2021/12/27 飛鳥Ⅱ 年末悠々 四日市・駿河湾クルーズ
ツアーのポイント
 
	【ツアー登録日:2021年9月27日】
1年の終わりは、飛鳥IIで心からくつろぐ
穏やかな時間が流れる船内は年末をゆっくりと過ごされたい方にお勧めです。印象的な駿河湾から眺める富士の姿、気ままにラウンジでティータイム、船内での各種イベントなど今年一年のご褒美に飛鳥IIで優雅な時間をお過ごしください。 
■ご乗船条件や船内イベント開催の制限など新型コロナウイルス感染症対策プランが、定められています。ご予約の際は、必ず全文をご確認いただきますようお願いいたします。
*飛鳥Ⅱ新型コロナウイルス感染症対策についてはこちらよりご確認ください。(郵船クルーズHP)
> 電子カタログはこちら
※カタログは約3MB容量のため通信環境によりダウンロードにお時間がかかりますのでご注意ください。
> 飛鳥Ⅱの「お客様の声」はこちら
「飛鳥Ⅱ」ご乗船前のご案内
(郵船クルーズ YouTubeチャンネルにジャンプします。)
「飛鳥Ⅱ」のご紹介
(YUTAKACLUB CRUISES YouTubeチャンネルにジャンプします。)
仮予約問い合わせフォームはこちら
※お問い合わせ・ご要望欄に出発日・クルーズ名・希望客室・人数等を入力ください。ご希望を確認の上、担当者よりご連絡させていただきます。こちらのフォームでのお問い合わせは仮予約となり、正式予約ではございませんので予めご了承ください。
※新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、掲載のクルーズスケジュールやサービス等は、変更や中止となる場合がございます。
※掲載写真は「飛鳥Ⅱ 新型コロナウイルス感染症対策プラン」を実施する前の施設・サービス等のイメージが含まれます。実際のサービス内容とは異なる場合がございます。
写真:NakamuraTakehir:
エンターテイメント
 
	東儀秀樹〈雅楽師〉
1300 年間雅楽を世襲する楽家に生まれ、宮内庁楽部在籍中は宮中儀式への出演や海外公演へ参加。現在は他ジャンルの音楽家とコンサートを開催し独自の表現に情熱を傾ける。
航路図
 
	天候その他の事情により航路が変更となる場合がございます。
旅行日程・代金
| 2021年12月27日(月) ~ 12月30日(木) 横浜発着 4日間 | 
旅行日程
各日をクリックタップすると詳細がご覧いただけます。
| 日程 | 日付 | 寄港地 | |||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 12月27日(月) | 横浜 | |||||||||||||||||
| 食事
 
 | |||||||||||||||||||
| 2 | 12月28日(火) | 四日市 | |||||||||||||||||
| 食事
 
 | |||||||||||||||||||
| 3 | 12月29日(水) | (駿河湾クルージング) | |||||||||||||||||
| 食事
 
 | |||||||||||||||||||
| 4 | 12月30日(木) | 横浜 | |||||||||||||||||
| 食事
 
 | |||||||||||||||||||
詳細情報
- 食事:朝3回、昼3回、夕3回
- 天候その他の事情により航路が変更となる場合がございます。
- 富士山は天候によりご覧いただけない場合がございます。
- 仮予約問い合わせフォームはこちら
 ※お問い合わせ・ご要望欄に出発日・クルーズ名・希望客室・人数等を入力ください。ご希望を確認の上、担当者よりご連絡させていただきます。こちらのフォームでのお問い合わせは仮予約となり、正式予約ではございませんので予めご了承ください。
旅行代金
| 客室タイプ | 料金 | |
|---|---|---|
| K:ステート 角窓(バルコニーなし) | 186,000円 | |
| E:バルコニー 広さ22.9㎡ | 255,000円 | |
| D:バルコニー 広さ22.9㎡ | 261,000円 | |
| C:スイート 広さ33.5㎡ | 384,000円 | |
| A:アスカスイート 広さ45.8㎡ | 439,500円 | |
| W:和洋スイート 広さ45.8㎡ | 477,000円 | |
| S:ロイヤルスイート 広さ88.2㎡ | 755,500円 | |
詳細情報
- 客室をお一人様でご利用の場合には、客室K、Dは110%、客室Eは130%、客室 C、A、Wは160%、客室Sは200%の割増代金となります。
- ミドルエイジ10%
 40〜50歳代のお客様は、旅行代金が10%割引になるクルーズです。
 ※対象:1961年12月28日~1981年12月30日生まれ。ご本人様に限ります。
- 初乗船者向け特典
 当クルーズが飛鳥クルーズ初乗船となる方には飛鳥II船内で利用できる船上クーポンをプレゼント!
 客室K・E・D=5,000円分 客室C・A・W・S=10,000円分
 ※他キャンペーンと併用可能です。
 ※船上クーポンは飛鳥II船内でのみご利用いただけます。ご利用いただけなかった分の返金はございません。
- The Veil 体験キャンペーン
 プレミアダイニング「ザ・ベール」対象客室S、W、Aの旅行代金がお得。
- 7デッキの客室 K:ステート、F:ステート、D3:ディートリプルの販売は当面の間休止します。
 船室のご案内 
 Kステート(イメージ)
 広さ:18.4㎡
 角窓(バルコニーなし)
 ※Kステートは視界が妨げられます。 
 Eバルコニー/Dバルコニー(イメージ)
 広さ:22.9㎡
 バルコニー付 
 Cスイート(イメージ)
 広さ:33.5㎡
 バルコニー付 
 Aアスカスイート(イメージ)
 広さ:45.8㎡
 バルコニー付 
 W 和洋スイート(イメージ)
 広さ:45.8㎡
 バルコニー付 
 Sロイヤルスイート(イメージ)
 広さ:88.2㎡
 バルコニー付
- 仮予約問い合わせフォームはこちら
 ※お問い合わせ・ご要望欄に出発日・クルーズ名・希望客室・人数等を入力ください。ご希望を確認の上、担当者よりご連絡させていただきます。こちらのフォームでのお問い合わせは仮予約となり、正式予約ではございませんので予めご了承ください。
寄港地情報
寄港地名をクリックタップすると詳細がご覧いただけます。
四日市

四日市市は、昭和30年代に日本で初めて形成された石油化学コンビナートを擁し、産業の街として日本の経済を牽引してきた。  洗練された機能美を有する強大なコンビナートは、昼間は力強い威容を、夜間は幻想的な輝きをもって人々を魅了している。 近年の「工場観賞」ブームにより増加しつつある愛好家から「聖地」と称される。開港100周年を記念して建てられた四日市港ポートビルは高さ100mのビルで、最上階(14階)からはその臨海工業地帯、四日市港の景色、鈴鹿山脈などを一望できる。
●周辺の観光
四日市港ポートビル うみてらす14
伊勢神宮
おかげ横丁
賢島
> 霞ヶ浦南埠頭24号岸壁の場所はこちら
(入港岸壁は船内新聞にてご確認ください)
> ストリートビューはこちら
客船情報
 
	 
		
飛鳥Ⅱ
世界的に高い評価を受けていた「クリスタル・ハーモニー」が2006年に「飛鳥Ⅱ」としてデビュー。クルーズ専門誌「CRUISE」が実施している「クルーズシップ・オブ・ザ・イヤー」において、初代「飛鳥」から31回連続総合1位を受賞。初代「飛鳥」で培われ、守り続けてきた飛鳥ならではの「和のおもてなし」はそのままに2020年に大改装を行い露天風呂の設置やレストラン、客室などをリニューアル。エントランスへの大型LEDディスプレイの設置やWi-Fiエリアの拡大により、更に快適で進化した船内となっている。
| 船名 | 飛鳥Ⅱ | 総トン数 | 50,444t | 
|---|---|---|---|
| 就航年 | 2006年2月(2020年改装) | 乗客定員 | 800名 | 
| 乗組員数 | 490名 | 全長 | 241m | 
| 全幅 | 29.6m | 船籍 | 日本 | 
取消料金
| 取り消し日 | 区分 | 取消料 | 
|---|---|---|
| 旅行開始日の前日から起算してさかのぼって | 21日前まで | 無料 | 
| 20日前から8日前まで | 旅行代金の20% | |
| 7日前から2日前まで | 旅行代金の30% | |
| 旅行開始日の前日 | 旅行代金の40% | |
| 旅行開始の当日 | 旅行代金の50% | |
| 旅行開始後又は無連絡不参加 | 旅行代金の100% | 





 東京本社に電話(03-5294-6261)
東京本社に電話(03-5294-6261)