2025/11/9 飛鳥Ⅲ 秋の別府・釜山クルーズ
ツアーのポイント

【ツアー登録日:2025年5月19日】
泉都・別府から美景と躍動にあふれた韓国の港街、釜山へ
湯けむりが立ち上る別府では、海地獄、龍巻地獄などの地獄めぐりを。釜山からは、境内から青い海を望む美景で知られる海東龍宮寺やショッピングなど、お好みのスタイルでお過ごしください。
※写真は全てイメージです
>当コースが掲載された電子カタログはこちら(約18MB容量がございます)
飛鳥Ⅲイメージ動画(郵船クルーズのYouTubeチャンネルへジャンプします)
仮予約問い合わせフォームはこちら
※お問い合わせ・ご要望欄に出発日・クルーズ名・希望客室・人数等を入力ください。ご希望を確認の上、担当者よりご連絡させていただきます。こちらのフォームでのお問い合わせは仮予約となり、正式予約ではございませんので予めご了承ください。
航路図
天候その他の事情により航路が変更となる場合がございます。
旅行日程・代金
2025年11月09日(日) ~ 11月15日(土) 横浜発着 7日間 |
旅行日程
各日をクリックタップすると詳細がご覧いただけます。
日程 | 日付 | 寄港地 | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 11月9日(日) | 横浜 | |||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||
2 | 11月10日(月) | クルージング | |||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||
3 | 11月11日(火) | 別府 | |||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||
4 | 11月12日(水) | 釜山(韓国) | |||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||
5 | 11月13日(木) | クルージング | |||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||
6 | 11月14日(金) | クルージング | |||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||
7 | 11月15日(土) | 横浜 | |||||||||||||||||
食事
|
詳細情報
- 食事:朝6回、昼5回、夕6回
- 寄港地観光ツアーは別料金・定員制です。
天候その他の事情により航路が変更となる場合がございます。 - 別府・釜山・横浜では出入国審査がございます。
記載の旅行代金とは別に国際観光旅客税(1,000円)が必要となります。 - 旅行中の思わぬアクシデントに備え、海外旅行保険への加入をおすすめします。詳しくはお問い合わせください。
- 旅券・査証について(※パンフレット裏表紙 旅行条件もご覧ください)
有効期限が2026年2月12日以降の旅券(パスポート)が必要です。査証(ビザ)は取得不要です(2025年4月1日現在の情報)。 - 仮予約問い合わせフォームはこちら
※お問い合わせ・ご要望欄に出発日・クルーズ名・希望客室・人数等を入力ください。ご希望を確認の上、担当者よりご連絡させていただきます。こちらのフォームでのお問い合わせは仮予約となり、正式予約ではございませんので予めご了承ください。
旅行代金
客室タイプ | 料金 | 新料金 | |
---|---|---|---|
ソロバルコニー(お一人様利用) 広さ:19.4㎡ |
770,000円 | 693,000円 | |
アスカバルコニーD 広さ:22.0㎡ |
580,000円 (928,000円) |
522,000円 (835,200円) |
|
アスカバルコニーC 広さ:22.0㎡ |
590,000円 (944,000円) |
531,000円 (849,600円) |
|
アスカバルコニーB 広さ:22.0㎡ |
610,000円 (854,000円) |
549,000円 (768,600円) |
|
アスカバルコニーA 広さ:22.0㎡ |
620,000円 (868,000円) |
558,000円 (781,200円) |
|
ジュニアスイート 広さ:33.0㎡ |
820,000円 (1,312,000円) |
738,000円 (1,180,800円) |
|
ミッドシップスイート 広さ:44.3㎡(ユニバーサル仕様は44.9㎡) |
1,020,000円 (1,632,000円) |
918,000円 (1,468,800円) |
|
アスカスイート 広さ:48.5㎡(ユニバーサル仕様は45.9㎡) |
1,220,000円 (1,952,000円) |
1,098,000円 (1,756,800円) |
|
パノラマスイート 広さ:67.3㎡ |
1,530,000円 (2,448,000円) |
1,377,000円 (2,203,200円) |
|
キャプテンズスイート 広さ:87.1㎡ |
1,940,000円 (3,104,000円) |
1,746,000円 (2,793,600円) |
|
グランドペントハウス 広さ:93.0㎡ |
2,550,000円 (5,100,000円) |
2,295,000円 (4,590,000円) |
|
ロイヤルペントハウス 広さ:114.8㎡ |
2,810,000円 (5,620,000円) |
2,529,000円 (5,058,000円) |
詳細情報
- 旅行代金は2名1室利用時のお一人様代金です。(大人・子ども同額)
( )内は1名1室利用時の旅行代金となります。
ソロバルコニーの料金は1名1室利用代金となります。 - 新料金= My ASUKA CLUB 会員割引旅行代金
※会員割引旅行代金適用には、クルーズをお申し込みいただく前に「My ASUKA CLUB」にご登録いただく必要があります。
※お申込みの際に「My ASUKA CLUB」会員の旨お知らせください。参加者全員の会員登録が必要です。
※「My ASUKA CLUB」のサービスや特典内容は変更になる場合がございます。 - 客室の3人および4人利用について
・ロイヤルペントハウスはスタッキングベッドを使用して4人利用が可能です。
・グランドペントハウス、キャプテンズスイート、パノラマスイートはスタッキングベッドを使用して3人利用が可能です。
・アスカスイート、一部のミッドシップスイートは備え付けのソファベッドを使用することで3人利用が可能です。
・3人目、4人目のお客様の旅行代金は、客室タイプにかかわらず当該クルーズのアスカバルコニーDの2名1室利用時のお一人様分の旅行代金となります。 - 海外クルーズの旅行代金は海外の各港の港湾諸税を含みます。今後税額や各港の施設使用料が増減または廃止された場合でも旅行代金に変更はありません。日本の国際観光旅客税は含まれておりません。
記載の旅行代金とは別に国際観光旅客税(1,000円)が必要となります。旅行代金とあわせてお支払いください。 - 【客室のご案内】
~オールバルコニーで居住性に優れた客室~
ソロバルコニー(イメージ)
広さ:19.4㎡ ※バルコニーを含む
アスカバルコニー(イメージ)
広さ:22.0㎡ ※バルコニーを含む ※ロケーションによってA、B、C、Dの4つに分かれます。
※船首向きの客室は航行中バルコニーへのアクセスが制限される場合があります。また夜間航行中はカーテンを閉めていただく必要がございます。
※船尾向きの客室はデッキによってバルコニーの形状や面積が異なります。
ジュニアスイート(イメージ)
広さ:33.0㎡ ※バルコニーを含む ※デッキによってバルコニーの形状や面積が異なります。
ミッドシップスイート(イメージ)
広さ:44.3㎡(ユニバーサル仕様は44.9㎡)※バルコニーを含む ※一部客室はソファベッド1台使用により3名利用可能。
アスカスイート(イメージ)
広さ:48.5㎡(ユニバーサル仕様は45.9㎡) ※バルコニーを含む ※ソファベッド1台使用により3名利用可能。
パノラマスイート(イメージ)
広さ:67.3㎡ ※バルコニーを含む ※デッキによってバルコニーの形状や面積が異なります。 ※スタッキングベッド1台使用により3名利用可能。
キャプテンズスイート(イメージ)
広さ:87.1㎡ ※バルコニーを含む ※スタッキングベッド1台使用により3名利用可能。
※船首向きのバルコニーは航行中アクセスが制限される場合があります。また夜間航行中は船首向きの窓はカーテンを閉めていただく必要がございます。
グランドペントハウス(イメージ)
広さ:93.0㎡ ※バルコニーを含む ※スタッキングベッド1台使用により3名利用可能。
ロイヤルペントハウス(イメージ)
広さ:114.8㎡ ※バルコニーを含む ※スタッキングベッド2台使用により4名利用可能。
仮予約問い合わせフォームはこちら
※お問い合わせ・ご要望欄に出発日・クルーズ名・希望客室・人数等を入力ください。ご希望を確認の上、担当者よりご連絡させていただきます。こちらのフォームでのお問い合わせは仮予約となり、正式予約ではございませんので予めご了承ください。
寄港地情報
寄港地名をクリックタップすると詳細がご覧いただけます。
別府

別府港は別府港の湾奥に位置し、温泉と豊かな風光を持つ国際観光温泉都市「別府」の海の玄関口として繁栄してきました。
温泉が市内各地で湧出し、源泉数は 2,800ヶ所以上で日本の総源泉数の約10分の1を占める。地獄めぐりが観光スポットになっている。地獄とは、千年以上も昔から100度前後の噴気・熱泥・熱湯が地上に凄まじい勢いで噴出し、人々が近寄ることが出来ない土地であったことに由来します。コバルトブルーの海地獄を始め、鬼石坊主・山・カマド・鬼山・白池・血の池・龍巻の計8地獄を約2時間で見て回ることができます。隣接する大分市の西方に標高628メートルの高崎山自然動物園があり約2000頭の日本ザルが生息している。
●周辺の観光地
鉄輪温泉
別府温泉
明礬温泉
城島高原パーク
別府ロープウェイ
別府地獄めぐり
高崎山自然動物公園
アフリカンサファリ
志高湖
由布院
> 別府国際観光港の場所はこちら
釜山(韓国)

韓国最大の港湾都市。南は海に臨み、三方を標高700m級の山々に囲まれた急斜面の山と海が混合したユニークな地形で出来ています。市内の中央、龍頭山の頂にある公園からは、活気にあふれるメインストリートやダイナミックな港の景色が一望できます。釜山はまたビーチリゾートや海洋ツアーが楽しめるところです。美しいビーチ、そして美しい閑麗水道(ハンリョ水道)、周辺の海でボート観光が楽しめます。釜山はおいしい海鮮料理が味わえます。特に穫れたての魚介類を扱うチャガルチ市場はにぎやかとても賑やかです。現地の人たちも利用するレストランで地元の料理をお楽しみいただくのもおすすめです。
●周辺の観光地
海雲台ビーチ
チャガルチ市場
広安里海水浴場
梵魚寺
釜山タワ ー
太宗台
甘川洞文化村
海東龍宮寺
金井山城
●釜山港の岸壁は国際クルーズターミナルと影島国際クルーズターミナル (新国際クルーズターミナル)やガンマン埠頭(第3岸壁)などもございます。詳細はクルーズ中に船内新聞でご確認ください。
> 釜山港 国際クルーズターミナルの場所はこちら
> ストリートビューはこちら
客船情報

飛鳥III
郵船クルーズの新造船「飛鳥Ⅲ」が2025年7月に待望のデビュー。日本のクルーズ文化をリードしてきた「飛鳥クルーズ」。そのきめ細やかなおもてなしを継承しながら、お客様お一人おひとりが船内生活をご満喫いただけるよう、様々な選択肢を揃え、皆様のご要望にお応えいたします。フレンチやイタリアン、割烹料理を含む6つのレストランを設置。高層階には、グランドスパ(展望大浴場)の中にある露天風呂、プールやテラスなど洋上のリゾートさながらの空間が広がります。客室は全室プライベートバルコニーとバスタブを完備し居住性に優れます。
写真:CGイメージ 提供:郵船クルーズ株式会社
船名 | 飛鳥III | 総トン数 | 52.265GT |
---|---|---|---|
就航年 | 2025年7月 | 乗客定員 | 740名 |
乗組員数 | 約470名 | 全長 | 230m |
全幅 | 29.8m | 船籍 | 日本 |
取消料金
取り消し日 | 区分 | 取消料 |
---|---|---|
旅行開始日の前日から起算して遡って |
31日前 | 無料 |
30日前~3日前 | 旅行代金の20% | |
2日前~当日 | 旅行代金の50% | |
旅行開始後または無連絡不参加 | 旅行代金の100% |