2025/4/12 MITSUI OCEAN FUJI 2025年世界一周クルーズ 100日間

ツアーのポイント

【ツアー登録日:2024年4月22日】

名船「ふじ丸」の名を受け継ぐ客船の最初の世界一周は、16カ国24寄港地を巡る100日の大航海です。

■MITSUI OCEAN FUJIのプロモーション動画はこちら(商船三井クルーズのYouTube公式チャンネルへジャンプします)


> 電子カタログはこちら(約18MB容量がございます)
25年 MITSUI OCEAN FUJI 世界一周

仮予約問い合わせフォームはこちら
※お問い合わせ・ご要望欄に出発日・クルーズ名・希望客室・人数等を入力ください。ご希望を確認の上、担当者よりご連絡させていただきます。こちらのフォームでのお問い合わせは仮予約となり、正式予約ではございませんので予めご了承ください。

航路図

気象・海象や寄港地の政治情勢、港湾事情などにより、スケジュール・寄港地・航路が一部変更となる場合があります。

旅行日程・代金

 2025年04月12日(土) ~ 07月20日(日)
横浜発着 100日間

旅行日程

各日をクリックタップすると詳細がご覧いただけます。

日程 日付 寄港地
1 4月12日(土) 横浜

食事

寄港地 現地スケジュール
横浜

出港

出港。【船中泊】
2 4月13日(日) 終日航海

食事

寄港地 現地スケジュール
3 4月14日(月) 終日航海

食事

寄港地 現地スケジュール
4 4月15日(火) 終日航海

食事

寄港地 現地スケジュール
5 4月16日(水) 高雄(台湾)

食事

寄港地 現地スケジュール
6 4月17日(木) 終日航海

食事

寄港地 現地スケジュール
7 4月18日(金) 終日航海

食事

寄港地 現地スケジュール
8 4月19日(土) ハロン(ベトナム)

食事

寄港地 現地スケジュール
9 4月20日(日) 終日航海

食事

寄港地 現地スケジュール
10 4月21日(月) 終日航海

食事

寄港地 現地スケジュール
11 4月22日(火) 終日航海

食事

寄港地 現地スケジュール
12 4月23日(水) ケラン(マレーシア)

食事

寄港地 現地スケジュール
13 4月24日(木) 終日航海

食事

寄港地 現地スケジュール
14 4月25日(金) 終日航海

食事

寄港地 現地スケジュール
15 4月26日(土) 終日航海

食事

寄港地 現地スケジュール
16 4月27日(日) コロンボ(スリランカ)

食事

寄港地 現地スケジュール
17 4月28日(月) 終日航海

食事

寄港地 現地スケジュール
18 4月29日(火) 終日航海

食事

寄港地 現地スケジュール
19 4月30日(水) 終日航海

食事

寄港地 現地スケジュール
20 5月1日(木) 終日航海

食事

寄港地 現地スケジュール
21 5月2日(金) ドバイ(アラブ首長国連邦)

食事

寄港地 現地スケジュール
22 5月3日(土) 終日航海

食事

寄港地 現地スケジュール
23 5月4日(日) 終日航海

食事

寄港地 現地スケジュール
24 5月5日(月) 終日航海

食事

寄港地 現地スケジュール
25 5月6日(火) 終日航海

食事

寄港地 現地スケジュール
26 5月7日(水) 終日航海

食事

寄港地 現地スケジュール
27 5月8日(木) 終日航海

食事

寄港地 現地スケジュール
28 5月9日(金) 終日航海

食事

寄港地 現地スケジュール
29 5月10日(土) (スエズ運河通航)

食事

寄港地 現地スケジュール
30 5月11日(日) アレキサンドリア(エジプト)

食事

寄港地 現地スケジュール
31 5月12日(月) アレキサンドリア(エジプト)

食事

寄港地 現地スケジュール
32 5月13日(火) 終日航海

食事

寄港地 現地スケジュール
33 5月14日(水) サントリーニ島*通船(ギリシャ)

食事

寄港地 現地スケジュール
34 5月15日(木) 終日航海

食事

寄港地 現地スケジュール
35 5月16日(金) 終日航海

食事

寄港地 現地スケジュール
36 5月17日(土) サレルノ(イタリア)

食事

寄港地 現地スケジュール
37 5月18日(日) 終日航海

食事

寄港地 現地スケジュール
38 5月19日(月) ニース(フランス)

食事

寄港地 現地スケジュール
39 5月20日(火) バルセロナ(スペイン)

食事

寄港地 現地スケジュール
40 5月21日(水) 終日航海

食事

寄港地 現地スケジュール
41 5月22日(木) 終日航海

食事

寄港地 現地スケジュール
42 5月23日(金) ポルト(ポルトガル)

食事

寄港地 現地スケジュール
43 5月24日(土) 終日航海

食事

寄港地 現地スケジュール
44 5月25日(日) ルアーブル(フランス)

食事

寄港地 現地スケジュール
45 5月26日(月) 終日航海

食事

寄港地 現地スケジュール
46 5月27日(火) アムステルダム(オランダ)

食事

寄港地 現地スケジュール
47 5月28日(水) 終日航海

食事

寄港地 現地スケジュール
48 5月29日(木) エジンバラ(イギリス)

食事

寄港地 現地スケジュール
49 5月30日(金) 終日航海

食事

寄港地 現地スケジュール
50 5月31日(土) ポーツマス(イギリス)

食事

寄港地 現地スケジュール
51 6月1日(日) 終日航海

食事

寄港地 現地スケジュール
52 6月2日(月) 終日航海

食事

寄港地 現地スケジュール
53 6月3日(火) 終日航海

食事

寄港地 現地スケジュール
54 6月4日(水) 終日航海

食事

寄港地 現地スケジュール
55 6月5日(木) 終日航海

食事

寄港地 現地スケジュール
56 6月6日(金) 終日航海

食事

寄港地 現地スケジュール
57 6月7日(土) 終日航海

食事

寄港地 現地スケジュール
58 6月8日(日) ニューヨーク(アメリカ)

食事

寄港地 現地スケジュール
59 6月9日(月) ニューヨーク(アメリカ)

食事

寄港地 現地スケジュール
60 6月10日(火) 終日航海

食事

寄港地 現地スケジュール
61 6月11日(水) 終日航海

食事

寄港地 現地スケジュール
62 6月12日(木) マイアミ(アメリカ)

食事

寄港地 現地スケジュール
63 6月13日(金) 終日航海

食事

寄港地 現地スケジュール
64 6月14日(土) コズメル*通船(メキシコ)

食事

寄港地 現地スケジュール
65 6月15日(日) 終日航海

食事

寄港地 現地スケジュール
66 6月16日(月) 終日航海

食事

寄港地 現地スケジュール
67 6月17日(火) (パナマ運河通航)

食事

寄港地 現地スケジュール
68 6月18日(水) 終日航海

食事

寄港地 現地スケジュール
69 6月19日(木) 終日航海

食事

寄港地 現地スケジュール
70 6月20日(金) グアヤキル(エクアドル)

食事

寄港地 現地スケジュール
71 6月21日(土) グアヤキル(エクアドル)

食事

寄港地 現地スケジュール
72 6月22日(日) グアヤキル(エクアドル)

食事

寄港地 現地スケジュール
73 6月23日(月) 終日航海

食事

寄港地 現地スケジュール
74 6月24日(火) 終日航海

食事

寄港地 現地スケジュール
75 6月25日(水) 終日航海

食事

寄港地 現地スケジュール
76 6月26日(木) 終日航海

食事

寄港地 現地スケジュール
77 6月27日(金) 終日航海

食事

寄港地 現地スケジュール
78 6月28日(土) プエルトバヤルタ(メキシコ)

食事

寄港地 現地スケジュール
79 6月29日(日) 終日航海

食事

寄港地 現地スケジュール
80 6月30日(月) 終日航海

食事

寄港地 現地スケジュール
81 7月1日(火) ロサンゼルス(アメリカ)

食事

寄港地 現地スケジュール
82 7月2日(水) 終日航海

食事

寄港地 現地スケジュール
83 7月3日(木) サンフランシスコ(アメリカ)

食事

寄港地 現地スケジュール
84 7月4日(金) 終日航海

食事

寄港地 現地スケジュール
85 7月5日(土) 終日航海

食事

寄港地 現地スケジュール
86 7月6日(日) 終日航海

食事

寄港地 現地スケジュール
87 7月7日(月) 終日航海

食事

寄港地 現地スケジュール
88 7月8日(火) シトカ*通船(アメリカ)

食事

寄港地 現地スケジュール
89 7月9日(水) ヤクタットベイ(周遊)

食事

寄港地 現地スケジュール
90 7月10日(木) スワード(アメリカ)

食事

寄港地 現地スケジュール
91 7月11日(金) 終日航海

食事

寄港地 現地スケジュール
92 7月12日(土) 終日航海

食事

寄港地 現地スケジュール
93 7月13日(日) 終日航海

食事

寄港地 現地スケジュール
94 7月14日(月) 終日航海

食事

寄港地 現地スケジュール
95 7月15日(火) 終日航海

食事

寄港地 現地スケジュール
96 7月16日(水) 終日航海

食事

寄港地 現地スケジュール
97 7月17日(木) 終日航海

食事

寄港地 現地スケジュール
98 7月18日(金) 終日航海

食事

寄港地 現地スケジュール
99 7月19日(土) 終日航海

食事

寄港地 現地スケジュール
100 7月20日(日) 横浜

食事

寄港地 現地スケジュール
横浜

入港

入港後、下船。
詳細情報
  • 食事回数:朝99回、昼99回、夕99回
  • 最少催行人員:160名
  • 記載の写真は全てイメージです。寄港地の写真にはオプショナルツアー、オーバーランドツアー、自由行動で訪問可能な場所も含まれています。
  • サントリーニ島、コズメル、シトカでは通船での上陸となり、気象・海象などの条件により、上陸できない場合があります。
  • ドレスコード:フォーマル3回、セミフォーマル4回、カジュアル92回
  • 仮予約問い合わせフォームはこちら
    ※お問い合わせ・ご要望欄に出発日・クルーズ名・希望客室・人数等を入力ください。ご希望を確認の上、担当者よりご連絡させていただきます。こちらのフォームでのお問い合わせは仮予約となり、正式予約ではございませんので予めご了承ください。

旅行代金

客室タイプ 料金 早期申込割引料金
オーシャンビュースイート

25.3~29.4㎡ バスタブ・トイレ付
※こちらの客室にはベランダはありません。

6,831,000円 5,738,000円
ベランダスイート F

27.5~30.2㎡ 
バスタブ・トイレ・ベランダ付

6,930,000円 6,237,000円
ベランダスイート E

27.5~30.2㎡ 
バスタブ・トイレ・ベランダ付

6,930,000円 6,237,000円
ベランダスイート D

25.2~30.2㎡ 
バスタブ・トイレ・ベランダ付

7,920,000円 7,128,000円
ベランダスイート C

24.4~30.2㎡ 
バスタブ・トイレ・ベランダ付

8,910,000円 8,019,000円
ベランダスイート B

26.4~29.9㎡ 
バスタブ・トイレ・ベランダ付

9,900,000円 8,910,000円
ベランダスイート A

26.4㎡ 
バスタブ・トイレ・ベランダ付

9,900,000円 8,910,000円
ペントハウススイート

39.7~54.8㎡
バスタブ・トイレ・ベランダ付

19,800,000円 17,820,000円
ペントハウススパスイート

39.7~49.4㎡
バスタブ・トイレ・ベランダ付

24,750,000円 22,275,000円
ラグジュアリースイート

55.7~87㎡
バスタブ・トイレ・ベランダ付

26,730,000円 24,057,000円
シグネチャースイート

87㎡
バスタブ・トイレ・ベランダ付

27,720,000円 24,948,000円
ガーデンスイート

82.4㎡
バスタブ・トイレ・ベランダ付

29,700,000円 26,730,000円
詳細情報
  • 旅行代金は、2名1室利用時 大人お1人様料金です。
    ※早期割引は2024年4月30日までにご予約いただいた方が対象となります。
    ※客室カテゴリーの名称は変更となる場合があります。
  • 客室をお一人様でご利用の場合には、オーシャンビュースイート・ベランダスイートEFは150%、ベランダスイートDは140%、ベランダスイートABCは130%、ペントハウススイート・ペントハウススパスイート・ラグジュアリースイート・シグネチャースイート・ガーデンスイートは200%の割増代金となります。相部屋は承っておりません。
    ※3名ご利用については別途お問い合わせください。
  • 旅行代金は各港の港湾諸税を含みません。別途必要となる場合があります。
    ※旅行代金とは別に日本の国際観光旅客税、横浜港では横浜ターミナル施設使用料が必要となります。
    ※ドルフィンズクラブポイント、にっぽん丸・MITSUI OCEAN FUJIクルーズご優待券は適用いたします。NEXTキャンペーンカードは適用いたしません。クルーズクーポン券は券面記載内容に準じます。
    ※各割引期限以降の客室タイプの変更およびお客様が交替された場合は割引代金が適用となりません。
    ※燃油価格の高騰に伴い、燃料費用の一部をお客様にご負担いただく場合がございます。燃油サーチャージの金額は2025年1月にご案内いたします。
  • [渡航条件]
    ※有効期限が2025年12月20日以降の旅券(パスポート)が必要です(グアヤキル入国時の残存有効期間が6か月以上必要)。
    ※日本国籍の場合、アメリカではESTA(電子渡航認証プログラム)申請が必要です。欧州では2025年よりETIAS(欧州渡航情報認証制度)による電子認証申請が必要となる予定です。※日本国籍の方は、スリランカ、エジプトの査証(ビザ)が必要です。
    ※渡航条件は、2023年11月1日現在のものです。変更となる場合はご連絡いたします。
  • 子供代金(2歳以上小学生以下/旅行開始日基準):子供代金は大人代金の75%となります。
    ※中学生以上は大人代金です。
    ※生後6ヶ月以上2歳未満の幼児は大人1名様に対し1名様無料です(食事・ベッドなし)。
  • 【GUEST ROOM】
    ~全ての客室で上質なくつろぎを~
    MITSUI OCEAN FUJIでは7種類あるキャビンカテゴリーの全客室が海を望むスイートルーム。
    広々としたベッドに大きな窓が心地よい室内、バスルームは大理石調。船内にいることを忘れておくつろぎいただけます。
    ※下記広さの平米数は客室の広さです。ベランダの平米数は含みません。

    全室海側・バスタブ付き
    ※一部客室を除く。車いす対応客室はロールインシャワー・トイレ付となります。その他客室はバスタブ・トイレ付です。

    【客室について】
    オーシャンビュースイート
    オーシャンビュースイート(イメージ)
    バスタブ・トイレ付
    広さ:25.3~29.4㎡
    ※こちらの客室にはベランダはありません。

    ベランダスイート
    ベランダスイート(イメージ)A~F
    バスタブ・トイレ・ベランダ付
    広さ:24.4~30.2㎡
    ※客室の大半を占める「ベランダスイート」。イスとテーブルが用意された専用のベランダ、めくるめく絶景を目前でもお楽しみいただけます。

    ペントハウススパスイート”width=
    ペントハウススイート、ペントハウススパスイート(イメージ)
    バスタブ・トイレ・ベランダ付
    広さ:39.7~54.8㎡(ペントハウススイート)
    広さ:39.7~49.4㎡(ペントハウススパスイート)

    ラグジュアリースイート
    ラグジュアリースイート(イメージ)
    バスタブ・トイレ・ベランダ付
    広さ:55.7~87㎡

    シグネチャースイート
    シグネチャースイート(イメージ)
    バスタブ・トイレ・ベランダ付
    広さ:87㎡

    ガーデンスイート
    ガーデンスイート(イメージ)
    バスタブ・トイレ・ベランダ付
    広さ:82.4㎡

    仮予約問い合わせフォームはこちら
    ※お問い合わせ・ご要望欄に出発日・クルーズ名・希望客室・人数等を入力ください。ご希望を確認の上、担当者よりご連絡させていただきます。こちらのフォームでのお問い合わせは仮予約となり、正式予約ではござい

寄港地情報

寄港地名をクリックタップすると詳細がご覧いただけます。

高雄(台湾)

台湾の南西部、海沿いにある高雄は、先住民族から始まる豊かな歴史を持つ街ですが、開発政策で産業も発達している台湾第2の大都市でもあります。熱帯の南国らしく、開放的な気風の人々とゆったりとした雰囲気の街では、豊かな自然を散策したり、夜市巡りをしたりとのんびりとした観光が楽しめます。

●周辺の観光地
寿山公園
愛河河浜公園
西子湾
漁人碼頭
池潭
澄清湖
旗津

カイラン・ハロン湾(ベトナム)

ハロン湾はベトナム北部、中国との国境近くに位置し、世界遺産に指定されたベトナムきっての景勝地の一つです。海から突き出た無数の島影が、水墨画のように幻想的で迫力のある景観を造り出しています。
北は桂林から南はニンビンまでの広大な石灰岩台地の一角で、石灰岩台地が沈降し、風化作用によって削られ、現在の姿となった。湾内には、南国の強い雨に削られ、奇抜な姿になった大小の島々が1600もあります。さまざまな奇岩が海に突き出した風景は桂林に似ており、「海の桂林」とも呼ばれています。国内外から年間200万人の観光客がが訪れます。

コロンボ(スリランカ)

コロンボはスリランカのかつての首都であり経済的な中心都市である。
名称の由来はシンハラ語で「マンゴーの樹の茂る海岸」を意味する言葉がポルトガル語でのクリストファー・コロンブスの名であるコロンボに置換えられたもの。
2000年前からローマやアラブ、中国と交易を持っていた。ムスリム商人は8世紀には使節を置き、シンハラ王国と外部の交易の大半を支配下に置いた。16世紀にポルトガル人が到来し、香辛料交易のために砦を築いたが、17世紀にはオランダに占領された。1802年にイギリスのセイロン植民地の首都となった。

ドバイ(アラブ首長国連邦)

ドバイはアラブ首長国連邦を構成する首長国の一つで、アラビア半島の最大の商業都市である。石油資源に乏しく、早くからリゾート開発や、外資系資本の誘致に力を注いでいた。現在は観光を軸とした一貫した政策のもとで、ジュメイラ・ビーチの人工島に建設された世界最高級の高層ホテルであるブルジュ・アル・アラブや中東地域最大のショッピングセンターの建設、人工衛星から見える唯一の人工島群であるパーム・アイランドやザ・ワールドなど、各種観光資源の開発に力を注いでいる。その甲斐もあり、近年は中東諸国からだけではなく世界中から観光客が訪れている。目覚しい繁栄ぶりと、戒律の厳しいイスラム教国の中ではめずらしく開放的な雰囲気を持ち合わせているため、「中東の香港」などと呼ばれたりもする。現在、世界最大のテーマパークであるドバイランドが建設中である。

●周辺の観光地
ドバイ博物館
シェイクザイード邸
ジュメイラモスク
グランドモスク
ドバイ ヘリテージビレッジ
バスタキーア
ドバイ動物園ジュメイラビーチ

スエズ運河(エジプト)

1869年に開通した紅海と地中海を結ぶ全長約162kmの海路です。パナマ運河と異なり地中海と紅海の水面がほぼ同じ高さのため、閘門(ロック)がない水平航行式運河です。
開通当初は海底幅が約22,m、水深約8mでしたが、数次にわたる工事で現在は水路幅約200m、水深約20mにまで拡張されました。

アレキサンドリア(エジプト)

アレキサンドリアはエジプト第2の都市で、カイロの北西208キロ、車で3時間の距離にあります。紀元前331年にマケドニア王アレクサンドロス大王が、その遠征行の途上で、オリエントの各地に自分の名を付けて建設したギリシア風の都市の第1号です。この町は、その後7世紀にわたり、世界最大の図書館を擁する古代世界の学術の中心として、ギリシャ・ローマ文明の最前線で輝きを放ちました。800人が収容できるローマ劇場、アンフシ墳墓郡などがある。北の入り江の先端に立つのはカイト・ベイの要塞。モスクと海洋生物の博物館が併設されていて、地中海に臨む景観が美しい。クレオパトラとアントニーとの激しい恋の舞台ともなった場所としても知られています。

サントリーニ(ギリシャ)

紀元前1450年頃に起きた火山の大噴火によって、島の中央部がすっぽりと海中に没し、三日月の島は、幻のアトランティス大陸であるとも言われている。付近には、更に4つの島々が寄り添っている。
断崖絶壁の上に立つ街「フィラ」は、レストランやブティツクがひしめき合い観光客で大変賑わっている。島の最北端の村「イア」は、白い壁と青い屋根の教会の風景で知られている。

サレルノ(イタリア)

ティレニア海に面した古い歴史を持つ港湾都市で、中世にはヨーロッパ最古の医科大学であるサレルノ大学が開設されました。サレルノには大司教座がある。主要な建築物としてノルマン人支配時代のアレキ城(カステロ・ディ・アレキ)、塔で有名な大聖堂がり、大聖堂にはグレゴリオ7世の墓所が置かれています。近年の地中海式ダイエットのもとになる“サレルノ式健康療法”から生まれた、純粋で豊かな食文化の伝統があります。海岸沿いから内陸まで農牧業が発達し、特産のモッツァレッラチーズ、サンマルツァーノトマトをはじめ、最高級のパスタ、オリーヴオイル、野菜や果物を生産しています。また、ヴィエトリの陶器、パドゥーラやテッジャーノ Teggianoの石灰石、銅の手工芸品などの多くの小さな芸術品の中に、観光のさらなる思い出を手にすることができるでしょう。

ニース(フランス)

フランスの南東部地中海に面し、保養地、高級社交場として、リビエラ海岸きってのリゾート地がニースだ。華やかな海岸通り「プロムナード・デ・ザングレ」には高級ホテルやレストラン、カジノが軒を連ねる。ニースは1860年までイタリアのサルディニア王国下の町として繁栄した。そのため旧市街にはイタリア的な雰囲気が漂う。オペラ座、市庁舎、裁判所、さまざまな教会などがあり、優雅な高級リゾート地とは別の顔を見せる。サレヤ広場ではマルシェ(市場)が開かれ、火曜日から日曜日には花市や野菜市、月曜日は骨董市が立つ。かつての城跡で高台が公園になっているル・シャトーの展望台にエレベーターで登ると、弧を描いて伸びるニースのビーチと市街のパノラマが広がる。市内には、マティス美術館をはじめシャガール美術館、ニース近代美術館、美術歴史博物館、ニース博物館などがあり、多彩な芸術に触られるのもニースの魅力である。

●周辺の観光地
プロムナード・デ・ザングレ
ニースのビーチ
旧市街
城跡
マティス美術館
シャガール美術館
ニース近代・現代美術館

バルセロナ(スペイン)

スペイン第2の人口、面積を誇りカタルーニャ自治州の州都で、イベリア半島北東部に位置する地中海沿岸の港湾都市。
最初にバルセロナに街を築いたのは、紀元前6世紀頃、ギリシャ系フォセオ人とされ、後にカルタゴ、ローマの植民地時代を経て、地中海貿易の拠点として大きく発展しました。19世紀後半から工業化を推し進め、さらに目覚しい発展を遂げ、1888年には、万博が開催され、都市計画が世界的に知られるようになりました。1992年にはオリンピックも開催されています。また古くから芸術活動が盛んでガウディに代表されるようにモデルニスモ芸術が生まれた地としても有名です。
公用語はカタルーニャ語とスペイン語ですが、一般的には、カタルーニャ語が広く使われています。

●周辺の観光地
サグラダ・ファミリア
カサ・ミラ
カサ・バトリョ
グエル公園
ピカソ美術館
カタルーニャ音楽堂
カタルーニャ国立美術館
FC バルセロナ ミュージアム
ボケリア市場

ポルト(ポルトガル)

ポルトガル北部の港湾都市。リスボンに次ぐポルトガル第二の都市。同国屈指の世界都市であり、ポルト都市圏では、人口は約160万人を数えます。
18世紀に建設されたバロック建築の教会、聖グレゴリウス聖堂はクレリゴスの塔の高さは、約70m。
もともとは、12世紀に建設された要塞であるが、17世紀から18世紀にかけて改修された大聖堂、1834年に、火災で焼失したサン・フランシスコ修道院の跡地に建設されたポルサ宮、聖フランシスコ聖堂など市街地はポルト歴史地区として1996年に世界遺産に登録されています。

ル・アーブル(フランス)

フランス北西部の大西洋に臨む港湾都市。セーヌ川右岸の河口にあたり、ルーアンを首都とするオート・ノルマンディ地域圏セーヌ=マリティーム県に属する。港湾の規模は、マルセイユに次ぎ、大西洋岸ではフランス第1位の規模である。対岸のオンフルールとの間には、1995年にノルマンディー橋が架けられた。2005年、戦後再建された中心部の街並みが「オーギュスト・ペレによって再建された都市ル・アーヴル」として世界文化遺産に登録された。

アムステルダム(オランダ)

「北のベニス」と呼ばれ165本の運河と1292の橋が張り巡らされた美しい街でオランダの首都です。街はアムステルダム駅を中心に扇の形をしています。
元々は小さな漁村で13世紀にアムステル川の河口にダムを築き街が築かれました。街の名前はこれから由来しています。16世紀には海運貿易の港町としてヨーロッパ屈指の都市として発展しました。

●周辺の観光地
ザーンセ・スカンスの風車村
アムステルダム中央駅
聖ニコラス教会
ゴッホ美術館
ザーンセ スカンス
アムステルダム国立美術館
アンネ・フランク・ハウス
キューケンホフ公園
ベギンホフ
レンブラントの家

エディンバラ(イギリス)

エディンバラはスコットランドの首都で壮麗な城塞都市。スコットランド南東部の海沿いにある人口約50万の大都市です。駅から見て、城の見える南側がオールド・タウン。歴史的観光スポットで、ウール製品にみやげ物の店などが中世の古い街並とともにあります。その東端、ホリールード公園の丘陵からは街全体が見下ろせます。反対に、北側のなだらかな平地に広がるのが、18世紀初めに都市計画のもとに造営されたニュー・タウン。旧市街と新市街の美しい町並みは世界遺産に登録されていています。7世紀に建てられたエディンバラ城は、切り立った岩山の上に立つ要塞で町の観光の目玉となっています。

●周辺の観光地
エディンバラ城
ロイヤル・マイ
ホリールードハウス宮殿
パブ コナンドイル
グレーフライアーズ・ボビー
ホリーヒル公園
カールトンパーク

ニューヨーク(アメリカ)

ニューヨーク市はアメリカ合衆国北東部の大西洋に面し、アメリカ最大の人口を擁する国際都市。また巨大なニューヨーク港を持つ。市は、ブロンクス、ブルックリン、マンハッタン、クイーンズ区、スタテンアイランドという五つの行政区(バロウ)に分けられる。
1790年以来、同国最大の人口を抱える都市であり、近郊を含むニューヨーク都市圏の人口は、東京(東京圏)、メキシコシティ、サンパウロに次ぐ世界第4位の規模である。ロンドン、パリ、東京と並ぶ最高水準の世界都市である。世界の商業、金融、文化、ファッション、エンターテインメントに多大な影響を及ぼしています。
国際連合本部ビルが置かれており、国際政治の中心地でもあります。
自由の女神、ウォール街のあるマンハッタンは、高層ビルの林立するビジネス街だけでなく、セントラルパークのメトロポリタン美術館、ランカーンセンターなど芸術の町でもある。 タイムズ・スクエアはブロードウェイ近くにあり、エンターテインメントの中心である。ワシントン・スクエアやサウスストリートなどもにぎやかです。

●周辺の観光地
エンパイアステートビル
セント・パトリック大聖堂
自由の女神像
ウォール街
セントラル・パーク
タイムズスクウェア
アメリカ自然史博物館
ブルックリン美術館
メトロポリタン美術館
アポロ・シアター
ブルーノート (ジャズ・クラブ)
カーネギー・ホール
マディソン・スクエア・ガーデン

マイアミ(アメリカ)

フロリダ半島の南端に位置しているアメリカを代表するリゾートとして有名。マイアミビーチに代表される白い砂浜と青い海、美しい街並には世界中からバカンスに訪れます。マイアミビーチにはアールデコ様式の建築が建ち並ぶアールデコ・ディストリクトがあり、かわいらしい街並の散策が楽しめます。ショッピングも非常に充実しており、港から近いショッピングモール、ベイサイド・マーケット・プレイスには大小のショップが軒を連ね、オーシャンフロントのカフェやレストランも数多くあります。郊外の世界遺産に登録されているエバーグレーズやビスケーンなどの国立公園では、深い緑の森やサンゴ礁、希少な野生動物の姿を見ることができます。

コズメル(メキシコ)

コスメルはマヤ語で「ツバメの島」という意味で神話に由来する。ユカタン半島の沖合20キロメートルのカリブ海に浮かぶ、長さ47km、幅14kmのメキシコ最大の観光島だ。世界で2番目に大きなリーフと透き通った海を誇り、ダイビンやマリンスポーツがさかん。マヤの遺跡トゥルムめぐりの入り口でもある。島の中心はサンミゲールで、ハーバー、レストラン、スーパーマーケット、ダイビングショップ、ホテルなどが集中している。サン・ミゲルから南へ 9km行ったところに、チャンカナブ国立公園があります。マヤ文明とコズメルの歴史を知るには、ダウンタウンのコズメル博物館へ。島の南端には白く輝くセラライン灯台が建っていて、360度のパノラマが楽しめます。

パナマ運河(パナマ)

大西洋に比べ、太平洋側の海面は24cm高い。標高の高い部分を船の水位を上げて通過させるために太平洋側に2ヶ所、大西洋側に1ヶ所の閘門(こうもん)を採用している。その際に作られた人工の湖がガツン湖で、三つの人造湖と三つの水門を内に含む全長64kmのロック式運河。巨大な船がここを通って移動していきます。パナマ運河を通過できる船の最大のサイズはパナマックスサイズと呼ばれ、現在全長:294m、全幅:32.3m、喫水:12m以下に制限されている。首都パナマ・シティの古いコロニアル街や、カリブ海沿岸に今も残る古い砦は、かつてのパナマの繁栄を雄弁に物語っており、どちらも世界文化遺産に登録されています。

ブエルト・バジャルタ(メキシコ)

近年、世界中のリゾーターに注目されているビーチリゾート。また映画「イグアナの夜」のロケ地となった。新市街の北にはハーバーや高級リゾートホテルの開発が急速に進められている。

ロサンゼルス(アメリカ)

ニューヨークに次ぐ米国屈指の大都市ロサンゼルス。夏は乾燥して雨が少なく温暖な気候からレジャー産業が発展しており、エンターテイメントの聖地とまでいわれる。ハリウッドに集う映画スター、産業の富豪が集うビバリーヒルズ、そこから生まれるセレブ文化など、まさにアメリカンドリームを見せてくれる街である。海沿いにはサンタモニカに代表されるビーチスポットが連なり、独自のブランドショップやおしゃれなカフェレストランが並ぶ。ロサンゼルスは古くから労働力としてのアジア系移民を受け入れてきており、ダウンタウン近辺に第二次世界大戦前からあった日本人街・リトルトーキョーやチャイナタウンなどアジア系タウンがある。郊外には、ディズニーランドやユニバーサルスタジオなどのテーマパークがあります。

●周辺の観光地
リトルトーキョー
チャイナタウン
ロデオドライブ
ディズニーランド
ユニバーサルスタジオ
ナッツベリーファーム
ドジャー・スタジアム
グリフィス天文台
ロサンゼルス現代美術館
ハリウッドボウル
ウォルト・ディズニー・コンサートホール
U.S.バンク・タワー

サンフランシスコ(アメリカ)

有名なサンフランシスコの霧とまぶしいばかりのカリフォルニアの太陽、両方の魅力を兼ね備えています。朝方は涼しく曇っていて、だんだんとお昼頃までには暖かく晴れ上がってくるのがサンフランシスコの典型的な天気です。
カリフォルニア経済、金融、工業の中心地。ゴールドラッシュで一気に人口が増え、その後世界各国から移民を受け入れてきたため、チャイナタウン、リトルイタリーなど、様々なコミュニティーが作られています。
ゴールデンゲートブリッジはサンフランシスコ湾の入り口にかかる世界一美しい橋。全長2789メートル、水面からの高さ227メートルの釣り橋。アメリカ西海岸のサンフランシスコ湾と太平洋が接続するゴールデンゲート海峡に架かる吊り橋でサンフランシスコを象徴する名所です。
港近くのフィッシャーマンズ・ワーフはショッピングセンターやレストラン、みやげ物屋で賑わう。脱獄不可能の監獄と言われた連邦刑務所のあったアルカトラズ島も眺めることができる。坂の多い土地柄を背景に1873年にケーブルカーが営業を開始し、市民の重要な足であると共に、観光客への魅力の一つにもなっています。

●周辺の観光地
ケーブルカー
ゴールデンゲートブリッジ
フィッシャーマンズワーフ
ロンバード・ストリート
ゴールデンゲートパーク
ツインピークス
アルカトラズ島

シトカ(アメリカ)

アメリカ合衆国アラスカ州のアレキサンダー諸島バラノフ島西岸に位置する市郡(市であり郡である自治体)。アラスカで4番目の人口とアメリカで最大の行政面積を持っている。シトカという地名は、先住民族のトリンギット族の言葉で「海のほとりの人々」という意味の「Shee At'iká」から来ている。また、シトカは時々シトカ・バイ・ザ・シー(Sitka-by-the-Sea)とも呼ばれる。
シトカはアレキサンダー諸島の中でも山がちな上太平洋に臨むため、豊富な自然を有する。またシトカ地方の動物・植物相は観光資源の1つとなっており、市はクルージングや日帰り旅行(ハイキング)などの大規模事業を展開している。水上機によるフライトセーリングも行っていて、空から多くの絶景を堪能することができる。

スワード(アメリカ)

スワードは、アンカレッジから南に二百キロ下ったキナイ半島東岸のリザレクション湾に面した港町です。
漁業が盛んで港湾施設が充実しており、また、鮭のスポーツフィッシングのメッカとしても有名な町です。
北太平洋の漁業が盛んだった頃には、釧路港から出航した漁船の補給基地として重要な役割を果たしていました。くしろ港まつりのボートレースには、毎年、スワード杯のトロフィーが優勝者に贈呈されています。
スワードの町の名は、ニューヨーク州知事とアメリカ合衆国上院議員を務め、エイブラハム・リンカーンとアンドリュー・ジョンソン両大統領の下で国務長官を務めたアメリカ合衆国ニューヨーク州出身の政治家であるウィリアム・スワードに由来しています。

客船情報

MITSUI OCEAN FUJI

2023年3月、商船三井がSeabourn Cruise Line Limited.から購入した客船をリニューアルし、2024年12月にデビュー。全客室海側でバスタブ付きのスイートルーム。そのうち9割の客室にベランダが付いています。日本の上質なおもてなしと欧米のラグジュアリークオリティが融合し、日本発祥のウエルビーイングを生み出します。

船名 MITSUI OCEAN FUJI 総トン数 32,477t
就航年 2024年12月 乗客定員 458名
乗組員数 全長 198.15m
全幅 25.6m 船籍 日本

取消料金

取り消し日 区分 取消料
旅行開始日の前日から起算して遡って
151日前まで 無料
150日前から121日前まで 旅行代金の3%
120日前から91日前まで 旅行代金の5%
90日前から61日前まで 旅行代金の10%
60日前から31日前まで 旅行代金の20%
30日前から21日前まで 旅行代金の30%
20日前から3日前まで 旅行代金の40%
2日前~当日 旅行代金の50%
旅行開始後または無連絡不参加 旅行代金の100%

検索結果に戻る

ページトップへ