クリスタル・シンフォニーで航く 南米大陸カルタヘナとカリブ海・パナマ運河クルーズ

ツアーのポイント

◆「人類最大の偉業」と称され、2014年開通100周年を迎えるパナマ運河をラグジュアリー船トップクラスのクリスタル・シンフォニーで通航する壮大なクルーズです。全長80kmを約9時間かけての通航シーンにきっと感動されることでしょう。
◆一部のお飲み物を除き、チップも全て含まれたオールインクルーシブのサービス。全室海側、バスタブ付。日本人スタッフが常駐。和食も充実し、船内新聞はじめレストランメニューも日本語と「和」のおもてなしでゆったり安心クルーズライフをお楽しみください。
◆南米大陸コロンビアの歴史の街カルタヘナへ寄港します。巨大な城壁と要塞と美し旧市街は世界遺産にも登録されています。また、カリブ海ではグランドケイマン島やメキシコではカボ・サンルーカスなど人気の寄港地とパナマ運河を介してのクルージングをお楽しみください。全食事・宅配サービスと添乗員が同行します。

旅行日程・代金

 2014年10月14日(火) ~ 10月30日(木)
成田空港発着 17日間

旅行日程

各日をクリックタップすると詳細がご覧いただけます。

日程 日付 寄港地
1 10月14日(火) 成田/マアイミ(アメリカ)

食事

寄港地 現地スケジュール
成田/マアイミ(アメリカ) 午前 成田より空路✈マイアミへ(米国内乗継)
✈・・・・・・・日付変更線通過・・・・・・・✈
夕方 着後、ホテルへ。
【マイアミ泊】
2 10月15日(水) マイアミ

食事

寄港地 現地スケジュール
マイアミ 午前 マイアミ市内観光後、港へ。
昼頃 「クリスタル・シンフォニー」にご乗船。
21:00

出港

【船中泊】
3 10月16日(木) フロリダ海峡クルージング

食事

寄港地 現地スケジュール
フロリダ海峡クルージング 船内イベントなどお楽しみください。
【船中泊】
4 10月17日(金) グランドケイマン島(英領西インド諸島)

食事

寄港地 現地スケジュール
グランドケイマン島(英領西インド諸島) 09:00

入港

自由行動または〈OP〉半潜水艦シーワールド:沈船と魚の餌付けショー(約1時間・$44)などのオプショナルツアーでお楽しみください。
18:00

出港

【船中泊】
5 10月18日(土) カリブ海クルージング

食事

寄港地 現地スケジュール
カリブ海クルージング 船内イベントなどお楽しみください。
【船中泊】
6 10月19日(日) カルタヘナ(コロンビア)

食事

寄港地 現地スケジュール
カルタヘナ(コロンビア) 07:00

入港

自由行動または〈OP〉カルタヘナのみどころ(約3時間半・$37〉などのオプショナルツアーでお楽しみください。
14:00

出港

【船中泊】
7 10月20日(月) パナマ運河通航

食事

寄港地 現地スケジュール
パナマ運河通航 パナマ運河通航。
船内イベントなどお楽しみください。
【船中泊】
8 10月21日(火) 太平洋クルージング

食事

寄港地 現地スケジュール
太平洋クルージング 船内イベントなどお楽しみください。
【船中泊】
9 10月22日(水) 太平洋クルージング

食事

寄港地 現地スケジュール
太平洋クルージング 船内イベントなどお楽しみください。
【船中泊】
10 10月23日(木) メキシコ沿岸クルージング

食事

寄港地 現地スケジュール
メキシコ沿岸クルージング 船内イベントなどお楽しみください。
【船中泊】
11 10月24日(金) シワタネホ(メキシコ)

食事

寄港地 現地スケジュール
シワタネホ(メキシコ) 08:00

入港

自由行動または〈OP〉シワタネホとイシュタパのハイライト(3時間・$40)などのオプショナルツアーでお楽しみください。
17:00

出港

【船中泊】
12 10月25日(土) メキシコ沿岸クルージング

食事

寄港地 現地スケジュール
メキシコ沿岸クルージング 船内イベントなどお楽しみください。
【船中泊】
13 10月26日(日) カボサンルーカス(メキシコ)

食事

寄港地 現地スケジュール
カボサンルーカス(メキシコ) 07:00

入港

自由行動または〈OP〉沿岸の見どころ(約4時間・$47)などのオプショナルツアーでお楽しみください。
14:00

出港

【船中泊】
14 10月27日(月) 太平洋クルージング

食事

寄港地 現地スケジュール
太平洋クルージング 船内イベントなどお楽しみください。
【船中泊】
15 10月28日(火) サンディエゴ(アメリカ)またはロサンゼルス

食事

寄港地 現地スケジュール
サンディエゴ(アメリカ)またはロサンゼルス 08:00

入港

下船後、専用車でロサンゼルスへ。昼食後、市内観光。その後ホテルへ。
【ホテル泊】
16 10月29日(水) ロサンゼルスまたはサンディエゴ

食事

寄港地 現地スケジュール
ロサンゼルスまたはサンディエゴ 午前 空港へ。
午後 空路、成田へ✈
✈・・・・・・・日付変更線通過・・・・・・・✈
【機中泊】
17 10月30日(木) 成田

食事

寄港地 現地スケジュール
成田 午後 着後、解散。
詳細情報
  • 食事 
    朝食15回・昼食15回・夕食15回(機内食を除く)
  • 最少催行人員:10名様(添乗員同行)
  • 利用予定航空会社:全日空、日本航空、アメリカン航空など
  • 利用予定ホテル:【マイアミ】ヒルトンマイアミエアポート
    【ロサンゼルス】ミレニアムビルトモアホテルロサンゼルス 他同等クラス
  • 〈OP〉は寄港地で別料金でご参加いただく船会社主催(英語ガイド・混乗者)のオプショナルツアーです。

旅行代金

客室タイプ 利用人数 料金
E1 デラックスステートルーム

バスタブ付き
広さ約19㎡

2名1室 798,000円
(180,000円)
C1 デラックスステートルーム

バスタブ付き
広さ約19㎡

2名1室 878,000円
(190,000円)
B1 デラックスステートルーム

バスタブ・ベランダ付き
広さ約23㎡

2名1室 998,000円
(310,000円)
PH ペントハウススイート

バスタブ・バスタブ付き
広さ約34㎡

2名1室 1,418,000円
(950,000円)
詳細情報
  • 旅行代金の( )は、船室・ホテルを一人独占利用の追加料金。
  • 上記旅行代金には成田空港施設使用料(2,610円)、海外空港税(7,420円)、航空機燃油サーチャージ(47,000円)、港湾使用料(ポートチャージ42,000円)が含まれておりません。

寄港地情報

寄港地名をクリックタップすると詳細がご覧いただけます。

マイアミ(アメリカ)

フロリダ半島の南端に位置しているアメリカを代表するリゾートとして有名。マイアミビーチに代表される白い砂浜と青い海、美しい街並には世界中からバカンスに訪れます。マイアミビーチにはアールデコ様式の建築が建ち並ぶアールデコ・ディストリクトがあり、かわいらしい街並の散策が楽しめます。ショッピングも非常に充実しており、港から近いショッピングモール、ベイサイド・マーケット・プレイスには大小のショップが軒を連ね、オーシャンフロントのカフェやレストランも数多くあります。郊外の世界遺産に登録されているエバーグレーズやビスケーンなどの国立公園では、深い緑の森やサンゴ礁、希少な野生動物の姿を見ることができます。

グランドケイマン(イギリス領)

グランドケイマンは、英国直轄植民地ケイマン諸島最大の島。キューバから南に240kmジャマイカから西へ288kmの ところに位置しています。中央部分は ジャングルに囲まれています。 西側には とてもきれいな砂浜のセブンマイルビーチが広がっていて、首都のジョージタウンや空港もあり、街とリゾートの中心地になっています。物語「宝島」のモデルになった楽園リゾートとして有名、最近ではトム クルーズ主演「ザ ファーム」の舞台になりました。元々ダイバーに人気の島で、美しいサンゴ礁の海や豊かな自然が豊富に残っています。ケイマンへの旅の玄関口で、中心地でもあります。また珍しい海カメの飼育所や、広大な植物園などビーチ以外の観光も満喫できます。

●周辺の観光地
セブンマイルビーチ

カルタヘナ(コロンビア)

カルタヘナはコロンビア共和国北部、カリブ海沿岸に位置する港町で、同国で最も観光客の多い観光都市である。
城壁に囲まれた植民地時代の面影を色濃く残すこの町は、16~17世紀にかけて、カリブ海に横行する海賊に略奪や襲撃を繰り返しうけた。そうして造られたのが、町を囲む巨大な城壁と要塞であった。湾の入り口には「サン・フェリペ.デ・バラハス要塞」などたくさんの要塞があり、いくつかの洋裁は地下トンネルでつながっているという。
激戦の歴史を耐え抜き、城壁とそのなかに築かれた町は、今もその姿を保っている。スペイン植民地時代の様々な歴史的建築物が数多く現存することから、1985年に旧市街の町並みがユネスコの世界遺産に登録された。

パナマ運河(パナマ)

大西洋に比べ、太平洋側の海面は24cm高い。標高の高い部分を船の水位を上げて通過させるために太平洋側に2ヶ所、大西洋側に1ヶ所の閘門(こうもん)を採用している。その際に作られた人工の湖がガツン湖で、三つの人造湖と三つの水門を内に含む全長64kmのロック式運河。巨大な船がここを通って移動していきます。パナマ運河を通過できる船の最大のサイズはパナマックスサイズと呼ばれ、現在全長:294m、全幅:32.3m、喫水:12m以下に制限されている。首都パナマ・シティの古いコロニアル街や、カリブ海沿岸に今も残る古い砦は、かつてのパナマの繁栄を雄弁に物語っており、どちらも世界文化遺産に登録されています。

カボ・サン・ルーカス(メキシコ)

ダイビング、フィッシング、ホエールウォッチングが盛んなリゾート地。800種類を超える魚など海洋動物の宝庫でもある。岬の先にあるエル・アルコと呼ばれる、大自然が作り上げたアーチ型の奇岩がシンボル。

サンディエゴ(アメリカ)

アメリカ西海岸の最南端にあるこの街は、太平洋岸に2000キロにわたって美しい海岸線をもつカルフォルニア州の南部、メキシコとの国境の町。ロサンゼルスから約210kmの距離にありカルフォルニア州第2の大都市。もともと、スペイン領、メキシコ領であったことから、サンディエゴという地名はもとより、地名や通りの名前にもスペイン語に発するものが数多く見受けられます。
1848年にアメリカとの戦争の末、カリフォルニアは、アメリカ領となりました。

映画「トップガン」 (TOPGUN) (注:舞台となったミラマー (Miramar) の海軍基地は現在海兵隊の基地です。実際のTOPGUNは、その後ネバダ州のファロン (Fallon) 海軍航空基地へ移動)の舞台になったように、基地の街でもある。海軍や海兵隊の基地が数多くあり、アメリカ太平洋艦隊の基地が設置されています。

サンディエゴ湾は、数多くのヨットがセーリングし、その向いにコロナド島が浮かび、世界でも数少ない自然港の美しい景観を見せています。一年を通して温暖で雨が少ない気候のため、マリーンスポーツやゴルフなどあらゆるアトラクションが楽しめます。市の中心にあるバルボア公園には多くの博物館や美術館、アートギャラリーがあって市民の憩いの場となっています。また世界最大といわれるサンディエゴ動物園や水族館シーワールドには多くの観光客が訪れます。ダウンタウンにはホートンプラザ・ショッピングセンターがあり、港近くのフィッシャーマンビレッジにはおしゃれなブティックが多くあります。

●周辺の観光地
ダウンタウン
バルボアパーク
サンディエゴ動物園
ワイルドアニマルパーク
シーワールド
レゴランド
オールド・タウン
ラ・ホヤ(La Jolla)
ポイント・ロマ
ホテル・デル・コロナド

客船情報

クリスタル・シンフォニー

クリスタル・ハーモニーの姉妹船として、日本郵船が95年にフィンランドのクバナー・マサヤーズ(当時)で建造した。欧米では、クリスタル・ハーモニーを上回る、5万総トンクラスでは最も高い評価を得ている豪華客船だ。ハーモニーと外観はよく似ているが、船首のアッパーデッキ上の丸いアンテナの位置などが違っている。予約制だが無料で楽しめる(要チップ)セカンドレストランとして作られたイタリア料理の「プレコ」はデザインが一新され、和食レストランの代わりに、中華料理やタイ料理、そして日本食などが楽しめるアジア料理レストラン「ジェイド・ガーデン」が設けられた。ブロードウェイ仕込みの華やかなショーや、本場ラスベガスのシーザース・パレスが運営するカジノ、副船長、副機関長として日本人オフィサーが乗船しているのは、ハーモニーと同じ。日本人のアクティビティ・ホステスも常時乗船しており、日本人が外国船でクルーズするには、最も適した客船のひとつであることは間違いない。

船名 クリスタル・シンフォニー 総トン数 51,044t
就航年 1995年5月 乗客定員 940名
乗組員数 545名 全長 238.01m
全幅 30.2m 船籍 バハマ

取消料金

取り消し日 区分 取消料
旅行開始日の前日から起算してさかのぼって 60日前から45日前まで 旅行代金の5%
44日前から31日前まで 旅行代金の10%
30日前から15日前まで 旅行代金の25%
14日前から当日まで 旅行代金の50%
旅行開始後又は無連絡不参加 旅行代金の100%

検索結果に戻る

ページトップへ