2025/10/29 セレブリティ・ミレニアムで航く アジアクルーズ16日間 横浜からシンガポールへ~添乗員同行~
ツアーのポイント

【ツアー登録日:2025年3月31日】
添乗員同行!横浜からシンガポールへ
ツアーポイント
①横浜港から楽々乗船!帰りはシンガポールから羽田空港へ直行便!
②レストランはミシュラン3つ星シェフが監修する、ワンランク上のプレミアム客船!
③5都市で専用観光&地元料理の昼食付きで、クルーズが初めての方にとってもぴったり!
④ドリンクパッケージとベーシックWi-Fi付き!
仮予約問い合わせフォームはこちら
※お問い合わせ・ご要望欄に出発日・クルーズ名・希望客室・人数等を入力ください。ご希望を確認の上、担当者よりご連絡させていただきます。こちらのフォームでのお問い合わせは仮予約となり、正式予約ではございませんので予めご了承ください。
旅行日程・代金
2025年10月29日(水) ~ 11月13日(木) 横浜港発羽田空港着 16日間 |
旅行日程
各日をクリックタップすると詳細がご覧いただけます。
日程 | 日付 | 寄港地 | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 10月29日(水) | 横浜 | |||||||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||||||
2 | 10月30日(木) | 終日航海 | |||||||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||||||
3 | 10月31日(金) | 鹿児島 | |||||||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||||||
4 | 11月1日(土) | 終日航海 | |||||||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||||||
5 | 11月2日(日) | 基隆(台湾) | |||||||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||||||
6 | 11月3日(月) | 終日航海 | |||||||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||||||
7 | 11月4日(火) | 香港(中国) | |||||||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||||||
8 | 11月5日(水) | 香港(中国) | |||||||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||||||
9 | 11月6日(木) | 終日航海 | |||||||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||||||
10 | 11月7日(金) | チャンメイ(ベトナム) | |||||||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||||||
11 | 11月8日(土) | 終日航海 | |||||||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||||||
12 | 11月9日(日) | フーミー/ホーチミン(ベトナム) | |||||||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||||||
13 | 11月10日(月) | 終日航海 | |||||||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||||||
14 | 11月11日(火) | 終日航海 | |||||||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||||||
15 | 11月12日(水) | シンガポール(シンガポール) | |||||||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||||||
16 | 11月13日(木) | 羽田空港 | |||||||||||||||||||||
食事
|
詳細情報
- 食事条件:朝食14回、昼食14回、夕食14回(機内食除く)
- 最少催行人員:10名(添乗員が同行いたします。)
- 利用予定航空会社:シンガポール航空、全日空、日本航空
- 船の入出港時間および寄港地は船会社の都合により変更になる場合があります。予めご了承ください。
- パスポート残存期間:下船時6カ月以上必要です。
- 仮予約問い合わせフォームはこちら
※お問い合わせ・ご要望欄に出発日・クルーズ名・希望客室・人数等を入力ください。ご希望を確認の上、担当者よりご連絡させていただきます。こちらのフォームでのお問い合わせは仮予約となり、正式予約ではございませんので予めご了承ください。
旅行代金
客室タイプ | 料金 | |
---|---|---|
スタンダード内側 シャワー付/15.8㎡ |
748,000円 (450,000円) |
|
スタンダードベランダ シャワー付/19.3㎡ |
948,000円 (600,000円) |
|
アクアクラス シャワー付/21.6㎡ |
1,148,000円 (800,000円) |
詳細情報
- 旅行代金は大人お一人様、2名1室利用、エコノミークラス利用の料金となります。
旅行代金の( )は、船室を一人独占利用の追加料金です。 - ビジネスクラス追加代金:250,000円
3名様1室または他のカテゴリーをご希望の方はお問合せください。 - アクアクラスは美と健康をテーマにした客室で、専用レストランや温浴施設ペルシャガーデンを無料でご利用頂けます。
- 旅行代金に含まれるもの
パンフレットに明示した船舶、航空運賃、送迎・観光代、空港~ご自宅の宅配便(お一人様1個まで) - 旅行代金に含まれないもの
(前項の他は旅行代金に含まれておりません。その一部を例示します。)
・海外空港税(約10,290円)、港湾税(約81,870円)、船内チップ(約40,320円、事前支払いとなります)
※上記金額は2025年3月1日現在のシンガポール航空ご利用時の金額となります。価格変動・為替により料金は変動いたします。正確な金額は残金のご請求時にご案内いたします。
・寄港地における船会社主催の有料のオプショナルツアー代
・任意の海外旅行保険料 - 仮予約問い合わせフォームはこちら
※お問い合わせ・ご要望欄に出発日・クルーズ名・希望客室・人数等を入力ください。ご希望を確認の上、担当者よりご連絡させていただきます。こちらのフォームでのお問い合わせは仮予約となり、正式予約ではございませんので予めご了承ください。
寄港地情報
寄港地名をクリックタップすると詳細がご覧いただけます。
鹿児島

鹿児島港は九州の南端、錦江湾の左岸にあり、向かいに鹿児島のシンボル桜島を眺めることができる港。鹿児島県は離島が多く、本土の大半が半島や険しい地勢のため海上交通に頼る面が多い。また種子島・屋久島への連絡港としても利用されるため、鹿児島港や旅客ターミナルはいつも活況を呈している。
鹿児島市城山の展望所から眺める鹿児島市街と桜島の景色は絶景で、ナポリからヴェズーヴィオ山を望む風景に似ていることから、鹿児島は「東洋のナポリ」とも称されている。鹿児島は、歴史文化の名跡が多い観光地である。薩摩島津藩の居城鹿児島城は、標高110メートルの城山を天然の要塞としている。幕末の英傑西郷隆盛にちなむ名跡としては、西郷南州の墓、西郷の自陣の地である城山西郷洞窟、顕彰館などがある。鹿児島最大の繁華街が天文館通り。郷土料理店のグルメにショッピングにナイトライフにと人通りが絶えない。
●周辺の観光地
桜島
鹿児島城
西郷南州の墓
城山公園
西郷洞窟
顕彰館
天文館通り
「鹿児島」のご紹介
(鹿児島市観光サイトのチャンネルにジャンプします。)
基隆(台湾)

基隆は台湾の北端で東シナ海に面した国際貿易港であり、台北観光の海の玄関口です。台北までは鉄道で40分、人気観光地の九份へもバスで1時間の距離。基隆市内には、スペインやオランダが統治していた時代の遺跡が残ります。南の丘陵にある中正公園からは市街と港が一望できます。近年は基隆港周辺の整備による観光化が進められており、更なる発展を遂げることでしょう。少し足を伸ばした首都台北の魅力の一つはグルメ。あらゆる中華料理が揃っており、しかも一流の店が味と技を競い合っています。台北は古くから栄えた地域であり、日本時代の建築や清時代の遺構が多く、総統府台湾最古の寺・龍山寺もあります。
●周辺の観光地
中正公園
廟口小吃(夜市)
奠濟宮
和平島角楽園
基隆島
中正紀念堂
故宮博物院
孔子廟
龍山寺
忠烈祠
九份
香港(中国)

香港島、九龍地区、新界地区および諸島からなりたっています。香港島中西區には超高層オフィスビルやホテルが、九龍城區、油尖旺區等の繁華街には大規模なショッピングモールや様々なジャンルのレストラン、高級ブランドのブティックやエステサロンなどが立ち並び、活況を見せている。古くから「100万ドルの夜景」の異名を持つほど夜景が美しいことで世界的に知られており、特に香港島のビクトリア・ピークからの夜景は壮観である。郊外や島嶼部に行くと昔ながらの風景を楽しむことができる他、自然が多く残されており、ハイキングなどを楽しむことができる。
チャンメイ(ベトナム)

ベトナム中部にある港町。ダナン、ホイアン、フエへの玄関口となっています。ダナンへは、南へ車で約1時間。 フエへは、北西へ車で約1時間半。 近年クルーズ船が数多く寄港し、周辺の観光地への中継地点としてその名が知られるようになりました。
プーミー(ホーチミン)/ベトナム

ホーチミンはベトナム南部にあるベトナム最大の都市である。旧名はサイゴン(西貢)。
ベトナム戦争が1975年4月30日のサイゴン陥落によって幕を閉じた翌年、ベトナム社会主義共和国が成立した1976年に、南ベトナムの首都だったサイゴンが、ホー・チ・ミンに因んでホーチミン市に改称された。
シンガポール(シンガポール)

赤道直下、東南アジアのマレー半島南端に隣接する、シンガポール島を領土とする都市国家。イギリスの提督スタンフォード・ラッフルズ卿が1819年、貿易拠点としてシンガポールを開拓したのが始まりです。中国、マレー、インド、アラブなどの民族や習俗、文化が混在する都市です。様々なエスニック料理や洗練されたショッピングを楽しめるのもこの国ならではの魅力です。国土が狭く慢性的に土地が不足していることから多くの高層ビルが次から次と建設され、マリナ湾とラッフルズ広場の海岸沿いに林立し、シンガポールを象徴する景観になっている。
【添乗員コメント】
空港から港まで車で30から40分。港はワールドトレードセンターがあります。ショッピングもお楽しみいただけます。対岸はセントーサ島。カジノがオープンし益々注目スポットです。シンガポール発着のクルーズにご参加の場合、乗船前にホテル泊が必要です。弊社でおすすめはマリーナ地区のマンダリンオリエンタルホテル。高級感があるのでおすすめです。シンガポールは多民族国家。インド人街やアラブ人街、チャイナタウンも30分圏内に集中しているので1日でご見学いただけます。シンガポールのランドマーク「ラッフルズホテル」内にはショッピングアーケードもあり買い物もできます。シンガポール市内観光では必ずご案内しております。
> 港の場所はこちら
客船情報

セレブリティ・ミレニアム
2000年に新しい千年紀を記念して建造した優雅な客船。中央ロビー「グランド・フォイヤー」の豪華さは圧巻。タイタニック号の姉妹船のオリジナルパネルを施したオリンピック・レストランは、大型船随一といわれ価値あるレストラン。またミラノに本店をおくコバ・カフェは本格コーヒーとチョコレートを楽しめるくつろぎの空間。
船名 | セレブリティ・ミレニアム | 総トン数 | 91,000t |
---|---|---|---|
就航年 | 2000年6月 | 乗客定員 | 2,034名 |
乗組員数 | 999名 | 全長 | 294.1m |
全幅 | 32.19m | 船籍 | マルタ |
取消料金
取り消し日 | 区分 | 取消料 |
---|---|---|
旅行開始日の前日から起算して遡って |
78日前まで | 無料 |
77日前~48日前 | 3万円※一人部屋またはアクアクラスご利用の場合は6万円となります。 | |
47日前~34日前 | 旅行代金の25% | |
33日前~ご出発当日 | 旅行代金の50% | |
旅行開始後の解除または無連絡不参加 | 旅行代金の100% |