2026/3/28 飛鳥Ⅲ 春の阿波・姫路クルーズ

ツアーのポイント

【ツアー登録日:2025年7月18日】

阿波の山を染める桜と春うららかな播磨の名城
徳島の眉山公園では約1500本もの桜が山を染め上げ、ロープウェイからのお花見も。桜の名所である世界遺産の姫路城では、特別に開門前に入場するツアーを実施。春の訪れを満喫するコースです。
※写真は全てイメージです

>当コースが掲載された電子カタログはこちら(約18MB容量がございます)
飛鳥2025年下期

飛鳥Ⅲイメージ動画(郵船クルーズのYouTubeチャンネルへジャンプします)


仮予約問い合わせフォームはこちら
※お問い合わせ・ご要望欄に出発日・クルーズ名・希望客室・人数等を入力ください。ご希望を確認の上、担当者よりご連絡させていただきます。こちらのフォームでのお問い合わせは仮予約となり、正式予約ではございませんので予めご了承ください。

航路図

天候その他の事情により航路が変更となる場合がございます。

旅行日程・代金

 2026年03月28日(土) ~ 04月02日(木)
横浜発着 6日間

旅行日程

各日をクリックタップすると詳細がご覧いただけます。

日程 日付 寄港地
1 3月28日(土) 横浜

食事

寄港地 現地スケジュール
横浜 17:00

出港

出港【船中泊】
2 3月29日(日) クルージング

食事

寄港地 現地スケジュール
クルージング 終日 クルージング【船中泊】
3 3月30日(月) 小松島

食事

寄港地 現地スケジュール
小松島 08:00

入港

入港
寄港地観光ツアーや自由行動でお楽しみください
17:00

出港

出港【船中泊】
4 3月31日(火) 姫路

食事

寄港地 現地スケジュール
姫路 07:00

入港

入港
寄港地観光ツアーや自由行動でお楽しみください
19:00

出港

出港【船中泊】
5 4月1日(水) クルージング

食事

寄港地 現地スケジュール
クルージング 終日 クルージング【船中泊】
6 4月2日(木) 横浜

食事

寄港地 現地スケジュール
横浜 09:00

入港

入港後 下船
詳細情報
  • 食事:朝5回、昼4回、夕5回
  • 寄港地観光ツアーは別料金・定員制です。
  • 連絡バス(予定) 姫路:JR姫路駅周辺
  • 天候その他の事情により航路が変更となる場合がございます。
  • 花は気象状況等によりご覧いただけない場合がございます。
  • 仮予約問い合わせフォームはこちら
    ※お問い合わせ・ご要望欄に出発日・クルーズ名・希望客室・人数等を入力ください。ご希望を確認の上、担当者よりご連絡させていただきます。こちらのフォームでのお問い合わせは仮予約となり、正式予約ではございませんので予めご了承ください。

旅行代金

客室タイプ 料金 新料金
ソロバルコニー(お一人様利用)

広さ:19.4㎡
※バルコニーを含む

750,000円 675,000円
アスカバルコニーD

広さ:22.0㎡
※バルコニーを含む

570,000円
(912,000円)
513,000円
(820,800円)
アスカバルコニーC

広さ:22.0㎡
※バルコニーを含む

580,000円
(928,000円)
522,000円
(835,200円)
アスカバルコニーB

広さ:22.0㎡
※バルコニーを含む

600,000円
(840,000円)
540,000円
(756,000円)
アスカバルコニーA

広さ:22.0㎡
※バルコニーを含む

610,000円
(854,000円)
549,000円
(768,600円)
ジュニアスイート

広さ:33.0㎡
※バルコニーを含む

800,000円
(1,280,000円)
720,000円
(1,152,000円)
ミッドシップスイート

広さ:44.3㎡(ユニバーサル仕様は44.9㎡)
※バルコニーを含む
※一部客室はソファベッド1台使用により3名利用可能。

1,000,000円
(1,600,000円)
900,000円
(1,440,000円)
アスカスイート

広さ:48.5㎡(ユニバーサル仕様は45.9㎡)
※バルコニーを含む
※ソファベッド1台使用により3名利用可能。

1,200,000円
(1,920,000円)
1,080,000円
(1,728,000円)
パノラマスイート

広さ:67.3㎡
※バルコニーを含む
※デッキによってバルコニーの形状や面積が異なります。
※スタッキングベッド1台使用により3名利用可能。

1,500,000円
(2,400,000円)
1,350,000円
(2,160,000円)
キャプテンズスイート

広さ:87.1㎡
※バルコニーを含む
※スタッキングベッド1台使用により3名利用可能。

1,900,000円
(3,040,000円)
1,710,000円
(2,736,000円)
グランドペントハウス

広さ:93.0㎡
※バルコニーを含む
※スタッキングベッド1台使用により3名利用可能。

2,500,000円
(5,000,000円)
2,250,000円
(4,500,000円)
ロイヤルペントハウス

広さ:114.8㎡
※バルコニーを含む
※スタッキングベッド2台使用により4名利用可能。

2,750,000円
(5,500,000円)
2,475,000円
(4,950,000円)
詳細情報
  • 旅行代金は2名1室利用時のお一人様代金です。(大人・子ども同額)
    ( )内は1名1室利用時の旅行代金となります。
    ソロバルコニーの料金は1名1室利用代金となります。
  • 新料金= My ASUKA CLUB 会員割引旅行代金
    ※会員割引旅行代金適用には、クルーズをお申し込みいただく前に「My ASUKA CLUB」にご登録いただく必要があります。
    ※お申込みの際に「My ASUKA CLUB」会員の旨お知らせください。参加者全員の会員登録が必要です。
    ※「My ASUKA CLUB」のサービスや特典内容は変更になる場合がございます。
  • 客室の3人および4人利用について
    ・ロイヤルペントハウスはスタッキングベッドを使用して4人利用が可能です。
    ・グランドペントハウス、キャプテンズスイート、パノラマスイートはスタッキングベッドを使用して3人利用が可能です。
    ・アスカスイート、一部のミッドシップスイートは備え付けのソファベッドを使用することで3人利用が可能です。
    ・3人目、4人目のお客様の旅行代金は、客室タイプにかかわらず当該クルーズのアスカバルコニーDの2名1室利用時のお一人様分の旅行代金となります。
  • 国内クルーズの旅行代金は消費税等諸税・各港の施設使用料を含みます。今後税額や各港の施設使用料が増減または廃止された場合でも旅行代金に変更はありません。
  • 【客室のご案内】
    ~オールバルコニーで居住性に優れた客室~
    飛鳥Ⅲソロバルコニー
    ソロバルコニー(イメージ)
    広さ:19.4㎡ ※バルコニーを含む

    飛鳥Ⅲアスカバルコニー
    アスカバルコニー(イメージ)
    広さ:22.0㎡ ※バルコニーを含む ※ロケーションによってA、B、C、Dの4つに分かれます。
    ※船首向きの客室は航行中バルコニーへのアクセスが制限される場合があります。また夜間航行中はカーテンを閉めていただく必要がございます。
    ※船尾向きの客室はデッキによってバルコニーの形状や面積が異なります。

    飛鳥Ⅲジュニアスイート
    ジュニアスイート(イメージ)
    広さ:33.0㎡ ※バルコニーを含む ※デッキによってバルコニーの形状や面積が異なります。

    飛鳥Ⅲミッドシップスイート
    ミッドシップスイート(イメージ)
    広さ:44.3㎡(ユニバーサル仕様は44.9㎡)※バルコニーを含む ※一部客室はソファベッド1台使用により3名利用可能。

    飛鳥Ⅲアスカスイート
    アスカスイート(イメージ)
    広さ:48.5㎡(ユニバーサル仕様は45.9㎡) ※バルコニーを含む ※ソファベッド1台使用により3名利用可能。

    飛鳥Ⅲパノラマスイート
    パノラマスイート(イメージ)
    広さ:67.3㎡ ※バルコニーを含む ※デッキによってバルコニーの形状や面積が異なります。 ※スタッキングベッド1台使用により3名利用可能。
  • 飛鳥Ⅲキャプテンズスイート
    キャプテンズスイート(イメージ)
    広さ:87.1㎡ ※バルコニーを含む ※スタッキングベッド1台使用により3名利用可能。
    ※船首向きのバルコニーは航行中アクセスが制限される場合があります。また夜間航行中は船首向きの窓はカーテンを閉めていただく必要がございます。

    飛鳥Ⅲグランドペントハウス
    グランドペントハウス(イメージ)
    広さ:93.0㎡ ※バルコニーを含む ※スタッキングベッド1台使用により3名利用可能。

    飛鳥Ⅲロイヤルペントハウス
    ロイヤルペントハウス(イメージ)
    広さ:114.8㎡ ※バルコニーを含む ※スタッキングベッド2台使用により4名利用可能。

    仮予約問い合わせフォームはこちら
    ※お問い合わせ・ご要望欄に出発日・クルーズ名・希望客室・人数等を入力ください。ご希望を確認の上、担当者よりご連絡させていただきます。こちらのフォームでのお問い合わせは仮予約となり、正式予約ではございませんので予めご了承ください。

寄港地情報

寄港地名をクリックタップすると詳細がご覧いただけます。

小松島

 小松島港は、かつては四国の玄関口の一つとして賑わいをみせていましたが、1998年の明石海峡大橋の開業に伴いその役目は減少しています。
小松島市は、徳島県の東部中央、紀伊水道沿岸に位置する市です。屋島に逃れた平氏を討つために源義経が小松島より上陸したという義経伝説や、阿波狸合戦、金長狸民話などで知られています。
 港に隣接したしおかぜ公園は、船の舳先をイメージした噴水や、海を展望できる木製デッキなどが配置されていて、市民の散策や入港関係者の憩いの場となっています。小松島ステーションパークには、また、小松島ステーションパークは、徳島県小松島市小松島町の小松島駅跡地に位置する公園です。たぬき広場には、手をたたくと水が流れる高さ5mの世界一大きなたぬきの銅像があります。市内には数多くのたぬきの石像や掲示物がありますが、小松島の金長たぬき軍と津田の六右衛門たぬき軍が勝浦川をはさんだ大戦、“ 阿波の狸合戦(民話)” に由来します。広場には民話に登場するたぬきの石像が数多く並べられており、桜の季節にはたくさんの花びらが咲き誇ります。夜にはライトアップされた金長たぬき像の別の顔も見られますので、いちど足を運んでみてはいかがでしょう。
 日峰山展望台からは小松島市内を一望でき、鳴門大橋が遠望できます。源平合戦の際、義経軍が士気を高揚するために、田野と芝生の境にある小島(当時)の山頂へ源氏の白旗を立て軍陣の標記としました。現在この地は旗山と呼ばれ、山頂には、6.7メートルの日本一の高さを誇る義経騎馬像が立てられ、夜はライトアップされています。

●徳島小松島港は下記4カ所の岸壁を使用しています。詳細は船上にてご確認ください。
> 小松島港 本港岸壁はこちら
> 小松島港 金磯岸壁はこちら
> 小松島港 赤石岸壁はこちら
> 小松島港 沖洲(外)-7.5m岸壁はこちら

姫路

別名「白鷺城」と呼ばれる姫路城が世界遺産となり一躍有名となった兵庫県姫路市。子供服やベビー服の販売を手掛ける「西松屋チェーン」や、関西西部の大手バス会社「神姫バス」などの企業が本社を置いている。また城下町ならではの街並みも楽しめ、古くからの酒蔵なども点在している。兵庫県第二位の商工業と人口を有する播磨地方の中心都市。

●周辺の観光地
姫路城
書写山圓教寺 
御座候  
姫路城西御屋敷跡庭園 好古園 
赤穂大石神社(赤穂市)
赤穂城跡(赤穂市) 
播磨の小京都 龍野(たつの市)
うすくち龍野醤油史料館(たつの市) 
明石 魚の棚(明石市)
明石海峡大橋(明石市) 
灘菊酒造

客船情報

飛鳥III

郵船クルーズの新造船「飛鳥Ⅲ」が2025年7月に待望のデビュー。日本のクルーズ文化をリードしてきた「飛鳥クルーズ」。そのきめ細やかなおもてなしを継承しながら、お客様お一人おひとりが船内生活をご満喫いただけるよう、様々な選択肢を揃え、皆様のご要望にお応えいたします。フレンチやイタリアン、割烹料理を含む6つのレストランを設置。高層階には、グランドスパ(展望大浴場)の中にある露天風呂、プールやテラスなど洋上のリゾートさながらの空間が広がります。客室は全室プライベートバルコニーとバスタブを完備し居住性に優れます。
写真:CGイメージ 提供:郵船クルーズ株式会社

船名 飛鳥III 総トン数 52.265GT
就航年 2025年7月 乗客定員 740名
乗組員数 約470名 全長 230m
全幅 29.8m 船籍 日本

取消料金

取り消し日 区分 取消料
旅行開始日の前日から起算して遡って
21日前 無料
20日前~8日前 旅行代金の20%
7日前~2日前 旅行代金の30%
前日 旅行代金の40%
当日 旅行代金の50%
旅行開始後または無連絡不参加 旅行代金の100%

検索結果に戻る

ページトップへ