2018/12/20 飛鳥Ⅱ 冬の駿河クリスマスクルーズ
ツアーのポイント

飛鳥Ⅱのクリスマス
クリスマスカラーに彩られた船内。毎年注目を集めるためお菓子の家も、飛鳥Ⅱのパティシエがこの時期のために船内でひとつひとつ心をこめて作り上げています。
【★★★飛鳥Ⅱ2018年下期保存版カタログ(電子カタログ)はこちらからご確認いただけます。ここをクリックしてください★★★】
※カタログは約20M容量のため通信環境によりダウンロードにお時間がかかりますのでご注意ください。
【★★★飛鳥Ⅱの「お客様の声」はこちらをクリックしてください★★★】
【★★★飛鳥Ⅱの紹介【動画12分27秒】はこちらをクリックしてください★★★】
※YUTAKACLUB CRUISES YouTubeチャンネルにジャンプします。
航路図

天候、その他の事情により航路が変更となる場合がございます。
旅行日程・代金
2018年12月20日(木) ~ 12月22日(土) 横浜発着 3日間 |
旅行日程
各日をクリックタップすると詳細がご覧いただけます。
日程 | 日付 | 寄港地 | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 12月20日(木) | 横浜 | |||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||
2 | 12月21日(金) | 清水 | |||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||
3 | 12月22日(土) | 横浜 | |||||||||||||||||
食事
|
詳細情報
- 食事:朝食2回、昼食1回、夕食2回
旅行代金
客室タイプ | 料金 | |
---|---|---|
K:ステート 広さ:18.4㎡ |
84,000円 | |
F:ステート 広さ:18.4㎡ |
101,000円 | |
E:バルコニー 広さ:22.9㎡ |
117,000円 | |
D:バルコニー/D3:Dトリプル D/広さ:22.9㎡ |
120,000円 | |
C:スイート 広さ:33.5㎡ |
184,000円 | |
A:アスカスイート 広さ:45.8㎡ |
236,000円 | |
S:ロイヤルスイート 広さ:88.2㎡ |
420,000円 |
詳細情報
- 客室をお一人様でご利用の場合には、客室K,F,E,Dは130%、客室室C,Aは160%、客室Sは200%の割増代金となります。なお、お一人様でご利用いただける客室には限りがございます。
- スイートトリプル:2名様の旅行代金+21,000円でスイートルームが3名様でご利用いただけます。
※客室Sはエキストラベッドにより、客室A・Cは備えつけのソファベッドにより3名様でご利用いただけます(一部客室を除く)。
寄港地情報
寄港地名をクリックタップすると詳細がご覧いただけます。
清水

駿河湾左岸のほぼ中央に清水港がある。清水港には港湾整備の一環としてマリンパークが設置され、ヨーロッパの城壁をイメージした自然石の回廊がある公園になっている。神戸港・長崎港と共に『日本三大美港』の一つでもある。
清水港の最奥にある折戸湾をぐるりと回ると、三保の松原がある。平安時代からの景勝地として、総延長7キロメートルの松原には5万6000本の松が生い茂っている。この一角に伝説の羽衣の松がある。
標高308メートルの丘陵地帯にある日本平は、東国遠征に向かった日本武尊が、草薙の剣を振るったことにその名をちなんでいる。
駿府は徳川家康の本拠の地として、歴史の表舞台となった場所でもある。家康没後、遺言によって久能山に埋葬され、大権現の称号が贈られてその地は東照宮と称せられるようになった。一帯は重要文化財に指定され、東照宮博物館などがある。
●周辺の観光地
久能山東照宮
久能山東照宮博物館
日本平
日本平動物園
静岡県立美術館
登呂遺跡
登呂博物館
三保の松原
羽衣の松
海洋博物館
清水テルサ
河岸の市
法岸寺
江浄寺
清水次郎長の船宿「末廣」
次郎長生家
> 日の出ふ頭の場所はこちら
客船情報

飛鳥Ⅱ
世界的に高い評価を受けていた「クリスタル・ハーモニー」が2006年に「飛鳥Ⅱ」としてデビュー。クルーズ専門誌「CRUISE」が実施している「クルーズシップ・オブ・ザ・イヤー」において、初代「飛鳥」から31回連続総合1位を受賞。初代「飛鳥」で培われ、守り続けてきた飛鳥ならではの「和のおもてなし」はそのままに2020年に大改装を行い露天風呂の設置やレストラン、客室などをリニューアル。エントランスへの大型LEDディスプレイの設置やWi-Fiエリアの拡大により、更に快適で進化した船内となっている。
船名 | 飛鳥Ⅱ | 総トン数 | 50,444t |
---|---|---|---|
就航年 | 2006年2月(2020年改装) | 乗客定員 | 800名 |
乗組員数 | 490名 | 全長 | 241m |
全幅 | 29.6m | 船籍 | 日本 |
取消料金
取り消し日 | 区分 | 取消料 |
---|---|---|
旅行開始日の前日から起算してさかのぼって | 21日前まで | 無料 |
20日前~8日前まで | 旅行代金の20% | |
7日前~2日前まで | 旅行代金の30% | |
旅行開始日の前日 | 旅行代金の40% | |
旅行開始日の当日 | 旅行代金の50% | |
旅行開始後または無連絡不参加 | 旅行代金の100% |