2026/10/23 三井オーシャンフジ 那覇発博多着 久米島・本部と済州島クルーズ

ツアーのポイント

【ツアー登録日:2025年10月29日】

「三井オーシャンフジ」の「2026年7月3日発~12月25日発 全27クルーズ」が発表されました。一般発売の11月17日(月)に先立ってドルフィンズクラブ会員ステージによって先行受付日がございます【ダイヤモンド会員11月11日(火)・プラチナ会員11月12日(水)・ゴールド会員11月13日(木)・ブロンズ会員11月14日(金)】。クルーズのゆたか倶楽部では発売前仮予約も承っておりますのでお気軽にお問い合わせください。
※速報版となります。詳しい旅行条件等は11月下旬のパンフレットの完成後にご案内いたします。

三井オーシャンフジ 2026年7月3日発~12月25日発 全27クルーズ

> 速報版はこちら(約4MB容量がございます)
22年QE
※本誌は速報版です。記載されたスケジュール、寄港地、旅行代金は変更される場合がございます。予めご了承ください。区間コースの旅行代金は2025年11月ごろに完成するパンフレットでご確認いただくか、お問い合わせください。

> 三井オーシャンフジ保存版電子カタログ(2025年7月~2026年6月まで)はこちら(約4MB容量がございます)
22年QE

■三井オーシャンフジ イメージ動画はこちら(商船三井クルーズの公式YouTubeチャンネルへジャンプします)



仮予約問い合わせフォームはこちら
※お問い合わせ・ご要望欄に出発日・クルーズ名・希望客室・人数等を入力ください。ご希望を確認の上、担当者よりご連絡させていただきます。こちらのフォームでのお問い合わせは仮予約となり、正式予約ではございませんので予めご了承ください。

航路図

気象・海象や寄港地の政治情勢、港湾事情などにより、スケジュール・寄港地・航路が一部変更となる場合があります。

旅行日程・代金

 2026年10月23日(金) ~ 10月28日(水)
那覇発博多着 6日間

旅行日程

各日をクリックタップすると詳細がご覧いただけます。

日程 日付 寄港地
1 10月23日(金) 那覇

食事

寄港地 現地スケジュール
那覇 16:00

出港

出港。【船中泊】
2 10月24日(土) 久米島

食事

寄港地 現地スケジュール
久米島 08:00

入港

入港。自由行動またはオプショナルツアーでお楽しみください。
17:00

出港

出港。【船中泊】
3 10月25日(日) 本部

食事

寄港地 現地スケジュール
本部 07:00

入港

入港。自由行動またはオプショナルツアーでお楽しみください。
18:00

出港

出港。【船中泊】
4 10月26日(月) 航海日

食事

寄港地 現地スケジュール
航海日 終日 終日クルージングをお楽しみください。【船中泊】
5 10月27日(火) 済州島(韓国)

食事

寄港地 現地スケジュール
済州島(韓国) 08:00

入港

入港。自由行動またはオプショナルツアーでお楽しみください。
17:00

出港

出港。【船中泊】
6 10月28日(水) 博多

食事

寄港地 現地スケジュール
博多 09:00

入港

入港、下船。
詳細情報
  • 食事回数:朝5回、昼4回、夕5回
    最少催行人員:190名
  • 仮予約問い合わせフォームはこちら
    ※お問い合わせ・ご要望欄に出発日・クルーズ名・希望客室・人数等を入力ください。ご希望を確認の上、担当者よりご連絡させていただきます。こちらのフォームでのお問い合わせは仮予約となり、正式予約ではございませんので予めご了承ください。

旅行代金

客室タイプ 料金
オーシャンビュースイート

25.3~29.4㎡ バスタブ・トイレ付
※ベランダはございません。

357,000円
ベランダスイート F

26.4~30.2㎡ 
バスタブ・トイレ・ベランダ付

422,000円
ベランダスイート E

26.4~30.2㎡ 
バスタブ・トイレ・ベランダ付

431,000円
ベランダスイート D

26.4~30.2㎡ 
バスタブ・トイレ・ベランダ付

440,000円
ベランダスイート C

26.4~30.2㎡ 
バスタブ・トイレ・ベランダ付

450,000円
ベランダスイート B

26.4~30.2㎡ 
バスタブ・トイレ・ベランダ付

459,000円
ベランダスイート A

26.4~30.2㎡ 
バスタブ・トイレ・ベランダ付

468,000円
ペントハウススイート

39.7~54.8㎡
バスタブ・トイレ・ベランダ付

635,000円
ペントハウススパスイート

48.8~49.4㎡
バスタブ・トイレ・ベランダ付

662,000円
ラグジュアリースイート B

55.7~87㎡
バスタブ・トイレ・ベランダ付

839,000円
ラグジュアリースイート A

55.7~87㎡
バスタブ・トイレ・ベランダ付

941,000円
シグネチャースイート

87㎡
バスタブ・トイレ・ベランダ付

1,048,000円
MITSUI OCEAN スイート

82.4㎡
バスタブ・トイレ・ベランダ付

1,192,000円
詳細情報
  • 旅行代金は、2名1室利用時 大人お1人様料金です。
  • 【客室について】
    ~全室海を望むスイートルーム。圧倒的なくつろぎを揃えた“洋上の我が家”~
    ※平米数は客室の広さです。ベランダの平米数は含みません。
    ※船体構造により一部の客室では眺望が遮られます。
    ※写真は全てイメージです。

    オーシャンビュースイート
    オーシャンビュースイート(イメージ)
    バスタブ・トイレ付/広さ:25.3~29.4㎡
    リビングとベッドが仕切れるスイートタイプで、快適にお過ごしいただけます。
    ※ベランダはございません。

    ベランダスイート
    ベランダスイートA~F(イメージ)
    バスタブ・トイレ・ベランダ付/広さ:26.4~30.2㎡
    多数を占めるベランダ付の客室。移りゆく絶景をお楽しみいただけます。

    ペントハウススイート
    ペントハウススイート(イメージ)
    バスタブ・トイレ・ベランダ付/広さ:39.7~54.8㎡/バトラーサービス付き
    デッキ9・10の上層階にあり、エレガントながらご自宅のように寛げる空間です。

    ペントハウススパスイート
    ペントハウススパスイート(イメージ)
    バスタブ・トイレ・ベランダ付/広さ:48.8~49.4㎡/バトラーサービス付き
    「スパ&ウェルネス木霊」に直結しており、客室内にはフィットネスアメニティもございます。

    ラグジュアリースイート
    ラグジュアリースイートA~B(イメージ)
    バスタブ・トイレ・ベランダ付/広さ:55.7~87㎡/バトラーサービス付き
    気品が漂う全5室の客室。デッキ6・8の最前方の客室では眺望が格別です。

    シグネチャースイート
    シグネチャースイート(イメージ)
    バスタブ・トイレ・ベランダ付/広さ:87㎡/バトラーサービス付き
    船首に面した大きな窓が特徴のプレミアムな客室。随一の客室面積を誇ります。

    MITSUI OCEAN スイート
    MITSUI OCEAN スイート(イメージ)
    バスタブ・トイレ・ベランダ付/広さ:82.4㎡/バトラーサービス付き
    ゆったりした広さの最上位グレードの客室は、心身ともにリラックスへと導きます。ガラス張りのサンルームにビューバスもございます。

寄港地情報

寄港地名をクリックタップすると詳細がご覧いただけます。

久米島

久米島は、沖縄本島から西に約100km、沖縄諸島に属する島で、最も西に位置する島です。人口は1万人弱、面積は59.53km²です。沖縄県内では、沖縄本島、西表島、石垣島、宮古島に次いで5番目に大きな島です。ダイビング地としても有名な島です。「球美の島(くみのしま)」とも呼ばれていますが、この球美とは方言で「米」のこと。森林が豊かで水が豊富なことから昔から水耕栽培が盛んで、米の島、球美の島、久米島とされています。沖縄の離島ながら、「続日本紀」にはその名が列記されています。その位置から琉球王朝時代から中国貿易の中心的な島で、19世紀には中国以外からも世界中の外国船が寄港を重ねています。
 昭和58年(1983)、島全体が県立自然公園に指定された美しく自然豊かな島。東北楽天ゴールデンイーグルスの春季キャンプ地としても知られています。
久米島は火成岩からなる島で全体に山がちではありますが、東海上には「ハテの浜」と呼ばれる全長5km以上ものサンゴ洲島 (coral sand cay) が連なっています。生物は沖縄本島と共通する部分が多いですが、固有種も生育・生息します。

本部

沖縄本島北部の本部半島西部に位置しており、名護市から約20km離れている。また沖縄国際海洋博覧会が行われた海洋博公園を有する。
年間300万人が訪れる「沖縄美ら海水族館」をはじめ、樹齢300年のフクギが連なる備瀬(びせ)地区のフクギ並木、日本一早い桜が楽しめる八重岳など、本部町には見どころがたくさんあります。

済州島(韓国)

韓国の最南端(和歌山県南部、高知県と同緯度)に位置する火山島。美しい海に囲まれ、豊かな歴史を感じさせる名所が点在するリゾートアイランドとして最近は、数々の人気韓国ドラマのロケ地としても知られています。付近を暖流である対馬海流が流れているため、韓国の中では最も気候が温暖で、韓国国内では「東洋のハワイ」とも呼ばれています。

●周辺の観光地
城山日出峰
三姓穴
済州民俗村
龍頭岩
済州石文化公園
済州神話ワールド
牛島
漢拏山国立公園
薬泉寺

客船情報

MITSUI OCEAN FUJI

2023年3月、商船三井がSeabourn Cruise Line Limited.から購入した客船をリニューアルし、2024年12月にデビュー。全客室海側でバスタブ付きのスイートルーム。そのうち9割の客室にベランダが付いています。日本の上質なおもてなしと欧米のラグジュアリークオリティが融合し、日本発祥のウエルビーイングを生み出します。

船名 MITSUI OCEAN FUJI 総トン数 32,477t
就航年 2024年12月 乗客定員 458名
乗組員数 全長 198.15m
全幅 25.6m 船籍 バハマ

取消料金

取り消し日 区分 取消料
旅行開始日の前日から起算して遡って
31日前 無料
30日前~3日前 旅行代金の20%
2日前~当日 旅行代金の50%
旅行開始後または無連絡不参加 旅行代金の100%

検索結果に戻る

ページトップへ