お客様の声

寄港地都市の観光には幅広い内容を希望

船名
セレブリティ・ソルスティス
ツアー
地中海グランドクルーズ17日間
ツアー期間
2016年10月07日~2016年10月23日

今回のクルーズに、限ったことではないが、寄港地OPツアーでは、大抵、大聖堂の観光があります。船会社が主催をする、OPツアーの場合、先進国地域では、キリスト教信者の西洋人が多いであろうことから、それは有意義なツアーかもしれません。一方、小生としては、はるばる、遠くから異国の地にやってきて、大聖堂の観光だけに長時間を費やすことは、実にもったいない気がします。クルーズに参加される人々の中にも、キリスト教信者がおられるかもしれませんが、それは極めて少数派だろうと思います。せめて、ゆたか倶楽部主催のOPツアーだけでも大聖堂の観光はやめて、寄港地都市特有の博物館、あまり知られてない遺跡や史跡、寄港地特有の産業を見る施設で、手工業の工房、軍事博物館などなど、幅広い観光をし、寄港地都市の全体像が、頭の中に残るようなOPツアーを企画してほしいと希望します。立案企画担当者の方は御苦労と思いますが。

《大阪府》T.Yさま( 80代 男性 )

ゆたか倶楽部コメント

幅広いOPツアーをご用意できるよう努力いたします。

夢を記憶のアルバムにと、楽しみにして乗船

船名
ダイヤモンド・プリンセス
ツアー
【横浜発着】気軽にショートクルーズ 長崎と韓国6日間
ツアー期間
2016年10月04日~2016年10月09日

観光目的でいつも大型客船にて、船上では日常を忘れ、自己の反省、希望、残された時への夢を記憶のアルバムにと楽しみにして乗船している。台風に向かっての長崎、釜山への航海は曇天の横浜を出港したが、前回と違って見送り参観者も少なく、だいぶ大型船にギャラリーも慣れてきたのだと痛感した。
今回は前回長崎にて平和の像を拝観できなかった想いが、オバマ大統領の訪日によって私の気持ちも観光よりも参拝の気持ちによる航海をと、心得て船出した。毎回船旅にも自分なりにエキスポめぐりにて、上海、麗水と目的を持って旅している。今回の原爆の落下地の廃墟の写真館や、住民から教えられた話には、とても人ごとではなく、今の人間の心も当時の人間の心も何も変わっていないことを痛感した。ちょうど寄港日は、長崎さるくという祭りの日であった。ぶらぶら歩くと言う方言だと聞いた。寄港地での現実とふだんの私の身の回りの世界観は、いつも小さな感覚なのだと教えられ、学ばされる。だからまた船旅に出かけたくなるのかもしれない。

《千葉県》M.Sさま( 60代 男性 )

ゆたか倶楽部コメント

オバマ大統領の訪日は特別でしたね。参拝という思いが伝わってきます。

姉夫婦と私たち夫婦で楽しむ旅で

船名
ダイヤモンド・プリンセス
ツアー
【横浜発着】気軽にショートクルーズ 長崎と韓国6日間
ツアー期間
2016年10月04日~2016年10月09日

ゆたか倶楽部参加限定のカラオケ大会予選は、良いですね! 一生懸命歌っている姿に勇気づけられました。それから姉夫婦と私たち夫婦で楽しむ旅で、元気で伺えましたことをとても幸せに感じております。今回デラックスブレックファーストをお願いいたしました。朝からシャンパン!と飲めない私が、おいしくグラス一杯いただきました。和食の鮎の塩焼きおいしかったです。グラバー園は、グラバー宅はもちろんのこと、他の住宅もすばらしく、歴史を感じさせていただき、奥様の日本人「オツル」さんファミリーの様子、拝見しました。最後に台風が近づく中、心配して出港しましたが、無事横浜港に帰着できました。ゆたか倶楽部の方、プリンセス・クルーズの方々、ありがとうございました。

《東京都》O.Sさま( 70代 男性 )

ゆたか倶楽部コメント

“朝シャン”はゴージャスですね! 台風の影響がなくてよかったです。

結婚40年の記念に

船名
ダイヤモンド・プリンセス
ツアー
【横浜発着】気軽にショートクルーズ 長崎と韓国6日間
ツアー期間
2016年10月04日~2016年10月09日

長年共働きをしてきて、過労により体を壊し、仕事を辞め、その後、孫を育て、親の介護を続け……。私のこれまでの人生は、いつも家族、子供、夫中心の生活であった。自分のことは二の次、我慢ばかりの生活。そしてふっと気がつけば、還暦を過ぎていたのだ。21歳で農家に嫁ぎ、夫の両親、祖母、弟との暮らしを長年続け、ずっと、20年以上自分のやりたい事はできなかった。だが、子育て、親の介護も終わり、すべての責任を終えた今、ちょうど結婚40年という節目の年、このクルーズ旅行に出会えた。「生きていて、良かった」と、心から感じる旅であった。これからは、もっともっと自由に、もっともっと遠くへ、長い旅に参加してみたいと考え、夢が膨らんでいる。

《静岡県》K.Tさま( 60代 女性 )

ゆたか倶楽部コメント

これからは思いっきりご自分の人生を満喫してください!

憧れのダイヤモンド・プリンセスに乗れてよかった

憧れのダイヤモンド・プリンセスに乗れて本当に良かったです。名古屋、瀬戸内海クルーズは天候のため、とても残念でしたが横浜から釜山・長崎・大阪とすべて初めてづくしで緊張しましたが、ゆたか倶楽部のお陰で無事旅行を楽しめました。  日常は外国人との接点はまったくなく言葉が通じないと思い、苦手意識がとても強くありましたが、ダイヤモンド・プリンセスに乗り、外国人に対しての意識が変わりました。スタッフはよく訓練されていて言葉など関係なく明るく優しくユーモアのある方々で、私も笑顔で過ごせ、とても好感を持ちました。また船上でお会いしたいと思いました。  寄港先でも数々の地元の人に親切にしていただき、充実でき、また、食事やイベントもスタッフが心から楽しそうで一緒に楽しめました。参加できないイベントもたくさんありましたが、次回の楽しみも増えました。すべての皆様に“ありがとう”ございました。

《青森県》O.Eさま( 50代 女性 )

ゆたか倶楽部コメント

船上でも寄港地でもご満足いただけてよかったです。次回のご乗船もお待ちしております。

たまらなく生きているということを感じて

年に数回、横浜港発の便利さと少しのオプション参加で、体調もくずれず、毎年楽しみを長ーく希望をもっております。ゆたか倶楽部のスタッフのおもてなしが大変嬉しく感じお世話になっています。人間ウォッチングとし、さまざまな国、さまざまな旅友との出逢いが、クルーズ中のイベントの中でも知り合い、笑いとジェスチャーでゆるせる人間のコミュニケーションがたまらなく生きているということを感じさせてくださいます。ありがとう、日々元気で身体が第一、次にお金、そして友達がいることの幸せをかみしめて、来年も楽しみにしています。

《神奈川県》S.Tさま( 60代 女性 )

ゆたか倶楽部コメント

こちらこそいつもありがとうございます。来年もぜひ元気にご参加ください。

旅ごとの友が、年を重ねるごとに増えた

船名
セレブリティ・ミレニアム
ツアー
初秋の太平洋横断とダッチハーバー・北海道クルーズ
ツアー期間
2016年09月01日~2016年09月18日

7年ほど前になろうか、ゆたか倶楽部主催のセレブリティ・インフィニティでのブラジルへの大西洋横断クルーズで、生涯の友を得た。帰国後も年一度のクルーズと国内旅行をそれぞれ定例として、長くお付き合いいただいている。今回の東京寄港時には、彼らと食事を共にし、再会を喜びあった。確かに、ゆたか倶楽部の旅は紳士・淑女が多く、話題に長け、いっそう豊かな旅の後押しをしてくれる。人間的にも優れ、刺激をいただくことが多い。  旅ごとの友が、遠路、田舎のわが家を訪ねてくださることも年を重ねるごとに増えた。旅が終わった後も、多くの余韻を残してくれるのも、ゆたか倶楽部特有の資質にあるものと感謝し、次回の出会いを楽しみたいと切に願う。
さて、今回の旅が「ボン・ボヤージ」誌に紹介されるという。前回の旅での掲載後、写真を観たとの連絡があり、いくつかの旧交が復活した。今回、どんな方からのお誘いが舞い込むのか、楽しみである。

《三重県》O.Yさま( 60代 女性 )

ゆたか倶楽部コメント

クルーズで生涯の友を得られたなんて素晴らしいです。人との出会いもクルーズの醍醐味ですね。

また、乗船したいと思います

ダイヤモンド・プリンセスに乗船。4日目の知床半島クルージングがもやで飛んでしまったが、お天気に恵まれ、どこの寄港地でも歩いていると心地よい爽やかな風を感じ、秋の訪れを思いました。
紅葉はまだでしたが、街路樹の「ナナカマド」の赤い実や、リンゴの赤い実が可愛らしく感じました。
船上では、本当にさまざまなイベントがあり、時々、時間が重なり、選択に迷うこともありました。朝の7時からのラジオ体操が一日の始まりで、1日の日程をメモにして、参加したり、鑑賞したり、忙しいほどでした。自由な雰囲気を大いに楽しみました。食事もおいしかったです。気の向くままにコーヒーやアイスクリームをいただき、ゆったりした時も味わいました。また、乗船したいと思います。船上で知り合った人達とも再会の話をしながら、スタッフの皆様のご好意に感謝しながら、下船しました。ありがとうございました。

《東京都》S.Eさま( 70代 男性 )

ゆたか倶楽部コメント

船旅を満喫していただけてよかったです。またのご乗船をお待ちしています。

ダイヤモンド・プリンセスに乗って

食べることが一番の私たちにとって、朝昼晩と日本食を食べられるこの船は最高です。外国船なのに昼は必ず麺類が日替わりで変化つけて出る日本のそばそうめんラーメン。ネギやのり、わさびものせて、トッピングもえびや焼ブタ・青葉などをのせて食べる。夜はえびフライとかトンカツはいつも生キャベツの千切りに日本のトンカツソースを添えてある家で食べてるのも同じ。魚料理も必ず野菜を添えてある。
体調が悪かったが、寝続けて、また 食べて、寝続けるで、医者いらずで薬のむのもすっかり忘れて元気で下船となった。家内の口内炎も家で治らなかったのに、船の揺れにのってよく眠れ食べられて、すっかり治って下船となる。まるで病院へ入院しに行ったみたいになった。
次のクルーズを申し込んできたので、17年度はまた2コース春夏と乗船することになった。安いし、食べ物がよいし、ショーもすごい。添乗員や乗組員も親切で心配りをしてくれて安心だ。クルーズは最高です。

《神奈川県》N.Tさま( 90代 男性 )

ゆたか倶楽部コメント

クルーズで体調がよくなられてよかったです。外国船でも日本食が充実しているのはうれしいですね。

日本人に向けた食事のサービスがよいのでは…

朝から白いご飯に味噌汁、納豆、昼はそばやソーメンやラーメン、漬け物も種類が多い。これが外国船かと思うほど、老婦人にはありがたい。エスカルゴやロブスターのご馳走に飽きて、冷奴、日本茶で最後はお茶漬けサラサラ。デザートをその後、ばっちりいただく。まったく日本人に向けたサービスの食生活がリピーターを増やし続けるのでしょうね。ショーもなかなかよくて、日本船よりすごいが、イベントが日本船のように心がこもっていない。時間帯が悪くて楽しめない。ダンス好きの私なのに、三曲くらい一回踊っただけ。もっと考えたプログラムだったらいいと思う。映画もプールサイドでタオルをかぶって、人の通る青空の下ではとても見られない。今回のクルーズでは劇場で見た一本だけの映画であった。 いずれにしても日本船はクルーズ代金が高くても、心をこめたイベントが多く、クルーも申し分のない教育を受けて感じがいい。高すぎるからもっと工夫して安くなったら、千人以上の日本人が日本船に移動するでしょうに。私が生きている間は実現しないのかな?ともかく楽しかったです。

《神奈川県》N.Aさま( 80代 女性 )

ゆたか倶楽部コメント

外国船、食事は合格点をいただいておりますが、イベントもご満足いただけるよう今後に期待したいと思います。

ページトップへ