2025/10/13 飛鳥Ⅲ 神戸発着 秋の瀬戸内 日向・広島クルーズ

ツアーのポイント

【ツアー登録日:2025年4月4日】

天孫降臨の舞台と瀬戸内に鎮座する海の神 日本の美景と歴史を訪ねて
神々が降り立った地・高千穂と、水を司る女神・市杵島姫命が祀られる厳島神社。神秘的な日本の神話ゆかりの地をめぐります。瀬戸内海クルーズでは、多島美を眺めながら豊かなひとときを。
※写真は全てイメージです

>当コースが掲載された電子カタログはこちら(約13MB容量がございます)
飛鳥2025年上期

飛鳥Ⅲイメージ動画(郵船クルーズのYouTubeチャンネルへジャンプします)


仮予約問い合わせフォームはこちら
※お問い合わせ・ご要望欄に出発日・クルーズ名・希望客室・人数等を入力ください。ご希望を確認の上、担当者よりご連絡させていただきます。こちらのフォームでのお問い合わせは仮予約となり、正式予約ではございませんので予めご了承ください。

航路図

天候その他の事情により航路が変更となる場合がございます。

旅行日程・代金

 2025年10月13日(月) ~ 10月18日(土)
神戸発着 6日間

旅行日程

各日をクリックタップすると詳細がご覧いただけます。

日程 日付 寄港地
1 10月13日(月) 神戸

食事

寄港地 現地スケジュール
神戸 17:00

出港

2 10月14日(火) クルージング

食事

寄港地 現地スケジュール
クルージング
3 10月15日(水) 細島(日向)

食事

寄港地 現地スケジュール
細島(日向) 07:00

入港

17:00

出港

4 10月16日(木) 広島

食事

寄港地 現地スケジュール
広島 08:00

入港

20:00

出港

5 10月17日(金) 瀬戸内海クルージング

食事

寄港地 現地スケジュール
瀬戸内海クルージング
6 10月18日(土) 神戸

食事

寄港地 現地スケジュール
神戸 09:00

入港

詳細情報
  • 食事:朝5回、昼4回、夕5回
  • 瀬戸内海の航路は当日の海象状況などにより決まります。
  • 天候その他の事情により航路が変更となる場合がございます。
  • 寄港地観光ツアーは別料金・定員制です。
  • 仮予約問い合わせフォームはこちら
    ※お問い合わせ・ご要望欄に出発日・クルーズ名・希望客室・人数等を入力ください。ご希望を確認の上、担当者よりご連絡させていただきます。こちらのフォームでのお問い合わせは仮予約となり、正式予約ではございませんので予めご了承ください。

旅行代金

客室タイプ 料金 新料金
ソロバルコニー(お一人様利用)

広さ:19.4㎡
※バルコニーを含む

750,000円 675,000円
アスカバルコニーD

広さ:22.0㎡
※バルコニーを含む

565,000円
(904,000円)
508,500円
(813,600円)
アスカバルコニーC

広さ:22.0㎡
※バルコニーを含む

580,000円
(928,000円)
522,000円
(835,200円)
アスカバルコニーB

広さ:22.0㎡
※バルコニーを含む

595,000円
(833,000円)
535,500円
(749,700円)
アスカバルコニーA

広さ:22.0㎡
※バルコニーを含む

610,000円
(854,000円)
549,000円
(768,600円)
ジュニアスイート

広さ:33.0㎡
※バルコニーを含む

800,000円
(1,280,000円)
720,000円
(1,152,000円)
ミッドシップスイート

広さ:44.3㎡(ユニバーサル仕様は44.9㎡)
※バルコニーを含む
※一部客室はソファベッド1台使用により3名利用可能。

1,000,000円
(1,600,000円)
900,000円
(1,440,000円)
アスカスイート

広さ:48.5㎡(ユニバーサル仕様は45.9㎡)
※バルコニーを含む
※ソファベッド1台使用により3名利用可能。

1,200,000円
(1,920,000円)
1,080,000円
(1,728,000円)
パノラマスイート

広さ:67.3㎡
※バルコニーを含む
※デッキによってバルコニーの形状や面積が異なります。
※スタッキングベッド1台使用により3名利用可能。

1,500,000円
(2,400,000円)
1,350,000円
(2,160,000円)
キャプテンズスイート

広さ:87.1㎡
※バルコニーを含む
※スタッキングベッド1台使用により3名利用可能。

1,900,000円
(3,040,000円)
1,710,000円
(2,736,000円)
グランドペントハウス

広さ:93.0㎡
※バルコニーを含む
※スタッキングベッド1台使用により3名利用可能。

2,500,000円
(5,000,000円)
2,250,000円
(4,500,000円)
ロイヤルペントハウス

広さ:114.8㎡
※バルコニーを含む
※スタッキングベッド2台使用により4名利用可能。

2,750,000円
(5,500,000円)
2,475,000円
(4,950,000円)
詳細情報
  • 旅行代金は2名1室利用時のお一人様代金です。(大人・子ども同額)
    ( )内は1名1室利用時の旅行代金となります。
    ソロバルコニーの料金は1名1室利用代金となります。
  • 新料金= My ASUKA CLUB 会員割引旅行代金
    ※会員割引旅行代金適用には、クルーズをお申し込みいただく前に「My ASUKA CLUB」にご登録いただく必要があります。
    ※お申込みの際に「My ASUKA CLUB」会員の旨お知らせください。参加者全員の会員登録が必要です。
    ※「My ASUKA CLUB」のサービスや特典内容は変更になる場合がございます。
  • 客室の3人および4人利用について
    ・ロイヤルペントハウスはスタッキングベッドを使用して4人利用が可能です。
    ・グランドペントハウス、キャプテンズスイート、パノラマスイートはスタッキングベッドを使用して3人利用が可能です。
    ・アスカスイート、一部のミッドシップスイートは備え付けのソファベッドを使用することで3人利用が可能です。
    ・3人目、4人目のお客様の旅行代金は、客室タイプにかかわらず当該クルーズのアスカバルコニーDの2名1室利用時のお一人様分の旅行代金となります。
  • 国内クルーズの旅行代金は消費税等諸税・各港の施設使用料を含みます。今後税額や各港の施設使用料が増減または廃止された場合でも旅行代金に変更はありません。
  • 【客室のご案内】
    ~オールバルコニーで居住性に優れた客室~
    飛鳥Ⅲソロバルコニー
    ソロバルコニー(イメージ)
    広さ:19.4㎡ ※バルコニーを含む

    飛鳥Ⅲアスカバルコニー
    アスカバルコニー(イメージ)
    広さ:22.0㎡ ※バルコニーを含む ※ロケーションによってA、B、C、Dの4つに分かれます。
    ※船首向きの客室は航行中バルコニーへのアクセスが制限される場合があります。また夜間航行中はカーテンを閉めていただく必要がございます。
    ※船尾向きの客室はデッキによってバルコニーの形状や面積が異なります。

    飛鳥Ⅲジュニアスイート
    ジュニアスイート(イメージ)
    広さ:33.0㎡ ※バルコニーを含む ※デッキによってバルコニーの形状や面積が異なります。

    飛鳥Ⅲミッドシップスイート
    ミッドシップスイート(イメージ)
    広さ:44.3㎡(ユニバーサル仕様は44.9㎡)※バルコニーを含む ※一部客室はソファベッド1台使用により3名利用可能。

    飛鳥Ⅲアスカスイート
    アスカスイート(イメージ)
    広さ:48.5㎡(ユニバーサル仕様は45.9㎡) ※バルコニーを含む ※ソファベッド1台使用により3名利用可能。

    飛鳥Ⅲパノラマスイート
    パノラマスイート(イメージ)
    広さ:67.3㎡ ※バルコニーを含む ※デッキによってバルコニーの形状や面積が異なります。 ※スタッキングベッド1台使用により3名利用可能。
  • 飛鳥Ⅲキャプテンズスイート
    キャプテンズスイート(イメージ)
    広さ:87.1㎡ ※バルコニーを含む ※スタッキングベッド1台使用により3名利用可能。
    ※船首向きのバルコニーは航行中アクセスが制限される場合があります。また夜間航行中は船首向きの窓はカーテンを閉めていただく必要がございます。

    飛鳥Ⅲグランドペントハウス
    グランドペントハウス(イメージ)
    広さ:93.0㎡ ※バルコニーを含む ※スタッキングベッド1台使用により3名利用可能。

    飛鳥Ⅲロイヤルペントハウス
    ロイヤルペントハウス(イメージ)
    広さ:114.8㎡ ※バルコニーを含む ※スタッキングベッド2台使用により4名利用可能。

    仮予約問い合わせフォームはこちら
    ※お問い合わせ・ご要望欄に出発日・クルーズ名・希望客室・人数等を入力ください。ご希望を確認の上、担当者よりご連絡させていただきます。こちらのフォームでのお問い合わせは仮予約となり、正式予約ではございませんので予めご了承ください。

寄港地情報

寄港地名をクリックタップすると詳細がご覧いただけます。

日向

宮崎県の北東部に位置し、人工約65,000人。日向灘に面し、温暖で降水量が多い一方で日照時間は全国トップクラスです。また宮崎県の他の市と同様台風の影響を受けやすく、しばしば大きな被害を受けます。また細島港という天然の良港に恵まれ、古くから県のゲートウェイとしての役割を担ってきました。県内有数の工業地帯としても知られています。観光ポイントとしては、日向岬(細島半島)の突端に位置する「馬ヶ背」があります。太平洋の水平線を広く見渡すことのできる景勝地として日豊海岸国定公園を代表する観光地です。

広島

幾つもの世界遺産があるだけでなく、緑や海、多島美など様々な豊かな自然に恵まれた広島県。代表的なものとして、原爆ドームは世界的に有名です。チェコの建築家ヤン・レツルによって設計された建物。一部鉄骨のレンガ造り。当時ほとんどの家は木造で、かなり珍しい建物として有名でした。広島産業奨励館という名前は当時の名称で今では原爆ドームとして知られ、世界遺産に登録されています。
また、12世紀平清盛によって現在の形まで建造された厳島神社。海側から眺めることが出来る厳島神社は世界的にも珍しい海岸沿いのお寺です。1996年には世界遺産に登録されました。海側から眺める鳥居と緑とのコントラストはまさに絶景です。

客船情報

船名 総トン数
就航年 乗客定員
乗組員数 全長
全幅 船籍

取消料金

取り消し日 区分 取消料
旅行開始日の前日から起算して遡って 21日前 無料
20日前~8日前 旅行代金の20%
7日前~2日前 旅行代金の30%
前日 旅行代金の40%
当日 旅行代金の50%
旅行開始後または無連絡不参加 旅行代金の100%

検索結果に戻る

ページトップへ