2025/11/26 にっぽん丸 飛んでクルーズ沖縄 Cコース ~与那国島・台湾・座間味島~
ツアーのポイント

【ツアー登録日:2025年2月27日】
飛んでクルーズ沖縄、全3コース、すべてのコースでにっぽん丸おすすめの沖縄のスイーツやドリンクを船上でお出しする「にっぽん丸美ら海カフェ」をオープンします。
> 電子カタログはこちら(約10MB容量がございます)
にっぽん丸 リニューアルを紹介した動画
(クルーズのゆたか倶楽部のYouTubeチャンネルにジャンプします)
■にっぽん丸の「お客様の声」はこちら
仮予約問い合わせフォームはこちら
※お問い合わせ・ご要望欄に出発日・クルーズ名・希望客室・人数等を入力ください。ご希望を確認の上、担当者よりご連絡させていただきます。こちらのフォームでのお問い合わせは仮予約となり、正式予約ではございませんので予めご了承ください。
エンターテイメント

ゆいゆいシスターズ【沖縄民謡グループ】
大ヒットソング「ユイユイ」で知られる沖縄民謡歌手・山川まゆみにより結成された華やかな島唄民謡グループ。
航路図

天候、港湾などの事情により寄港地、日時、ルート等は変更になる場合があります。
旅行日程・代金
2025年11月26日(水) ~ 12月01日(月) 那覇発着 6日間 |
旅行日程
各日をクリックタップすると詳細がご覧いただけます。
日程 | 日付 | 寄港地 | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 11月26日(水) | 那覇 | |||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||
2 | 11月27日(木) | 与那国島 | |||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||
3 | 11月28日(金) | 蘇澳 | |||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||
4 | 11月29日(土) | 宮古島 | |||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||
5 | 11月30日(日) | 座間味島 | |||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||
6 | 12月1日(月) | 那覇 | |||||||||||||||||
食事
|
詳細情報
- 食事回数:朝5回、昼4回、夕5回
最少催行人員:160名
ドレスコード:カジュアル5回 - 【与那国島】【座間味島】では通船により上陸の予定です。天候によっては上陸できない場合もありますので、ご了承ください。通船による乗下船は30~60分を要します。
- クルーズ終了時にパスポートの残存有効期間が6か月以上必要となります。
台湾の査証(ビザ)は不要です(日本国籍の場合)。
渡航条件は2025年2月1日現在のものです。変更となる場合はご連絡いたします。 - ご旅行代金とは別に、那覇クルーズターミナル施設使用料(お一人様308円)と国際観光旅客税(お一人様1,000円)が必要となります。
- 座間味島では、環境目的税「美ら海税」として上陸1回につき100円が必要となります。
- 仮予約問い合わせフォームはこちら※お問い合わせ・ご要望欄に出発日・クルーズ名・希望客室・人数等を入力ください。ご希望を確認の上、担当者よりご連絡させていただきます。こちらのフォームでのお問い合わせは仮予約となり、正式予約ではございませんので予めご了承ください。
旅行代金
客室タイプ | 料金 | |
---|---|---|
スタンダードステート 14㎡ シャワー・トイレ付 |
275,000円 | |
コンフォートステート 14㎡ シャワー・トイレ付 |
290,000円 | |
スーペリアツイン 2F : 14㎡~18㎡ シャワー・トイレ付 |
315,000円 | |
デラックスツイン 19㎡ バス・トイレ付 |
490,000円 | |
デラックスベランダ 24㎡ バルコニー・バス・トイレ付 |
525,000円 | |
デラックスシングル 13㎡ バス・トイレ付 |
600,000円 | |
ジュニアスイート 31㎡ バルコニー・ブローバス・トイレ付 |
690,000円 | |
オーシャンビュースイート 33㎡ ブローバス・トイレ付 |
700,000円 | |
ビスタスイート 42㎡ バルコニー・ブローバス・トイレ付 |
800,000円 | |
グランドスイート 79㎡ バルコニー・ブローバス・トイレ付 |
1,100,000円 |
詳細情報
- 客室をお一人様でご利用の場合にはステートルーム150%、デラックスルーム、ジュニアスイート、オーシャンビュースイート、ビスタスイートは160%、グランドスイートは200%の割増代金となります。
- スタンダードステートおよびコンフォートステート3人目の旅行代金はクルーズ旅行代金の60%、一部のビスタスイート3人目の旅行代金はクルーズ旅行代金の80%となります。
- 子供代金(2歳以上小学生以下/旅行開始日基準)は大人代金の75%となります。※中学生以上は大人代金です。※生後6ヶ月以上2歳未満の幼児は大人1名様に対し1名様無料です(食事・ベッドなし)。
- ご旅行代金とは別に、那覇クルーズターミナル施設使用料(お一人様308円)と国際観光旅客税(お一人様1,000円)が必要となります。
座間味島では、環境目的税「美ら海税」として上陸1回につき100円が必要となります。 - 【客室について】
スタンダードステート(イメージ)
シャワー・トイレ付
広さ:14㎡(丸窓)
※プルマンベッドで3名様まで利用可能です。
コンフォートステート(イメージ)
シャワー・トイレ付
広さ:14㎡
※プルマンベッドで3名様まで利用可能です。
スーペリアツイン(イメージ)
シャワー・トイレ付
広さ:14~18㎡(2F)
広さ:14㎡(3/4F)
※4Fには27㎡2室の車椅子対応(バスタブ付)のお部屋をご用意しています。
※4Fには42㎡1室の6名様まで利用可能なコンセプトルームをご用意しています。
デラックスシングル(イメージ)
バス・トイレ付
広さ:13㎡
デラックスツイン(イメージ)
バス・トイレ付
広さ:19㎡
ジュニアスイート(イメージ)
バルコニー・ブローバス・トイレ付
広さ:31㎡ 3室
オーシャンビュースイート(イメージ)
ブローバス・トイレ付
広さ:33㎡ 2室
ビスタスイート(イメージ)
バルコニー・ブローバス・トイレ付
広さ:42㎡(5F) 2室
広さ:37~46㎡(6F) 4室
グランドスイート(イメージ)
バルコニー・ブローバス・トイ - 仮予約問い合わせフォームはこちら
※お問い合わせ・ご要望欄に出発日・クルーズ名・希望客室・人数等を入力ください。ご希望を確認の上、担当者よりご連絡させていただきます。こちらのフォームでのお問い合わせは仮予約となり、正式予約ではございませんので予めご了承ください。
寄港地情報
寄港地名をクリックタップすると詳細がご覧いただけます。
与那国島

与那国島は日本の最西端の島。人口約1,700人。南西諸島八重山列島の西端、日本最西端の地を擁す国境の島。国境の島であるため、台湾有事や尖閣諸島問題など周辺地域の有事に巻き込まれる蓋然性がある。
、北牧場及び東牧場などでは日本在来馬の与那国馬が飼育されている。与那国馬は1969年3月25日に与那国町の天然記念物に指定されている。また与那国島は、2003年夏に放映されたフジテレビ系列のドラマ「Dr.コトー診療所」の撮影地となった。比川には撮影に使用したセットの「診療所」が残っており有料で内部を見学できます。
「与那国島」のご紹介
(与那国町観光協会のチャンネルにジャンプします。)
宮古島

宮古島は、沖縄本島から南西に約300km、東経125度、北緯24度に位置し、太平洋と東シナ海の間にある島である。南西諸島西部の島嶼群宮古諸島に属し、先島諸島の一部を成しています。沖縄県内では、沖縄本島、西表島、石垣島に次いで4番目に広い。
宮古島自体は山もなく比較的平坦な離島で、1周100km前後あります。毎年4月には宮古島トライアスロンが開催され、宮古島全体が盛り上がります。
島の北側の海域には、「八重干瀬(ヤビジ、ヤエビシ)」と呼ばれる、宮古島の面積の3分の1に及ぶ浅瀬が広がっており、珊瑚が群生する漁場・ダイビングスポットとなっています。
●周辺の観光地
東平安名岬
前浜ビーチ
砂山ビーチ
吉野海岸
新城海岸
八重干瀬
パイナガマビーチ
池間大橋
来間大橋
比嘉ロードパーク
うえのドイツ文化村
仲宗根豊見親の墓
人頭税石
大和井
先島諸島火番盛(狩俣遠見、島尻遠見、砂川遠見)
宮古島市民球場
座間味島

座間味島は渡嘉敷島と並び慶良間諸島の中心的な島。海上からみる姿は黒く、黒い岩の絶壁と碧い海のコントラストがすごい。座間味島の殆どは森林で覆われ、夜になると慶良間鹿が集落にやってきたりする。
人口も観光客も多いので、とてもにぎやかな島。
観光客の多くはダイバーと、冬場のホウェールウォッチング。座間味島は小さな島だけど展望台が5つもある。座間味島は起伏にとみ展望台はどれも高い位置。見晴らしは最高で慶良間諸島周辺の島々を見渡すことができる。
●周辺の観光地
古座間味ビーチ
阿真ビーチ
古座間味貝塚
平和の塔
慶良間海洋文化館
高月山展望台 - 標高131m
女瀬の崎(うなじのさち)展望台
稲崎展望台(ンナザチの崎)
チシ展望台
神の浜展望台
客船情報

にっぽん丸
1990年9月に就航した伝統の船名「にっぽん丸」を継承するクルーズ客船で、コンセプトは「海の別世界」。
一流シェフによる食事には定評があり、「美味なる船」として親しまれている。2010年の改装を経て、30周年を迎える2020年4月に2回目の大改装を行い華やかさと品格を現代に再現。何処となく日本式の流れを感じさせる船へと生まれ変わりました。新コンセプトのファミリー向け客室や大型モニターによる「にっぽん丸SHOWCASE」、全船の客室・公室(ドルフィンホール除く)に Wi-Fi 環境を導入し新装デビュー。
船名 | にっぽん丸 | 総トン数 | 22,472t |
---|---|---|---|
就航年 | 1990年9月(2020年改装) | 乗客定員 | 203室532名(最大) |
乗組員数 | 約230名 | 全長 | 166.6m |
全幅 | 24.0m | 船籍 | 日本 |
取消料金
取り消し日 | 区分 | 取消料 |
---|---|---|
旅行開始日の前日から起算して遡って |
31日前 | 無料 |
30日前~3日前 | 旅行代金の20% | |
2日前~当日 | 旅行代金の50% | |
旅行開始後または無連絡不参加 | 旅行代金の100% |