2025/8/7 にっぽん丸 夏休み 館山クルーズ
ツアーのポイント

【ツアー登録日:2025年2月27日】
お子様も楽しめる別料金のプレミアムツアーとして「館山サザンビレッジ カブトムシ・クワガタふれあいランド」を貸し切り! 海水浴やバーベキューも楽しめます。天候が良ければ、夜には関東地方最大級の水中花火が名物の「館山湾花火大会」を観覧予定。
> 電子カタログはこちら(約10MB容量がございます)
にっぽん丸 リニューアルを紹介した動画
(クルーズのゆたか倶楽部のYouTubeチャンネルにジャンプします)
■にっぽん丸の「お客様の声」はこちら
仮予約問い合わせフォームはこちら
※お問い合わせ・ご要望欄に出発日・クルーズ名・希望客室・人数等を入力ください。ご希望を確認の上、担当者よりご連絡させていただきます。こちらのフォームでのお問い合わせは仮予約となり、正式予約ではございませんので予めご了承ください。
エンターテイメント

DON ALMAS【ギターデュオ】
情熱と哀愁を併せ持つスパニッシュギター。白熱のライブパフォーマンスとギターを掻き鳴らす指さばきは必見。
航路図

天候、港湾などの事情により寄港地、日時、ルート等は変更になる場合があります。
旅行日程・代金
2025年08月07日(木) ~ 08月09日(土) 横浜発着 3日間 |
旅行日程
各日をクリックタップすると詳細がご覧いただけます。
日程 | 日付 | 寄港地 | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 8月7日(木) | 横浜 | |||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||
2 | 8月8日(金) | 館山 | |||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||
3 | 8月9日(土) | 横浜 | |||||||||||||||||
食事
|
詳細情報
- 食事回数:朝2回、昼1回、夕2回
最少催行人員:160名 - ドレスコード:カジュアル2回
- 花火大会は天候等により実施されない場合がありますので、ご了承ください。
- ご旅行代金とは別に、横浜ターミナル施設使用料(お一人様400円)が必要となります。
- 仮予約問い合わせフォームはこちら※お問い合わせ・ご要望欄に出発日・クルーズ名・希望客室・人数等を入力ください。ご希望を確認の上、担当者よりご連絡させていただきます。こちらのフォームでのお問い合わせは仮予約となり、正式予約ではございませんので予めご了承ください。
旅行代金
客室タイプ | 料金 | |
---|---|---|
スタンダードステート 14㎡ シャワー・トイレ付 |
144,000円 | |
コンフォートステート 14㎡ シャワー・トイレ付 |
154,000円 | |
スーペリアツイン 2F : 14㎡~18㎡ シャワー・トイレ付 |
168,000円 | |
デラックスツイン 19㎡ バス・トイレ付 |
258,000円 | |
デラックスベランダ 24㎡ バルコニー・バス・トイレ付 |
282,000円 | |
デラックスシングル 13㎡ バス・トイレ付 |
320,000円 | |
ジュニアスイート 31㎡ バルコニー・ブローバス・トイレ付 |
354,000円 | |
オーシャンビュースイート 33㎡ ブローバス・トイレ付 |
358,000円 | |
ビスタスイート 42㎡ バルコニー・ブローバス・トイレ付 |
412,000円 | |
グランドスイート 79㎡ バルコニー・ブローバス・トイレ付 |
576,000円 |
詳細情報
- 客室をお一人様でご利用の場合にはステートルーム150%、デラックスルーム、ジュニアスイート、オーシャンビュースイート、ビスタスイートは160%、グランドスイートは200%の割増代金となります。
- スタンダードステートおよびコンフォートステート3人目の旅行代金はクルーズ旅行代金の60%、一部のビスタスイート3人目の旅行代金はクルーズ旅行代金の80%となります。
- 子供代金(2歳以上小学生以下/旅行開始日基準)は大人代金の75%となります。※中学生以上は大人代金です。※生後6ヶ月以上2歳未満の幼児は大人1名様に対し1名様無料です(食事・ベッドなし)。
- 【客室について】
スタンダードステート(イメージ)
シャワー・トイレ付
広さ:14㎡(丸窓)
※プルマンベッドで3名様まで利用可能です。
コンフォートステート(イメージ)
シャワー・トイレ付
広さ:14㎡
※プルマンベッドで3名様まで利用可能です。
スーペリアツイン(イメージ)
シャワー・トイレ付
広さ:14~18㎡(2F)
広さ:14㎡(3/4F)
※4Fには27㎡2室の車椅子対応(バスタブ付)のお部屋をご用意しています。
※4Fには42㎡1室の6名様まで利用可能なコンセプトルームをご用意しています。
デラックスシングル(イメージ)
バス・トイレ付
広さ:13㎡
デラックスツイン(イメージ)
バス・トイレ付
広さ:19㎡
ジュニアスイート(イメージ)
バルコニー・ブローバス・トイレ付
広さ:31㎡ 3室
オーシャンビュースイート(イメージ)
ブローバス・トイレ付
広さ:33㎡ 2室
ビスタスイート(イメージ)
バルコニー・ブローバス・トイレ付
広さ:42㎡(5F) 2室
広さ:37~46㎡(6F) 4室
グランドスイート(イメージ)
バルコニー・ブローバス・トイ - 仮予約問い合わせフォームはこちら
※お問い合わせ・ご要望欄に出発日・クルーズ名・希望客室・人数等を入力ください。ご希望を確認の上、担当者よりご連絡させていただきます。こちらのフォームでのお問い合わせは仮予約となり、正式予約ではございませんので予めご了承ください。
寄港地情報
寄港地名をクリックタップすると詳細がご覧いただけます。
館山

房総半島の南端に位置し、相模湾に向かって突き出た州崎の岬によって外洋の荒波を抑えた館山湾は、源頼朝の時代から度々歴史の表舞台に登場している。
館山市は、歴史的には房総半島の戦国大名"里見氏"の本拠地であり、滝沢馬琴の小説「南総里見八犬伝」の舞台でもある。12万石の戦国大名里見義実の城跡が城山公園として、天守閣が復元されている。船形山の崖の観音は、断崖に建てられた朱塗りの社殿が見物。晴れていれば伊豆大島が望める。安房神社、鶴谷八幡宮、那古寺などの名刹も多い。また、館山湾は昔から鏡ヶ浦と呼ばれていて、波の静かな湾が特徴。秀峰富士をシルエットに波のかなたに沈む夕陽の絶景は日本の夕陽百選に認定されている。
客船情報

にっぽん丸
1990年9月に就航した伝統の船名「にっぽん丸」を継承するクルーズ客船で、コンセプトは「海の別世界」。
一流シェフによる食事には定評があり、「美味なる船」として親しまれている。2010年の改装を経て、30周年を迎える2020年4月に2回目の大改装を行い華やかさと品格を現代に再現。何処となく日本式の流れを感じさせる船へと生まれ変わりました。新コンセプトのファミリー向け客室や大型モニターによる「にっぽん丸SHOWCASE」、全船の客室・公室(ドルフィンホール除く)に Wi-Fi 環境を導入し新装デビュー。
船名 | にっぽん丸 | 総トン数 | 22,472t |
---|---|---|---|
就航年 | 1990年9月(2020年改装) | 乗客定員 | 203室532名(最大) |
乗組員数 | 約230名 | 全長 | 166.6m |
全幅 | 24.0m | 船籍 | 日本 |
取消料金
取り消し日 | 区分 | 取消料 |
---|---|---|
旅行開始日の前日から起算して遡って |
21日前 | 無料 |
20日前~8日前 | 旅行代金の20% | |
7日前~2日前 | 旅行代金の30% | |
前日 | 旅行代金の40% | |
当日 | 旅行代金の50% | |
旅行開始後または無連絡不参加 | 旅行代金の100% |