2025/9/1 飛鳥Ⅱ 金沢発着 釜山・浜田クルーズ

ツアーのポイント

【ツアー登録日:2024年12月25日】

金沢から一路、韓国へ。グルメやショッピングが楽しめる人気の観光都市・釜山を訪問。浜田では世界遺産の石見銀山や石見神楽など、歴史や伝統に触れることができます。

PHOTO BY TSUNEO NAKAMURA
※写真は全てイメージです

>当コースが掲載された電子カタログはこちら(約13MB容量がございます)
飛鳥2025年上期

> 飛鳥Ⅱの「お客様の声」はこちら

仮予約問い合わせフォームはこちら
※お問い合わせ・ご要望欄に出発日・クルーズ名・希望客室・人数等を入力ください。ご希望を確認の上、担当者よりご連絡させていただきます。こちらのフォームでのお問い合わせは仮予約となり、正式予約ではございませんので予めご了承ください。

エンターテイメント

伊勢ヶ濱親方 大相撲トークショー
伊勢ヶ濱親方(第63代横綱 旭富士)は、稽古熱心な指導者として知られ、多くの関取を育てた実力派。ユーモアあふれる性格で、テレビ番組や大相撲解説で多くの人々に親しまれている。

航路図

天候その他の事情により航路が変更となる場合がございます。

旅行日程・代金

 2025年09月01日(月) ~ 09月05日(金)
金沢発着 5日間

旅行日程

各日をクリックタップすると詳細がご覧いただけます。

日程 日付 寄港地
1 9月1日(月) 金沢

食事

寄港地 現地スケジュール
金沢 午後 乗船。
17:00

出港

出港。【船中泊】
2 9月2日(火) クルージング

食事

寄港地 現地スケジュール
クルージング 終日 クルージング【船中泊】
3 9月3日(水) 釜山(韓国)

食事

寄港地 現地スケジュール
釜山(韓国) 08:00

入港

入港。
寄港地観光ツアーや自由行動でお楽しみください。
19:00

出港

出港。【船中泊】
4 9月4日(木) 浜田

食事

寄港地 現地スケジュール
浜田 06:30

入港

入港。
寄港地観光ツアーや自由行動でお楽しみください。
17:00

出港

出港。【船中泊】
5 9月5日(金) 金沢

食事

寄港地 現地スケジュール
金沢 10:30

入港

入港後、下船。
詳細情報
  • 食事:朝4回、昼3回、夕4回
  • 金沢・釜山・浜田では出入国審査がございます。
  • 寄港地観光ツアーは別料金・定員制です。
  • 旅券・査証について (※パンフレット旅行条件もご覧ください)
    有効期限が2025年12月3日以降の旅券(パスポート)が必要です。
    査証(ビザ)は取得不要です (2024年12月1日現在の情報)。
  • 天候その他の事情により航路が変更となる場合がございます。
  • 仮予約問い合わせフォームはこちら
    ※お問い合わせ・ご要望欄に出発日・クルーズ名・希望客室・人数等を入力ください。ご希望を確認の上、担当者よりご連絡させていただきます。こちらのフォームでのお問い合わせは仮予約となり、正式予約ではございませんので予めご了承ください。

旅行代金

客室タイプ 料金 新料金
K:ステート

広さ:18.4㎡
角窓(バルコニーなし)
※視界不良となります。

302,000円 226,500円
F:ステート

広さ:18.4㎡
角窓(バルコニーなし)

333,000円 249,750円
E:バルコニー

広さ:22.9㎡
バルコニー付

392,000円 294,000円
D:バルコニー/D3:ディートリプル

広さ22.9㎡
バルコニー付

402,000円 301,500円
C:スイート

広さ33.5㎡
バルコニー付

606,000円 454,500円
A:アスカスイート

広さ45.8㎡
バルコニー付

774,000円 580,500円
W:和洋スイート

広さ45.8㎡
バルコニー付

844,000円 633,000円
S:ロイヤルスイート

広さ88.2㎡
バルコニー付

1,354,000円 1,015,500円
詳細情報
  • 旅行代金は2名1室利用時のお一人様代金となります。
  • 客室をお一人様でご利用の場合には、客室Kは150%、客室Fは110%、客室E、Dは130%、客室C、A、Wは160%、客室Sは200%の割増代金となります。
    おひとりF旅キャンペーン
    Fステートのお一人様割増代金がお得。(通常130%のところ110%の割増代金となります)
  • 海外クルーズの旅行代金は海外の各港の港湾諸税を含んでいます。今後税額や各港の施設使用料が増減または廃止された場合でも旅行代金に変更はありません。日本の国際観光旅客税は含まれません。

    旅券・査証について (※裏表紙 旅行条件もご覧ください)
    有効期限が2025年12月3日以降の旅券(パスポート)が必要です。
    査証(ビザ)は取得不要です (2024年12月1日現在の情報)。
  • 上記旅行代金とは別に国際観光旅客税(1,000円)が必要となります。
  • 新料金=My ASUKA CLUB 会員割引旅行代金 25%
    My ASUKA CLUB 会員の方は旅行代金から25%割引となります。
    ※会員割引旅行代金はMy ASUKA CLUB会員の方に限ります。
    ※会員割引旅行代金適用には、クルーズをお申し込みいただく前に「My ASUKA CLUB」にご登録いただく必要があります。
    ※「My ASUKA CLUB」のサービスや特典内容は変更になる場合がございます。
  • 船室のご案内
    飛鳥ⅡKステート
    Kステート/Fステート(イメージ)
    広さ:18.4㎡
    角窓(バルコニーなし)
    ※Kステートは視界が妨げられます。

    飛鳥ⅡEバルコニー/Dバルコニー
    Eバルコニー/Dバルコニー(イメージ)
    広さ:22.9㎡
    バルコニー付

    飛鳥ⅡCスイート
    Cスイート(イメージ)
    広さ:33.5㎡
    バルコニー付

    飛鳥ⅡAスイート
    Aアスカスイート(イメージ)
    広さ:45.8㎡
    バルコニー付

    飛鳥ⅡW和洋室
    W 和洋スイート(イメージ)
    広さ:45.8㎡
    バルコニー付

    飛鳥ⅡSロイヤルスイート
    Sロイヤルスイート(イメージ)
    広さ:88.2㎡
    バルコニー付


    仮予約問い合わせフォームはこちら
    ※お問い合わせ・ご要望欄に出発日・クルーズ名・希望客室・人数等を入力ください。ご希望を確認の上、担当者よりご連絡させていただきます。こちらのフォームでのお問い合わせは仮予約となり、正式予約ではございませんので予めご了承ください。

寄港地情報

寄港地名をクリックタップすると詳細がご覧いただけます。

釜山(韓国)

韓国最大の港湾都市。南は海に臨み、三方を標高700m級の山々に囲まれた急斜面の山と海が混合したユニークな地形で出来ています。市内の中央、龍頭山の頂にある公園からは、活気にあふれるメインストリートやダイナミックな港の景色が一望できます。釜山はまたビーチリゾートや海洋ツアーが楽しめるところです。美しいビーチ、そして美しい閑麗水道(ハンリョ水道)、周辺の海でボート観光が楽しめます。釜山はおいしい海鮮料理が味わえます。特に穫れたての魚介類を扱うチャガルチ市場はにぎやかとても賑やかです。現地の人たちも利用するレストランで地元の料理をお楽しみいただくのもおすすめです。

●周辺の観光地
海雲台ビーチ
チャガルチ市場
広安里海水浴場
梵魚寺
釜山タワ ー
太宗台
甘川洞文化村
海東龍宮寺
金井山城

●釜山港の岸壁は国際クルーズターミナルと影島国際クルーズターミナル (新国際クルーズターミナル)やガンマン埠頭(第3岸壁)などもございます。詳細はクルーズ中に船内新聞でご確認ください。
> 釜山港 国際クルーズターミナルの場所はこちら
> ストリートビューはこちら

浜田

浜田市は島根県西部に位置する人口約6万5千人の都市です。2005年10月に浜田市、金城町、旭町、弥栄町、三隅町が合併して、新浜田市が誕生しました。
天然の良港に恵まれた立地は、山陰有数の漁港として活気に溢れています。また天然記念物に指定されている石見畳ヶ浦、海洋館AQUASなど、観光レジャーにも最適です。

客船情報

飛鳥Ⅱ

世界的に高い評価を受けていた「クリスタル・ハーモニー」が2006年に「飛鳥Ⅱ」としてデビュー。クルーズ専門誌「CRUISE」が実施している「クルーズシップ・オブ・ザ・イヤー」において、初代「飛鳥」から31回連続総合1位を受賞。初代「飛鳥」で培われ、守り続けてきた飛鳥ならではの「和のおもてなし」はそのままに2020年に大改装を行い露天風呂の設置やレストラン、客室などをリニューアル。エントランスへの大型LEDディスプレイの設置やWi-Fiエリアの拡大により、更に快適で進化した船内となっている。

船名 飛鳥Ⅱ 総トン数 50,444t
就航年 2006年2月(2020年改装) 乗客定員 800名
乗組員数 490名 全長 241m
全幅 29.6m 船籍 日本

取消料金

取り消し日 区分 取消料
旅行開始日の前日から起算して遡って
31日前 無料
30日前~3日前 旅行代金の20%
2日前~当日 旅行代金の50%
旅行開始後または無連絡不参加 旅行代金の100%

検索結果に戻る

ページトップへ