プレミアムエコノミーで行く クイーン・エリザベス 大西洋に浮かぶ楽園の島々 カナリア諸島3島とマディラ島クルーズ

ツアーのポイント

◆英国の伝統と格式を誇る船会社キュナード社の新造船「クイーン・エリザベス」で、アフリカ大陸北西に浮かぶカナリア諸島3島と、「洋上の楽園」と称されるマデイラ島を巡ります。
◆魅力的な街が多いイベリア半島では、芳醇なポートワインが有名な世界遺産ポルトに寄港します。
◆サザンプトン下船後は、ロンドンの中心地に1泊して、老舗レストランでの夕食にご案内致します。
◆添乗員同行、全食事付き、往復宅配サービス付き。全寄港地専用ガイド・専用車での観光付きです。

旅行日程・代金

 2011年11月15日(火) ~ 11月30日(水)
成田空港発着 16日間

旅行日程

各日をクリックタップすると詳細がご覧いただけます。

日程 日付 寄港地
1 11月15日(火) 成田/ロンドン(英国)

食事

寄港地 現地スケジュール
成田/ロンドン(英国) ヴァージンアトランティック航空プレミアムエコノミーで成田から空路✈ロンドンへ。
ロンドン着後、専用車にてホテルへ。
【ロンドン泊】
2 11月16日(水) ロンドン/サザンプトン(英国)

食事

寄港地 現地スケジュール
ロンドン/サザンプトン(英国) 午前 ロンドン車窓観光(世界遺産ウェストミンスター寺院、世界遺産ロンドン塔など)後、サザンプトンへ。
午後 「クイーン・エリザベス」にご乗船。
16:30

出港

【船中泊】
3 11月17日(木) 終日航海

食事

寄港地 現地スケジュール
終日航海 船内イベントなどお楽しみください。
【船中泊】
4 11月18日(金) 終日航海

食事

寄港地 現地スケジュール
終日航海 船内イベントなどお楽しみください。
【船中泊】
5 11月19日(土) マデイラ島(ポルトガル領)

食事

寄港地 現地スケジュール
マデイラ島(ポルトガル領) クルージングをお楽しみください。
18:00

入港

【停泊・船中泊】
6 11月20日(日) マデイラ島(ポルトガル領)

食事

寄港地 現地スケジュール
マデイラ島(ポルトガル領) 終日 マデイラ島終日観光。大聖堂、フィンシャル郊外のモンテでは木製そりを体験。ヨーロッパで1番高いジラオン岬。漁村カマラ・デ・ロボス散策など。
23:59

出港

【船中泊】
7 11月21日(月) ラ・パルマ(カナリア諸島/スペイン領)

食事

寄港地 現地スケジュール
ラ・パルマ(カナリア諸島/スペイン領) 08:00

入港

午前 カナリア諸島の手つかずの自然が残る島ラ・パルマ入港。
世界最大級のクレーターを中心としたカルデラ・デ・タブリエンテ国立公園観光。
午後 自由行動。
18:00

出港

【船中泊】
8 11月22日(火) テネリフェ島(カナリア諸島/スペイン領)

食事

寄港地 現地スケジュール
テネリフェ島(カナリア諸島/スペイン領) 08:00

入港

終日 カナリア諸島最大の島テネリフェ入港。
スペイン最高峰のテイデ山(約3,718m)を中心としたテイデ国立公園観光。ロープウェーでテイデ山展望台(約3,555m)へご案内。昼食は園内のレストランにて郷土料理。16世紀~17世紀の街並みが残る世界遺産サン・クリストバル・デ・ラ・ラグーナも散策します。
※ロープウェイが天候により運行されない場合は、代替としてオロタバ散策にご案内します。
18:00

出港

【船中泊】
9 11月23日(水) グラン・カナリア島(カナリア諸島/スペイン領)

食事

寄港地 現地スケジュール
グラン・カナリア島(カナリア諸島/スペイン領) 08:00

入港

午前 グラン・カナリア島半日観光にご案内します。カテドラル、コロンブスの家など。
午後 自由行動。
16:00

出港

【船中泊】
10 11月24日(木) 終日航海

食事

寄港地 現地スケジュール
終日航海 船内イベントなどお楽しみください。
【船中泊】
11 11月25日(金) ポルト(ポルトガル)

食事

寄港地 現地スケジュール
ポルト(ポルトガル) 09:00

入港

終日 ポルト終日観光。世界遺産のポルト歴史地区にあるクレリゴス教会、ドウロ川遊覧クルーズなどにご案内いたします。
17:00

出港

【船中泊】
12 11月26日(土) 終日航海

食事

寄港地 現地スケジュール
終日航海 船内イベントなどお楽しみください。
【船中泊】
13 11月27日(日) サザンプトン/ロンドン(英国)

食事

寄港地 現地スケジュール
サザンプトン/ロンドン(英国) 07:00

入港

午前 下船後、世界遺産ウィンザー城観光。
午後 ホテルにチェックイン。夕食は老舗のレストランにご案内します。
【ロンドン泊】
14 11月28日(月) ロンドン(英国)

食事

寄港地 現地スケジュール
ロンドン(英国) 午前 ホテルにて朝食。ロンドン市内にてフリータイム。お買い物や移動に便利な1dayトラベルカードをプレゼントいたします。
昼頃 ご希望の方はチャイナタウンにて中華ランチ(お客様個人払い)にご案内いたします。
午後 自由行動。
夕刻 ホテルのメインダイニングにてゆったりご夕食をお召し上がりください。
夜、本場ミュージカルを見たい方は別途チケットを手配いたしますのでご希望のお客様はお申し出ください。(別料金)
【ホテル泊】
15 11月29日(火) ロンドン(英国)

食事

寄港地 現地スケジュール
ロンドン(英国) 午前 ホテルより専用車にて空港へ。
ヴァージンアトランティック航空直行便にて空路✈成田へ。
【機中泊】
16 11月30日(水) 成田

食事

寄港地 現地スケジュール
成田 午前 通関手続き後、解散。
詳細情報
  • 食事
    朝食14回・昼食12回・夕食14回(機内食除く)
  • 最少催行人員:10名(添乗員が同行します。)
  • 利用予定航空会社:ヴァージンアトランティック航空プレミアムエコノミークラス
    ※ビジネスクラス利用追加代金:378,000円
  • 利用予定ホテル:【ロンドン】ハイアット・リージェンシー・ザ・チャーチルまたは同等クラス
  • クィーン・エリザベスはお泊まりいただく船室のカテゴリーによりレストランが異なります。毎晩のご夕食時、ブリタニアは2回制ですが、プリンセスグリルとクィーンズグリルは交替なしの1回制となります。
  • 予定しておりました11/28のヴァージンアトランティック航空がフライトキャンセルになった為、日程が1日延長されました。代替便として翌日の11/29発のフライトに変更となります。あらかじめご了承ください。

旅行代金

客室タイプ 料金
D5 スタンダード内側

シャワー付 約14㎡
レストラン:ブリタニア

598,000円
(198,000円)
C4 オーシャンビュー(視界が遮られます)

シャワー付 広さ約17~18㎡
レストラン:ブリタニア

648,000円
(248,000円)
A4 バルコニー

バルコニー・シャワー付 広さ約23㎡
レストラン:ブリタニア

698,000円
(318,000円)
P1 プリンセス・スイート

バルコニー・バスタブ付 広さ約34㎡
レストラン:プリンセス・グリル

1,050,000円
(588,000円)
Q5 クィーンズ・スイート

バルコニー・バスタブ付 広さ約50㎡
レストラン:クィーンズ・グリル

1,288,000円
(768,000円)
詳細情報
  • 旅行代金の( )は、船室・ホテルを一人独占利用の追加料金。
  • 旅行代金にはポートチャージ(約33,000円)、国内空港施設使用料(成田:2,540円)、海外空港税(約24,800円)、燃油特別付加料(約48,800円)、政府関連諸税(約4,100円)が含まれておりません。残金と合わせてご請求させていただきます。
    ※海外空港税、燃油特別付加料は利用航空便、ご利用クラスによっても変更されます。
  • 船内チップ(1泊11ドル、P/Qクラスは1泊13ドル)は船内会計に自動的にチャージされます。
  • 諸費用は為替・料金改定(乗船後に変更の場合あり)によって変動します。
  • 往復のスーツケース宅配サービス(お1人様1個)が付いています。

寄港地情報

寄港地名をクリックタップすると詳細がご覧いただけます。

サウサンプトン(イギリス)

サウサンプトンはイギリス南部の古くからの港湾都市。軍港としても名高い。大西洋横断航路が華やかなころ、アメリカ大陸や、ヨーロッパへの玄関口として賑わいを見せた。現在はキュナードの船の母港であり、多くの客船が寄港するイギリスの代表的な港です。旧市街には歴史的な建物が多く、12世紀のジョン王宮殿や、ノルマン時代の城壁や城門などが残されている。城跡内には歴史博物館がある。かの有名なタイタニック号は1912年ここから出航した。街にはイギリスらしく多くのパブが軒を並べる。ヘンリー5世が法廷として使っていたといわれているパブも残されている。

マデイラ島(ポルトガル領)

マデイラ島はリスボンの南西約1,000km、大西洋上の4つの島からなる火山諸島のひとつ。年間平均気温が20℃前後という温暖な気候、青い海と輝く太陽、年中絶えることのないカラフルな花やフルーツ。マデイラ島は、ヨーロッパで古くから屈指のリゾート地として人気があり、「大西洋の真珠」と呼ばれています。中心地フンシャルにあるマリーナ地区は、レストランやバーが並ぶお洒落なスポットで、夜に一番の賑わいを見せます。マデイラ島で有名なのはマデイラワイン。急斜面で育ったブドウを原料とするポートワイで、アルコール度数は約20度もあります。かのシェークスピアが「自分の命と引き換えにしても惜しくない」と言って愛飲した程。世界中で愛されています。

ラ・パルマ島(カナリア諸島/スペイン領)

ラ・パルマ島はカナリア諸島を構成する島のひとつで、行政上はサンタ・クルス・デ・テネリフェ県に属してます。人口は約85,000、首都はサンタ・クルス・デ・ラ・パルマです。緑豊かな島で,段々畑で耕作が行われ、標高2,433mの山がそびえています。世界最大のものの一つに数えられるクレーター(幅8km、深さ1,000m以上)カルデラ・デ・タブリエンテが島の中心を占めており、国立公園となっています。

テネリフェ島(カナリア諸島/スペイン領)

カナリア諸島最大の島、テネリフェ島。アフリカ西岸から約100kmに位置します 。「常春の楽園」や「大西洋のハワイ」と呼ばれる島々で、100年以上前に高級リゾートとして発展し、今でもヨーロッパ中の人々が訪れるリゾートです。スペインの自治州の1つで、42%が自然保護地区に指定され、豊かな自然が残ります。島内にはスペインで最も高い山、「カナリアの富士」とも呼ばれるテイデ山標高3,718mがあります。ロープウェイで頂上近くまで登ることができ、眼下に広がる景色を楽しむことができます。また1999年に世界遺産都市に指定された、サン・クリストバル・デ・ラ・ラグーナ旧市街など、15世紀の建物が残る歴史ある街が数多くあります。

グラン・カナリア諸島(カナリア諸島/スペイン領)

240Kmにおよぶ海岸線には砂浜が多く、島南部のプラヤ・デ・イングレスでは9km先のリゾート地マスパロマスまで滑らかな黄金色の砂浜が続いています。他の海浜リゾート地としては、国際的なウィンド・サーフィン天国として知られる南部ポソ・イスキエルドがあり世界選手権も開かれます。グラン・カナリア県の首都ラス・パルマスには、ゴシックカテドラルを始め、多くの見所があり、市内は常に様々な種類の花で彩られ華やいでいます。

ポルト(ポルトガル)

ポルトガル北部の港湾都市。リスボンに次ぐポルトガル第二の都市。同国屈指の世界都市であり、ポルト都市圏では、人口は約160万人を数えます。
18世紀に建設されたバロック建築の教会、聖グレゴリウス聖堂はクレリゴスの塔の高さは、約70m。
もともとは、12世紀に建設された要塞であるが、17世紀から18世紀にかけて改修された大聖堂、1834年に、火災で焼失したサン・フランシスコ修道院の跡地に建設されたポルサ宮、聖フランシスコ聖堂など市街地はポルト歴史地区として1996年に世界遺産に登録されています。

客船情報

クイーン・エリザベス

2010年10月12日にデビューした「クイーン・エリザベス(QE)」。海洋史上でも最も有名な客船の名前を受け継ぐ新たなオーシャンライナー。 およそ5億USドル(約500億円)をかけて建造されたキュナードの新しい女王は、1938年にデビューした初代QEに敬意を表して、初代QEをイメージした内装が施され、エレガントなアールデコを現代風にアレンジしてデザインされている。

船名 クイーン・エリザベス 総トン数 90,900t
就航年 2010年10月 乗客定員 2,081名
乗組員数 全長 294.0m
全幅 32.3m 船籍 英国領バミューダ

取消料金

取り消し日 区分 取消料
旅行開始日前日から起算してさかのぼって 79日前まで 無料
78日前から63日前まで 旅行代金+ポートチャージ合計の17.5%
62日前から48日前まで 旅行代金+ポートチャージ合計の25%
47日前から15日前まで 旅行代金+ポートチャージ合計の37.5%
14日前から出発当日まで 旅行代金+ポートチャージ合計の50%
旅行開始後、または無連絡不参加 旅行代金+ポートチャージ合計の100%

検索結果に戻る

ページトップへ