2026/10/10 飛鳥Ⅱ 神戸発着 秋の連休 高知クルーズ
ツアーのポイント
【ツアー登録日:2025年10月23日】
秋の連休は神戸からゆったりと、歴史の面影残る高知へ。クルーズライフや観光を楽しみながら、「飛鳥Ⅱ」のくつろぎをご堪能ください。
※写真はすべてイメージです。
>当コースが掲載された電子カタログはこちら(約18MB容量がございます)
> 飛鳥Ⅱの「お客様の声」はこちら
仮予約問い合わせフォームはこちら
※お問い合わせ・ご要望欄に出発日・クルーズ名・希望客室・人数等を入力ください。ご希望を確認の上、担当者よりご連絡させていただきます。こちらのフォームでのお問い合わせは仮予約となり、正式予約ではございませんので予めご了承ください。
エンターテイメント
押尾 コータロー(ギタリスト)
2002年アコースティックギタリストとして国内および全米でメジャーデビュー。1本のギターで弾いているとは思えない迫力あるギターアレンジやメロディアスで美しい旋律は世代を超えて多くの人々の支持を受けている。
航路図
天候その他の事情により航路が変更となる場合がございます。
旅行日程・代金
| 2026年10月10日(土) ~ 10月12日(月) 神戸発着 3日間 |
旅行日程
各日をクリックタップすると詳細がご覧いただけます。
| 日程 | 日付 | 寄港地 | |||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 10月10日(土) | 神戸 | |||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||
| 2 | 10月11日(日) | 高知 | |||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||
| 3 | 10月12日(月) | 神戸 | |||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||
詳細情報
- 食事:朝2回、昼1回、夕2回
- 寄港地観光ツアーは別料金・定員制です。
- 天候その他の事情により航路が変更となる場合がございます。
- 仮予約問い合わせフォームはこちら
※お問い合わせ・ご要望欄に出発日・クルーズ名・希望客室・人数等を入力ください。ご希望を確認の上、担当者よりご連絡させていただきます。こちらのフォームでのお問い合わせは仮予約となり、正式予約ではございませんので予めご了承ください。
旅行代金
| 客室タイプ | 料金 | 新料金 | |
|---|---|---|---|
| K:ステート 広さ:18.4㎡ |
176,000円 (264,000円) |
158,400円 (237,600円) |
|
| F:ステート 広さ:18.4㎡ |
204,000円 (265,200円) |
183,600円 (238,680円) |
|
| E:バルコニー 広さ:22.9㎡ |
240,000円 (312,000円) |
216,000円 (280,800円) |
|
| D:バルコニー/D3:ディートリプル 広さ22.9㎡ |
247,000円 (321,100円) |
222,300円 (288,990円) |
|
| C:スイート 広さ33.5㎡ |
371,000円 (593,600円) |
333,900円 (534,240円) |
|
| A:アスカスイート 広さ45.8㎡ |
474,000円 (758,400円) |
426,600円 (682,560円) |
|
| W:和洋スイート 広さ45.8㎡ |
516,000円 (825,600円) |
464,400円 (743,040円) |
|
| S:ロイヤルスイート 広さ88.2㎡ |
828,000円 (1,656,000円) |
745,200円 (1,490,400円) |
|
詳細情報
- 旅行代金は2名1室利用時のお一人様代金となります。(原則として大人・子ども同額)
旅行代金( )内は1名1室利用時の旅行代金となります。 - 国内クルーズの旅行代金は消費税等諸税・各港の施設使用料を含みます。今後税額や各港の施設使用料が増減または廃止された場合でも旅行代金に変更はありません。
- 新料金= My ASUKA CLUB 会員割引旅行代金
「My ASUKA CLUB」会員の方は、全クルーズに会員割引旅行代金にてご乗船いただけます。
※会員割引旅行代金はお申し込み時に「My ASUKA CLUB」会員であることが条件です。お申し込みの際には「My ASUKA CLUB」会員番号をお知らせください。
※「My ASUKA CLUB」のサービスや特典内容は変更になる場合がございます。 - 船室のご案内

Kステート/Fステート(イメージ)
広さ:18.4㎡
角窓(バルコニーなし)
※Kステートは視界が妨げられます。
Eバルコニー/Dバルコニー(イメージ)
広さ:22.9㎡
バルコニー付
Cスイート(イメージ)
広さ:33.5㎡
バルコニー付
Aアスカスイート(イメージ)
広さ:45.8㎡
バルコニー付
W 和洋スイート(イメージ)
広さ:45.8㎡
バルコニー付
Sロイヤルスイート(イメージ)
広さ:88.2㎡
バルコニー付 - 仮予約問い合わせフォームはこちら
※お問い合わせ・ご要望欄に出発日・クルーズ名・希望客室・人数等を入力ください。ご希望を確認の上、担当者よりご連絡させていただきます。こちらのフォームでのお問い合わせは仮予約となり、正式予約ではございませんので予めご了承ください。
寄港地情報
寄港地名をクリックタップすると詳細がご覧いただけます。
高知

太平洋に面した土佐湾の奥に高知港がある。古くから重要な港湾として用いられ、土佐日記を著した紀貫之も、この港から船出し京都に戻っている。
高知市は山内一豊の入府以来、土佐藩の城下町から発展した都。高知といえば坂本龍馬に月の桂浜、土佐の闘犬と有名どころが多い。高知市の中央にそびえる土佐24万石のシンボル高知城は、山之内一豊によって築城された。現在は一帯が高知公園として開放されている。太平洋に面した景勝地桂浜には、維新の立役者坂本龍馬の銅像が建てられていて、多くの観光客が訪れる。また坂本龍馬誕生の地には石碑が建てられ、高知県立坂本龍馬記念館ではその生涯を紹介している。毎年8月に開催されるよさこい祭は、鳴子を持った踊り子がよさこい節に合わせて練り歩く踊りだ。そのよさこい節に歌われるはりまや橋は公園として整備されている。
地球33番地は、高知県高知市弥生町にある東経133度33分33秒・北緯33度33分33秒の地点を指す愛称。高知市街の江ノ口川のほぼ中央に位置し金属製のシンボル塔が立っている。
●周辺の観光地
高知城
はりまや橋
筆山公園
五台山
桂浜
土佐神社
朝倉神社
潮江天満宮
山内神社
旧山内家下屋敷長屋
龍乗院
吸江寺
宗安寺
地球33番地
高知県立美術館
高知県立文学館
高知県立坂本龍馬記念館
旧山内家下屋敷長屋展示館
高知市立自由民権記念館
高知市立龍馬の生まれた町記念館
「高知」のご紹介
(高知県観光コンベンション協会のチャンネルにジャンプします。)
> >高知新港の場所はこちら
客船情報
飛鳥Ⅱ
世界的に高い評価を受けていた「クリスタル・ハーモニー」が2006年に「飛鳥Ⅱ」としてデビュー。クルーズ専門誌「CRUISE」が実施している「クルーズシップ・オブ・ザ・イヤー」において、初代「飛鳥」から31回連続総合1位を受賞。初代「飛鳥」で培われ、守り続けてきた飛鳥ならではの「和のおもてなし」はそのままに2020年に大改装を行い露天風呂の設置やレストラン、客室などをリニューアル。エントランスへの大型LEDディスプレイの設置やWi-Fiエリアの拡大により、更に快適で進化した船内となっている。
| 船名 | 飛鳥Ⅱ | 総トン数 | 50,444t |
|---|---|---|---|
| 就航年 | 2006年2月(2020年改装) | 乗客定員 | 800名 |
| 乗組員数 | 490名 | 全長 | 241m |
| 全幅 | 29.6m | 船籍 | 日本 |
取消料金
| 取り消し日 | 区分 | 取消料 |
|---|---|---|
| 旅行開始日の前日から起算して遡って |
21日前 | 無料 |
| 20日前~8日前 | 旅行代金の20% | |
| 7日前~2日前 | 旅行代金の30% | |
| 前日 | 旅行代金の40% | |
| 当日 | 旅行代金の50% | |
| 旅行開始後または無連絡不参加 | 旅行代金の100% |





東京本社に電話(03-5294-6261)