
ツアー期間
2010年05月10日~2010年05月18日

ホスピタリティーは日本船が最高です。レジェンドにはその他にも、レストランでの人手不足によるサービスの低下や客室のアメニティグッズの貧弱さなど、いろいろ欠点はありましたが、何と言っても料金が日本船の半額以下ですから、こんなもので上等だと思います。飛鳥Ⅱ並みの料金なら、何でもできますと、船側は答えるのではないでしょうか。でも、クルーの外国人は皆一生懸命でした。

《東京都》T.Yさま( 80代 男性 )

ゆたか倶楽部コメント

日本船と外国船は、金額も含めてそれぞれに特徴がございます。その時どのような旅を求めているかによって使い分けていただければ、楽しいクルーズが実現するかと思います。

ページトップへ