2019/9/8 にっぽん丸 航空券・送迎付き 飛んでクルーズ北海道4日間 礼文島・羅臼コース(ゆたか倶楽部オリジナルツアー)
ツアーのポイント

〇礼文島
夏には約300種の高山植物が咲き乱れる花の島。東海岸はなだらかな丘陵性の地形が広がり海へと続いていますが、冬の厳しい偏西風を受ける西海岸は切り立った断崖絶壁が連なっています。
〇お一人様参加も受け付けております。
シングル利用は発着地に関わらず、追加代金38,400円(コンフォートステートの場合)にて承ります。空室状況によりお受けできない場合がございますのでお早めにお問い合わせください。
★にっぽん丸の「お客様の声」はこちら★
旅行日程・代金
Aコース | 2019年09月08日(日) ~ 09月11日(水) 羽田発着 4日間 |
---|---|
Bコース | 2019年09月08日(日) ~ 09月11日(水) 伊丹発着 4日間 |
旅行日程
各日をクリックタップすると詳細がご覧いただけます。
日程 | 日付 | A | B | 寄港地 | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 9月8日(日) | 羽田/伊丹/新千歳/小樽 | |||||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||||
2 | 9月9日(月) | 礼文島★ | |||||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||||
3 | 9月10日(火) | 羅臼★ | |||||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||||
4 | 9月11日(水) | 小樽/新千歳/羽田/伊丹 | |||||||||||||||||||
食事
|
詳細情報
- 食事条件:朝食3回 昼食2回 夕食3回
- 利用航空会社:全日空・日本航空・エアドゥ・ソラシドエアほか(エコノミークラス)航空会社指定不可。ご利用便は出発2週間前頃、日程表の発送をもってご連絡いたします。
- 最少催行人員:各発着地2名様(添乗員は同行いたしません)
- オプショナルツアーは商船三井客船㈱の旅行企画・実施となります。具体的な内容とお申込み方法は別途ご案内します。
- 新千歳空港⇔小樽港の移動は商船三井客船㈱による送迎バスを利用いたします(費用はご旅行代金に含まれております)。
- ★礼文島・羅臼は通船により上陸の予定です。天候によっては上陸できない場合もありますのでご了承ください。通船による乗下船は30分~60分を要します。
旅行代金
客室タイプ | コース | 料金 | 早期申込割引料金 | ||
---|---|---|---|---|---|
コンフォートステート シャワートイレ付 |
A | 188,000円 (38,400円) |
178,000円 (38,400円) |
||
B | 195,000円 (38,400円) |
185,000円 (38,400円) |
|||
スーペリアステート シャワートイレ付 |
A | 198,000円 (41,700円) |
188,000円 (41,700円) |
||
B | 205,000円 (41,700円) |
195,000円 (41,700円) |
詳細情報
- ( )内の金額はにっぽん丸船室をお一人様利用の追加料金です。追加代金については早期割引の対象外となります。
- 船体構造により一部の部屋では眺望が遮られる場合があります。
- 3名様一室利用、お子様のご旅行代金についてはお電話にてお問い合わせください。
- 早期割引旅行代金:締切日2019年6月14日(金)までにお申込金をお支払いください。
寄港地情報
寄港地名をクリックタップすると詳細がご覧いただけます。
小樽

北海道後志支庁北部に位置し石狩湾に面した小樽は、北前船の時代から北海道物流の核であり、港湾都市として発展した。
かつては町の中に運河が引き込まれた運河の町であり、小樽運河に沿った倉庫群とともに今もその一部が保存されている。歴史的建造物も数多くあり全国有数の観光都市としても人気が高い。
北一硝子のガラス製品は若い女性に人気で、店内はいつも多くの客で混雑するほど。イタリアのベネツィアに現存する宮殿を模した大理石造りの北一ベネツィア美術館は、クリスタルなどガラス製品を展示している。
小樽から札幌市までJR快速列車で30分前後であることから、札幌近郊の観光も日帰りでも十分楽しむことができる。
●周辺の観光地
北一硝子
小樽運河
おたる水族館
小樽オルゴール堂
日本銀行旧小樽支店「金融資料館」
祝津パノラマ展望台
おたるみなと資料館
> 小樽港 勝納ふ頭の場所はこちら
(※他に「第3号ふ頭」も使用していますので詳細は船上にてご確認ください。)
客船情報

にっぽん丸
1990年9月に就航した伝統の船名「にっぽん丸」を継承するクルーズ客船で、コンセプトは「海の別世界」。
一流シェフによる食事には定評があり、「美味なる船」として親しまれている。2010年の改装を経て、30周年を迎える2020年4月に2回目の大改装を行い華やかさと品格を現代に再現。何処となく日本式の流れを感じさせる船へと生まれ変わりました。新コンセプトのファミリー向け客室や大型モニターによる「にっぽん丸SHOWCASE」、全船の客室・公室(ドルフィンホール除く)に Wi-Fi 環境を導入し新装デビュー。
船名 | にっぽん丸 | 総トン数 | 22,472t |
---|---|---|---|
就航年 | 1990年9月(2020年改装) | 乗客定員 | 203室532名(最大) |
乗組員数 | 約230名 | 全長 | 166.6m |
全幅 | 24.0m | 船籍 | 日本 |
取消料金
取り消し日 | 区分 | 取消料 |
---|---|---|
旅行開始日の前日よりさかのぼって | 21日前まで | 無料 |
20日前~8日前 | 行代金の20% | |
7日前~2日前 | 旅行代金の30% | |
前日 | 旅行代金の40% | |
旅行開始日当日 | 旅行代金の50% | |
旅行開始後又は無連絡不参加 | 旅行代金の100% |