お客様の声
2 人
行きたかった島へ

- ツアー
- 下甑島・上甑島クルーズ
- ツアー期間
- 2018年07月22日~2018年07月24日
蒸し器、せいろ……甑という字の意味を辞書に見つけました。長い人生の中、いつも知らないことが沢山あることを思わされます。
台風は中国へ行ってくれて、私達は甑島へ……あの船酔いも今になれば楽しい旅の中に消えてゆきました。青い海、断崖、鹿の子ゆり。そして島のいろいろな物語り、歴史……行きたかった島へのチャンスを頂き、とっても有りがたい喜びの旅になりました。
スムーズに旅を運んで下さった添乗員の横山さんにも心から感謝申し上げたく存じます。旅の中で何かあってもプラスに変えて、良い旅、楽しい旅にしてゆきたい……それが自分を高めることになると信じ、良い旅、楽しい旅へまだまだ出かけたい!! そう思っております。
《兵庫県》W.Tさま( 70代 女性 )
ゆたか倶楽部コメント
旅で学ばれる姿勢、尊敬いたします。また楽しい旅をなさってください。
2 人
参加型のイベントが少なくなった

- 船名
- ダイヤモンド・プリンセス
- ツアー
- 【横浜発着】夏の那覇・石垣島・台湾リゾートクルーズ
- ツアー期間
- 2018年07月19日~2018年07月27日
2年振りにダイヤモンド・プリンセスに乗船しました。今回のクルーズで思った事は前回3回とは違って参加型のイベントが少なくなったように思います。船で友達になった方々も同様な事をおっしゃっていました。例えば、私は映画好きなのです。今回の上映でシアター、TVともに字幕スーパーが出る映画が少なく、少々不満でした。クルーズ全体ではまあまあ良かったと云うところです。
《東京都》M.Yさま( 70代 女性 )
ゆたか倶楽部コメント
ご意見をありがとうございました。今後の改善点として船会社に伝えます。
3 人
楽しく旅が出来たことが嬉しい

- 船名
- 飛鳥Ⅱ
- ツアー
- 京都の夏まつり祇園祭山鉾巡行と宵山 鴨川川床料理とお座敷体験(ゆたか倶楽部オリジナルツアー)
- ツアー期間
- 2018年07月14日~2018年07月17日
6年前(2012年8月)にフラダンスのお仲間10人で2泊3日「HULA ON ASUKAⅡ」に乗りとても楽しかったので今回友人ご夫婦と4人で参加しました。今年はハラウフラオラナで友人の先生がオラナアイに直接指導を受けていたため、孫弟子に当る友人はとても楽しみにしてました。
飛鳥Ⅱでのレッスンは現代フラ(アウアナ)と古典フラ(カヒコ)に分けて各2回行われ、両方に参加しましたがレベルの高いレッスンでした。夜のショーも素晴らしく感動しました。
神戸港からバスで京都に向い龍安寺の茶室特別拝観、下鴨神社参拝、ホテルで休憩してから幾松で舞妓さんが参加しての川床料理に舌づつみを打ち、宵山まつりを観てオークラで宿泊、翌日は祇園祭り山鉾巡行を少し観てから、仁和寺光琳の茶室を特別拝観して帰路に着きました。
京都の夏は暑いと知りながらも連日38度、バテそうになりながらも楽しく旅が出来た事は嬉しく、添乗して下さった大久保さん本当にありがとうございました。
《東京都》Y.Mさま( 80代 女性 )
ゆたか倶楽部コメント
夏ならではの京都旅、優雅ですね!
2 人
久しぶりにダイヤモンド・プリンセスに乗船

- 船名
- ダイヤモンド・プリンセス
- ツアー
- 【横浜発着】初夏の宮崎・日本海クルーズと韓国
- ツアー期間
- 2018年06月25日~2018年07月03日
久しぶりに、ダイヤモンド・プリンセスに乗せて頂きました。彼女は優しく迎えてくれ、他の乗客の方々もマナー良く、気持ちよく旅が出来ました。釜山港から釜山駅までが、ずいぶん近くなった気がしました。便利になり、帰船の安心感がより一層増えました。学生さんのボランティアもうれしかったです。帰宅時に、電車で帰る外国人一家で成田空港へ行くといいます。今迄、いろんな国の親切を受けて来たので、京成線に乗るまで案内しました。少しでもお返しできたかな??
《東京都》H.Yさま( 60代 男性 )
ゆたか倶楽部コメント
お返しできたと思います!素敵な行為ですね。
2 人
フロリダの友人親子と一緒にクルーズ

- 船名
- ダイヤモンド・プリンセス
- ツアー
- 【横浜発着】初夏の宮崎・日本海クルーズと韓国
- ツアー期間
- 2018年06月25日~2018年07月03日
「クルーズの目的」
クルーズで知り合ったフロリダ在住のご夫妻がいる。奥様は80歳超の日本人でご主人は米国人。知り合った後二年連続で来訪され、ホテルに宿泊して会っていた。今年は奥様が子供二人とダイヤモンドに乗るというので、船内で会おうと我々も申込み、三人とクルーズを十分楽しめた。
「船内生活」
夕食の指定テーブルに着いて驚いたのは、我々を含めた全三組の旅行会社が別々だったこと。それでも何も問題はなく、山口からのご夫妻とお話しする中で、二月のダイヤモンド沖縄台湾にお互いに申込み済ということが分かり、再会を約束した。 船上から日の出を見るのをクルーズ日課としてきたが、今回は一回も行けず、これも老化現象か。しかし、エレベーターを一切使わぬ階段昇降は実行できた。 船内ではショーはもとより、いろいろなイベントに参加した。カ―ペットボールゲームでは優勝し、シャンペン輪投げで一本ゲット、いろいろあって卵落しゲームでは入賞を逃した。
「失敗談」
船内の卵落しゲーム用に準備していた小物を、置く場所に困って室内のゴミ箱に保管した。ゴミと間違われないようにと、所定の場所でなくテーブルの上に置いていたが、捨てられてしまった。せっかく苦労して作ったデコレーションがパー。
《熊本県》T.Mさま( 60代 男性 )
ゆたか倶楽部コメント
船内でお友達と再会する旅、素敵です。
2 人
私達流クルーズの楽しみ

- 船名
- ダイヤモンド・プリンセス
- ツアー
- 【横浜発着】初夏の宮崎・日本海クルーズと韓国
- ツアー期間
- 2018年06月25日~2018年07月03日
クルーズにはまって五年目です。主にダイヤモンド・プリンセスに乗船しています。一番の理由は乗っていて本当に楽しいことです。参加できるイベントがとにかく多い。イベント担当のスタッフがフレンドリーで、私達を楽しませてくれます。そして、横浜発着で便利なこと。そして、外国船にも関わらず日本語とほんの少しの英語で不自由なく船上ライフが楽しめることなどがダイヤモンド・プリンセスを選ぶ理由です。他の船にも乗ってはみたのですが、やはりダイヤモンド・プリンセスが一番好きです。クルーズ中に「今までで一番良かった所は?」「次はどちらへ?」とよく聞かれますが私は「どこだっけ?」としか答えられません。というのも寄港地観光に関心がなく、船上でいかに楽しく過ごすか、入港、出港時の地元の皆様の温かい思いを感じ取ることに重きを置いています。今回のクルーズは酒田が初寄港でした。次から次へとさまざまな催しを繰り広げる大歓迎を受け感激しました。清水初寄港の時も印象深かったのですが、それを上回っていました。日本の港は、それぞれ趣向を凝らして歓迎して下さるのでいつも楽しみにしています。朝九時から夜十一時頃まで超多忙で、クイズ、ゲーム、ダンス、コンサート、おしゃべりと退屈する間などありません。普段よりしっかり食べているのに体重はほとんど変化なしです。家に籠りっきりの私達にとって、船での日々はまさしく非日常で刺激的なのです。日頃忙しくなさっている方々は、船上ではのんびり何もしない贅沢を満喫するという非日常を楽しむのでしょう。どちらにしてもクルーズは非日常を楽しむ最高の旅と思っています。今回のクルーズも充分楽しみました。「ああ、もう下船か」と思いながら次のクルーズに胸ふくらませていました。
《神奈川県》H.Kさま( 60代 女性 )
ゆたか倶楽部コメント
またぜひ非日常の世界へお越しください。
1 人
無名の島への想い

- ツアー
- 定期船&航空機・新幹線で航く 日本海の離島飛島と粟島
- ツアー期間
- 2018年06月24日~2018年06月26日
楽しい旅を有難うございました。今回は昨年日本一周フェリーの旅で、ご一緒した会長さんから、こんな企画があるとの話で、それなら是非と思っていたものでした。名前も知らない日本海の孤島「飛島、栗島」、個人ではなかなか行けない所なので楽しみにしてました。願い叶っての旅は予想通りでした。まず藤沢周平を偲び、クラゲの多さにビックリ、湯の浜温泉の亀やでは優雅な一夜を過ごさせてもらいました。飛島、栗島は予想通りでしたが、美しい花に景色を充分楽しみました。また、食事がそれぞれに最高に良かったと思います。少人数で親切な添乗員さんに気持ちの休まる旅でした。珍しい企画を今後も楽しみにしています。
《東京都》M.Hさま( 80代 男性 )
ゆたか倶楽部コメント
楽しんでいただけてよかったです。またぜひご参加ください。
3 人
今回で二回目のダイヤモンド・プリンセス乗船

- 船名
- ダイヤモンド・プリンセス
- ツアー
- 【横浜発着】気軽にショートクルーズ四日市と韓国
- ツアー期間
- 2018年06月20日~2018年06月25日
今回で二回目のダイヤモンド・プリンセス旅です。職員一人一人のサービス満点で(誠心誠意を込め)心地良い第一日目を迎えました。夜9時30分~シアターでのイベント(ダンス)には思いがけず情熱的な踊り(含表情)に圧倒され感激致し余韻が残っています。すべてのイベントに大満足でした。料理に関しては味良し献立良しサービス良しでしたが、残念な事は一つ夕食のパンが温められたら尚OKでした。初日から徐々に感動感激が増し、ぜひぜひ来年も利用してみたいと思っております。モーニングやディナーの際に依頼された料理がこなかったり飲み物が逆であったりしましたが、これも自分自身の勉強不足(スピーキング)であり思い出となりました。ボーイさん達とのコミュニケーションが更に良くなり楽しく食事をする事ができました。
最後の四日市では初めて訪れたところで期待しておりましたが……残念でした。出国手続の件につき何回も放送が流れ、大慌てして昨夜のオリエンテーションが何だったのか? 高齢者にはうっとうしいです。(何時に下で手続きしようと約束を仲間としていたのに……)
《千葉県》K.Mさま( 80代 女性 )
ゆたか倶楽部コメント
ご意見ありがとうございます。気持ちよく皆様に旅をしていただけるよう善処して参ります。
1 人
クルーの笑顔のおもてなしは素晴らしい

- 船名
- ダイヤモンド・プリンセス
- ツアー
- 【横浜発着】気軽にショートクルーズ四日市と韓国
- ツアー期間
- 2018年06月20日~2018年06月25日
六月二十~二十五日、ダイヤモンド・プリンセス、気軽にショートクルーズに参加。五月に他船に十日間のクルーズを二回乗船しておりましたので、ダイヤモンド・プリンセスのクルーの笑顔のおもてなしは素晴らしく感じました。ダイニングではボーイのサービスにこちらも笑顔に。レクチャーで笑い、ヨガのクラスの先生が一日十分笑うと宿題が出ましたが、あっと言う間に宿題終了。いつも笑顔でいられました事に感謝です。寄港地釜山は五月に二回他船で行っておりましたので、部屋のジャグジーでゆっくり過ごし、四日市では初お伊勢参りができました。外宮、内宮、おかげ横丁と駆け足ではありましたが、天候にも恵まれ、朝、雨空が下船時には青空になり全てのおかげさまで観光が出来ました。今回は駆け足でのお伊勢参り、次回はゆっくりと訪れたいと思います。
《東京都》M.Mさま( 50代 女性 )
ゆたか倶楽部コメント
笑顔がいっぱいの旅は、ますます元気になれますね。
1 人
ここ4〜5年毎年「ダイヤモンド・プリンセス」に乗船

- 船名
- ダイヤモンド・プリンセス
- ツアー
- 横浜発着】気軽にショートクルーズ四日市と韓国
- ツアー期間
- 2018年06月20日~2018年06月25日
ここ4〜5年毎年の様にダイヤモンド・プリンセスに乗船しています。実は毎回の様にダンスをする人達にもお会いします。私達いつも四人ダンス一組で一年4〜5回船旅をして、朝から色々なストレッチやダンス教室に参加して、三食共レストランでしっかり食事をし、終日クルージングの時は、のんびりジャクジーに入って、沢山情報交換をします。時間に合わせて色々なダンス教室や各々の趣味に合わせ時間を有効に過ごします。夕食後ダンスをして、シアターでショーを見るのが一つの楽しみ。その後又ダンスが出来るフロアーを行ったり来たりして、自分達に合うダンスの曲を歌や演奏している所に移動する。そんな訳で、食事、ショー、ダンスが出来れば、大変嬉しい事です。船のスタッフ達が礼儀正しければ最高。寄港地は大体自分達で調べて、電車、バス、地下鉄、タクシーを利用して探りながら観光します。若返りになります。
《神奈川県》K.Kさま( 70代 女性 )
ゆたか倶楽部コメント
ダンスのお仲間と毎年ご乗船ありがとうございます。これからも楽しいクルーズをエンジョイしてください。