2020/3/18 別子銅山・かずら橋・室戸岬 一度は体験したい進水式 (ゆたか倶楽部オリジナルツアー)
ツアーのポイント

【ツアー変更日:2019年11月28日】
※3月23日進水式は造船所の都合により3月19日に4日早まりましたのでご了承ください。
①一度は体験したい進水式を日本最大の造船量を誇る今治造船の関連会社で約40分に渡りご覧いただきます。
②今治造船直営の今治国際ホテルは四国一の高層ホテルです。高知の三翠園は高知市内唯一の源泉温泉です。
③最後の秘境といわれている祖谷のかずら橋へ。
④A・Bコース合計で20名様限定。別子銅山東平地区は20名乗りのバスが限度です。
⑤羽田・伊丹両空港発着です。
旅行日程・代金
Aコース | 2020年03月18日(水) ~ 03月20日(金) 羽田空港発着 3日間 |
---|---|
Bコース | 2020年03月18日(水) ~ 03月20日(金) 伊丹空港発着 3日間 |
旅行日程
各日をクリックタップすると詳細がご覧いただけます。
日程 | 日付 | A | B | 寄港地 | |||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3月18日(水) | 羽田・伊丹空港/松山空港/別子銅山/石鎚神社/今治 | |||||||||||||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||||||||||||
2 | 3月19日(木) | 今治/三好/大歩危/高知 | |||||||||||||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||||||||||||
3 | 3月20日(金) | 高知/安芸/室戸岬/高知空港/羽田・伊丹空港 | |||||||||||||||||||||||||||
食事
|
詳細情報
- 食事条件:朝食2回、昼食3回、夕食2回
- 最少催行人員:A・B合計15名様(添乗員はAコースに同行します。)
- 利用予定航空会社:全日空(エコノミークラス)ほか。
- 利用バス会社:いずみ観光(参加人数15名以下でも実施する場合があります。その場合は小型バスやジャンボタクシーになる場合があります。)
- 利用宿泊施設:【今治】今治国際ホテル(洋室)、【高知】三翠園(洋室)
- スケジュールは天候、海象などにより変更になる場合がございます。
旅行代金
客室タイプ | 利用人数 | コース | 料金 | ||
---|---|---|---|---|---|
大人お一人様 | 2名様1室利用 | A | 118,000円 | ||
B | 110,000円 | ||||
3名様1室利用 | A | 110,000円 | |||
B | 102,000円 | ||||
1名様1室利用 | A | 126,000円 | |||
B | 118,000円 |
詳細情報
- 旅行代金の( )は、船室を一人独占利用の追加料金。
寄港地情報
寄港地名をクリックタップすると詳細がご覧いただけます。
高知

太平洋に面した土佐湾の奥に高知港がある。古くから重要な港湾として用いられ、土佐日記を著した紀貫之も、この港から船出し京都に戻っている。
高知市は山内一豊の入府以来、土佐藩の城下町から発展した都。高知といえば坂本龍馬に月の桂浜、土佐の闘犬と有名どころが多い。高知市の中央にそびえる土佐24万石のシンボル高知城は、山之内一豊によって築城された。現在は一帯が高知公園として開放されている。太平洋に面した景勝地桂浜には、維新の立役者坂本龍馬の銅像が建てられていて、多くの観光客が訪れる。また坂本龍馬誕生の地には石碑が建てられ、高知県立坂本龍馬記念館ではその生涯を紹介している。毎年8月に開催されるよさこい祭は、鳴子を持った踊り子がよさこい節に合わせて練り歩く踊りだ。そのよさこい節に歌われるはりまや橋は公園として整備されている。
地球33番地は、高知県高知市弥生町にある東経133度33分33秒・北緯33度33分33秒の地点を指す愛称。高知市街の江ノ口川のほぼ中央に位置し金属製のシンボル塔が立っている。
●周辺の観光地
高知城
はりまや橋
筆山公園
五台山
桂浜
土佐神社
朝倉神社
潮江天満宮
山内神社
旧山内家下屋敷長屋
龍乗院
吸江寺
宗安寺
地球33番地
高知県立美術館
高知県立文学館
高知県立坂本龍馬記念館
旧山内家下屋敷長屋展示館
高知市立自由民権記念館
高知市立龍馬の生まれた町記念館
「高知」のご紹介
(高知県観光コンベンション協会のチャンネルにジャンプします。)
> >高知新港の場所はこちら
客船情報
取消料金
取り消し日 | 区分 | 取消料 |
---|---|---|
旅行開始日の前日よりさかのぼって | 21日前まで | 無料 |
20日前~8日前 | 旅行代金の20% | |
7日前~2日前 | 旅行代金の30% | |
前日 | 旅行代金の40% | |
旅行開始日当日 | 旅行代金の50% | |
旅行開始後又は無連絡不参加 | 旅行代金の100% |