2019/12/13 飛鳥Ⅱ 日本三名泉 下呂温泉 水明館と富山の里山オーベルジュ薪の音菜園レストランのランチ(ゆたか倶楽部オリジナルツアー)
ツアーのポイント

【ツアー登録日:2019年8月16日】
ご旅行のポイント
●日本三名泉のひとつ、下呂温泉に宿泊
寒さ深まる冬にほっこりあたたまる名湯の湯舟でおくつろぎいただけます。時の天皇皇后両陛下が宿泊されたこともある創業80年を超える老舗旅館「水明館」の滞在をお楽しみください。
●金曜夕方出発!週末利用の旅程です
働き世代にも参加しやすい、週末を利用したワンナイトクルーズと温泉1泊のコンパクトな日程です。最終日は早めの羽田帰着フライトを利用。
●都会からもファンが押し寄せる富山の里山フレンチ
自家栽培のお米や新鮮野菜を巧みに用いた里山フレンチが愉しめるオーベルジュ・薪の音。都心からのリピーターが絶えない宿のレストランでランチを。
★飛鳥Ⅱの「お客様の声」はこちら★
★「飛鳥Ⅱ」のご紹介
(YUTAKACLUB CRUISES YouTubeチャンネルにジャンプします。)
旅行日程・代金
2019年12月13日(金) ~ 12月15日(日) 横浜港発羽田空港着 3日間 |
旅行日程
各日をクリックタップすると詳細がご覧いただけます。
日程 | 日付 | 寄港地 | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 12月13日(金) | 横浜港 | |||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||
2 | 12月14日(土) | 名古屋 | |||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||
3 | 12月15日(日) | 下呂温泉/五箇山/南砺/富山空港/羽田空港 | |||||||||||||||||
食事
|
詳細情報
- 食事条件:朝食2回 昼食2回 夕食2回
- 最少催行人員:15名様(添乗員は12/14名古屋港~12/15羽田空港まで同行)
- ご宿泊旅館:下呂温泉 水明館(和室または和洋室)
- 利用航空会社:全日空(エコノミークラス)
- 利用予定バス会社:名鉄バスまたは濃飛バスまたは飛騨竹原交通バス
- 船内のご案内
5階アスカプラザ(イメージ)
メインデッキ(5デッキ)の中央部。飛鳥IIに乗船して最初に目に入るロビー部分。レセプション、ピアノバーと隣接しています。
11階パームコート(イメージ)
リドデッキ(11階)にあるオープンスペース。両側が海に面した大きなガラス窓になっており、解放感抜群です。コーヒーラウンジやイベント会場として利用できるほか、夜にはライブ演奏とともにカクテルを楽しんだり、また雨天時には出航セレモニーの会場にもなります。
11階ビスタラウンジ(イメージ)
リドデッキ(11階)船首にある眺めの良いラウンジ。海を眺めながらのコーヒータイムは格別です。両側のドアからはオープンデッキに出ることもできるのでお天気の良い日には視界いっぱいの海を楽しんでみてください。夜のバータイムには雰囲気が一変。美しくライトアップされたバーカウンターとラウンジが素敵な夜を演出します。
6階ギャラクシーラウンジ・プロダクションショー(イメージ)
プラザデッキ(6階)船首にあるショーや講演会などが行われるラウンジ。クルーズらしい華やかな時間をお楽しみください。
5階フォーシーズン・ダイニングルーム(イメージ)
エレガントで広々したメインダイニングです。朝食と昼食は和食を中心としたセットメニューを、夕食は本格的なフレンチディナーまたは和食など。日によって異なるメニューが提供されています。
6階クラブ2100
広々としたダンスフロアのラウンジです。初心者の方でも気軽にお楽しみいただけます。日中は各種イベントが開催されます。朝はストレッチ、昼間はゲーム大会などが催されています。※バーまたはダンスタイム営業時間帯は18歳未満の方はご利用できません。
旅行代金
客室タイプ | 利用人数 | 料金 | |
---|---|---|---|
K:ステート バス付・角窓 |
和室 | 145,000円 (20,000円) |
|
和洋室 | 148,000円 (23,000円) |
||
F:ステート バス付・角窓 |
和室 | 156,000円 (24,000円) |
|
和洋室 | 159,000円 (27,000円) |
||
E:バルコニー バス・バルコニー付 |
和室 | 165,000円 (26,000円) |
|
和洋室 | 168,000円 (29,000円) |
||
D:バルコニー バス・バルコニー付 |
和室 | 186,000円 (27,000円) |
|
和洋室 | 189,000円 (30,000円) |
||
C:スイート バス・バルコニー付 |
和室 | 199,000円 | |
和洋室 | 202,000円 | ||
A:スイート バス・バルコニー付 |
和室 | 228,000円 | |
和洋室 | 231,000円 |
詳細情報
- ( )内の金額は船室・ホテルをお一人様利用の追加料金です。
- K:ステートのお部屋は一部眺望が妨げられます。
- 面積はバルコニーを含みます。
- 船室のご案内
Kステート/Fステート(イメージ)
広さ:18.4㎡
角窓(バルコニーなし)
※Kステートは視界が妨げられます。
Eバルコニー/Dバルコニー(イメージ)
広さ:22.9㎡
バルコニー付
Cスイート(イメージ)
広さ:33.5㎡
バルコニー付
Aアスカスイート(イメージ)
広さ:45.8㎡
バルコニー付
寄港地情報
寄港地名をクリックタップすると詳細がご覧いただけます。
名古屋

中部で最大の都市名古屋は、太平洋から伊勢湾に入り、知多半島に沿って北上した最奥に位置しています。また名古屋港は貿易額で日本一、日本最大級のコンテナヤードを誇っています。
港でまず目を引くのは南極観測船「ふじ」。わが国最初の砕氷船ふじを保存するとともに南極観測を紹介する南極博物館。名古屋港水族館には、世界の海に関する総合的な展示水族館として開館しました。名古屋港ポートビルにある名古屋海洋博物館は、名古屋港の現在と未来、伊勢湾の生い立ちなど興味深い展示が行われています。
尾張名古屋は城で持つといわれる名古屋城。金のシャチホコがあまりにも有名です。
徳川美術館は、尾張徳川家に伝えられた大名道具を展示しています。また郊外に足を延ばせば、明治時代の建築物を保存公開しているのが博物館明治村。重要文化財11棟を含む67件の建物が移築されています。
●周辺の観光地
名古屋港水族館
東山動植物園
熱田神宮
トヨタ産業技術記念館
リニア・鉄道館
名古屋城
ナゴヤドーム
名古屋テレビ塔
徳川園
徳川美術館
LEGOLAND(R)Japan(レゴランド)
ノリタケの森
大須観音
名古屋港イタリア村
桶狭間古戦場跡
客船情報

飛鳥Ⅱ
世界的に高い評価を受けていた「クリスタル・ハーモニー」が2006年に「飛鳥Ⅱ」としてデビュー。クルーズ専門誌「CRUISE」が実施している「クルーズシップ・オブ・ザ・イヤー」において、初代「飛鳥」から31回連続総合1位を受賞。初代「飛鳥」で培われ、守り続けてきた飛鳥ならではの「和のおもてなし」はそのままに2020年に大改装を行い露天風呂の設置やレストラン、客室などをリニューアル。エントランスへの大型LEDディスプレイの設置やWi-Fiエリアの拡大により、更に快適で進化した船内となっている。
船名 | 飛鳥Ⅱ | 総トン数 | 50,444t |
---|---|---|---|
就航年 | 2006年2月(2020年改装) | 乗客定員 | 800名 |
乗組員数 | 490名 | 全長 | 241m |
全幅 | 29.6m | 船籍 | 日本 |
取消料金
取り消し日 | 区分 | 取消料 |
---|---|---|
旅行開日の前日から起算してさかのぼって | 21日前まで | 無料 |
20日前から8日前まで | 旅行代金の20% | |
7日前から2日前まで | 旅行代金の30% | |
旅行開始日の前日 | 旅行代金の40% | |
旅行開始の当日 | 旅行代金の50% | |
旅行開始後又は無連絡不参加 | 旅行代金の100% |