2026/7/3 飛鳥Ⅱ 金沢発着 夏の北海道クルーズ
ツアーのポイント

【ツアー登録日:2025年8月13日】
利尻島と礼文島が可憐な花々であふれる、1年のうちでもわずかなベストシーズンに、北陸から船で悠々と日本海を渡り、北海道の夏の彩りをめぐります。
※写真はすべてイメージです。
>当コースが掲載された電子カタログはこちら(約18MB容量がございます)
> 飛鳥Ⅱの「お客様の声」はこちら
仮予約問い合わせフォームはこちら
※お問い合わせ・ご要望欄に出発日・クルーズ名・希望客室・人数等を入力ください。ご希望を確認の上、担当者よりご連絡させていただきます。こちらのフォームでのお問い合わせは仮予約となり、正式予約ではございませんので予めご了承ください。
エンターテイメント

宮田 大(チェリスト)
2009年ロストロポーヴィチ国際チェロコンクールにて日本人で初優勝。これまで参加した全てのコンクールでも優勝し、国際的に活躍している。
※写真は全てイメージです。イベント内容は変更となる場合がございます。
航路図

天候その他の事情により航路が変更となる場合がございます。
旅行日程・代金
2026年07月03日(金) ~ 07月09日(木) 金沢発着 7日間 |
旅行日程
各日をクリックタップすると詳細がご覧いただけます。
日程 | 日付 | 寄港地 | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 7月3日(金) | 金沢 | |||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||
2 | 7月4日(土) | クルージング | |||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||
3 | 7月5日(日) | 小樽 | |||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||
4 | 7月6日(月) | 稚内 | |||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||
5 | 7月7日(火) | 留萌 | |||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||
6 | 7月8日(水) | クルージング | |||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||
7 | 7月9日(木) | 金沢 | |||||||||||||||||
食事
|
詳細情報
- 食事:朝6回、昼5回、夕6回
- 寄港地観光ツアーは別料金・定員制です。
天候その他の事情により航路が変更となる場合がございます。 - 花は気象状況等によりご覧いただけない場合があります。
- 金沢での下船は専用バスをご用意!
下船後、JR金沢駅付近まで下船バスを運行します。※無料。詳細は日程表にてご案内いたします。 - 大地の恵みを味わう北海道ビュッフェ
北海道の旬の食材を盛り込んだ、特別なメニューをランチビュッフェでお召し上がりいただけます。 - 仮予約問い合わせフォームはこちら
※お問い合わせ・ご要望欄に出発日・クルーズ名・希望客室・人数等を入力ください。ご希望を確認の上、担当者よりご連絡させていただきます。こちらのフォームでのお問い合わせは仮予約となり、正式予約ではございませんので予めご了承ください。
旅行代金
客室タイプ | 料金 | 新料金 | |
---|---|---|---|
K:ステート 広さ:18.4㎡ |
570,000円 (855,000円) |
399,000円 (598,500円) |
|
F:ステート 広さ:18.4㎡ |
648,000円 (712,800円) |
453,600円 (498,960円) |
|
E:バルコニー 広さ:22.9㎡ |
764,000円 (993,200円) |
534,800円 (695,240円) |
|
D:バルコニー/D3:ディートリプル 広さ22.9㎡ |
783,000円 (1,017,900円) |
548,100円 (712,530円) |
|
C:スイート 広さ33.5㎡ |
1,179,000円 (1,886,400円) |
825,300円 (1,320,480円) |
|
A:アスカスイート 広さ45.8㎡ |
1,508,000円 (2,412,800円) |
1,055,600円 (1,688,960円) |
|
W:和洋スイート 広さ45.8㎡ |
1,643,000円 (2,628,800円) |
1,150,100円 (1,840,160円) |
|
S:ロイヤルスイート 広さ88.2㎡ |
2,639,000円 (5,278,000円) |
1,847,300円 (3,694,600円) |
詳細情報
- 旅行代金は2名1室利用時のお一人様代金となります。(原則として大人・子ども同額)
旅行代金( )内は1名1室利用時の旅行代金となります。 - 国内クルーズの旅行代金は消費税等諸税・各港の施設使用料を含みます。今後税額や各港の施設使用料が増減または廃止された場合でも旅行代金に変更はありません。
- 新料金=My ASUKA CLUB 会員割引旅行代金 30%
「My ASUKA CLUB」会員の方は旅行代金から30%割引となります。
※会員割引旅行代金はお申し込み時に「My ASUKA CLUB」会員であることが条件です。お申し込みの際には「My ASUKA CLUB」会員番号をお知らせください。
※「My ASUKA CLUB」のサービスや特典内容は変更になる場合がございます。 - おひとりF旅キャンペーン
Fステートのお一人様割増代金がお得。 - 船室のご案内
Kステート/Fステート(イメージ)
広さ:18.4㎡
角窓(バルコニーなし)
※Kステートは視界が妨げられます。
Eバルコニー/Dバルコニー(イメージ)
広さ:22.9㎡
バルコニー付
Cスイート(イメージ)
広さ:33.5㎡
バルコニー付
Aアスカスイート(イメージ)
広さ:45.8㎡
バルコニー付
W 和洋スイート(イメージ)
広さ:45.8㎡
バルコニー付
Sロイヤルスイート(イメージ)
広さ:88.2㎡
バルコニー付 - 仮予約問い合わせフォームはこちら
※お問い合わせ・ご要望欄に出発日・クルーズ名・希望客室・人数等を入力ください。ご希望を確認の上、担当者よりご連絡させていただきます。こちらのフォームでのお問い合わせは仮予約となり、正式予約ではございませんので予めご了承ください。
寄港地情報
寄港地名をクリックタップすると詳細がご覧いただけます。
小樽

北海道後志支庁北部に位置し石狩湾に面した小樽は、北前船の時代から北海道物流の核であり、港湾都市として発展した。
かつては町の中に運河が引き込まれた運河の町であり、小樽運河に沿った倉庫群とともに今もその一部が保存されている。歴史的建造物も数多くあり全国有数の観光都市としても人気が高い。
北一硝子のガラス製品は若い女性に人気で、店内はいつも多くの客で混雑するほど。イタリアのベネツィアに現存する宮殿を模した大理石造りの北一ベネツィア美術館は、クリスタルなどガラス製品を展示している。
小樽から札幌市までJR快速列車で30分前後であることから、札幌近郊の観光も日帰りでも十分楽しむことができる。
●周辺の観光地
北一硝子
小樽運河
おたる水族館
小樽オルゴール堂
日本銀行旧小樽支店「金融資料館」
祝津パノラマ展望台
おたるみなと資料館
> 小樽港 勝納ふ頭の場所はこちら
(※他に「第3号ふ頭」も使用していますので詳細は船上にてご確認ください。)
稚内

北海道の最北に位置する町。宗谷地方の行政・経済の中心地、ロシアサハリン州をはじめとする北方圏への玄関口になっている。利尻島と礼文島を望むノシャップ岬や宗谷岬、宗谷丘陵をはじめとする豊かな自然など、見どころも豊富です。
●周辺の観光地
野寒布岬(ノシャップ岬)
稚内市立ノシャップ寒流水族館
宗谷岬公園
大沼
開基百年記念塔・北方記念館
日本最北端の地の碑
留萌

北海道西海岸、日本海に面した留萌は、江戸時代から海と陸に開けた物流の中継地点で、国際貿易港でもある。
留萌の高台、千望台から海を望めば、北には天売焼尻国定公園の二島の眺め。晴れた日には利尻富士も見る事ができます。古くからにしん(春告魚)で栄えた町であり、かつてのニシンの見張り台であった岬は、ニシンの群れが夕陽に照らされて黄金色に輝いていたことから黄金岬と呼ばれ、夕陽の美しいスポットとして知られています。天売島には『オロロン鳥』というウミスズメ科の海鳥が生息しています。1938年、天売島では約4万羽のオロロン鳥がいたとされていますが、2003年にはわずか3つがい19羽しか見られなくなってしまいました。現在各方面で天売島オロロン鳥回復プロジェクトが進んでいます。
●周辺の観光地
黄金岬
千望台
神居岩温泉
客船情報

飛鳥Ⅱ
世界的に高い評価を受けていた「クリスタル・ハーモニー」が2006年に「飛鳥Ⅱ」としてデビュー。クルーズ専門誌「CRUISE」が実施している「クルーズシップ・オブ・ザ・イヤー」において、初代「飛鳥」から31回連続総合1位を受賞。初代「飛鳥」で培われ、守り続けてきた飛鳥ならではの「和のおもてなし」はそのままに2020年に大改装を行い露天風呂の設置やレストラン、客室などをリニューアル。エントランスへの大型LEDディスプレイの設置やWi-Fiエリアの拡大により、更に快適で進化した船内となっている。
船名 | 飛鳥Ⅱ | 総トン数 | 50,444t |
---|---|---|---|
就航年 | 2006年2月(2020年改装) | 乗客定員 | 800名 |
乗組員数 | 490名 | 全長 | 241m |
全幅 | 29.6m | 船籍 | 日本 |
取消料金
取り消し日 | 区分 | 取消料 |
---|---|---|
旅行開始日の前日から起算して遡って |
21日前 | 無料 |
20日前~8日前 | 旅行代金の20% | |
7日前~2日前 | 旅行代金の30% | |
前日 | 旅行代金の40% | |
当日 | 旅行代金の50% | |
旅行開始後または無連絡不参加 | 旅行代金の100% |