2020/2/9 ジュエル・オブ・ザ・シーズ ひとり参加の旅 魅惑のアラビア半島クルーズ
ツアーのポイント

①魅力あふれるアラビア半島
9年ぶりにアラビア半島クルーズひとり参加の旅が再登場しました。絶景のオマーン・フィヨルドが人気のハサブやアラビア最大の自然保護区となっているシルバニヤス島などなかなか訪れる機会の少ない寄港地も巡ります。
②充実の船内設備
ソラリウムや展望ラウンジ、ジャグジーでごゆっくりお過ごしいただけることはもちろん、ロッククライミングやプール、ミニゴルフでアクティブにお楽しみいただけます。世界最大客船を所有するロイヤルカリビアン社の中でバンテージシップと呼ばれた大人向けの客船です。
③安心の添乗員同行
添乗員同行&往復(ご自宅⇔成田/関空)宅配サービス付(お一人様1個)で安心らくらくクルーズです。飛行機は往復エミレーツ航空の直行便を利用します。
④ロイヤル・カリビアン・インターナショナル50周年記念キャンペーン!
12月10日(火)までにお申込みいただくと、もれなく「50周年記念スマホクリーナー(ステッカータイプ)」をプレゼント!さらに抽選で総勢80名様に「50周年記念モバイルバッテリー」をプレゼントいたします。
★電子カタログはこちら★
ファイルサイズ:4MB(通信環境にご注意ください)
航路図

天候、その他の事情により航路が変更となる場合がございます。
旅行日程・代金
2020年02月09日(日) ~ 02月18日(火) 成田・関空発着 10日間 |
旅行日程
各日をクリックタップすると詳細がご覧いただけます。
日程 | 日付 | 寄港地 | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2月9日(日) | 成田/関空 | |||||||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||||||
2 | 2月10日(月) | ドバイ(アラブ首長国連邦) | |||||||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||||||
3 | 2月11日(火) | ハサブ(オマーン) | |||||||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||||||
4 | 2月12日(水) | アブダビ(アラブ首長国連邦) | |||||||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||||||
5 | 2月13日(木) | シルバニヤス島★(アラブ首長国連邦) | |||||||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||||||
6 | 2月14日(金) | 終日航海 | |||||||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||||||
7 | 2月15日(土) | マスカット(オマーン) | |||||||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||||||
8 | 2月16日(日) | ドバイ | |||||||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||||||
9 | 2月17日(月) | ドバイ | |||||||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||||||
10 | 2月18日(火) | 成田/関空 | |||||||||||||||||||||
食事
|
詳細情報
- 食事条件:朝食7回、昼食8回、夕食8回(機内食を除く)
- 最少催行人員:10名様(添乗員同行)
添乗員は成田・関空の多い方から同行します。 - 利用予定航空会社:エミレーツ航空(エコノミークラス利用)
※ビジネスクラス・国内線利用追加料金はお問い合わせください。 - ★印はテンダーボート(通船)で上陸となります。天候によりボートが欠航し寄港できない場合がございます。
- オマーンの査証は船内で取得可能(無料)です。ただし、規定が変更になる場合がございます。
- 上記スケジュールは天候、気象、船会社の都合により予告なく変更になる場合があります。
旅行代金
客室タイプ | 利用人数 | 料金 | |
---|---|---|---|
6V | スタンダード内側 シャワー付/約15.7㎡ |
相部屋/ツイン利用 | 288,000円 |
シングル利用 | 388,000円 | ||
8N | スタンダード海側 シャワー・窓付/約14.4㎡ |
相部屋/ツイン利用 | 318,000円 |
シングル利用 | 458,000円 | ||
6D | デラックスバルコニー シャワー・バルコニー付/約16.6㎡+2.5㎡ |
相部屋/ツイン利用 | 358,000円 |
シングル利用 | 538,000円 |
詳細情報
- 旅行代金には、成田空港施設使用料2,610円、関西空港使用料3,040円、海外空港諸税約4,770円、燃油特別付加料約21,000円、寄港料・雑費約21,850円、政府関連諸税および港湾施設使用料9,800円、国際観光旅客税1,000円、船内チップ(1泊14.5ドル)が含まれておりません。残金と合わせてご請求させていただきます。諸費用は料金改訂および為替レートによって変動します。
- ご自宅~成田/関空空港間の往復のスーツケース宅配サービス(お1人様片道につき1個)が付いています。
寄港地情報
寄港地名をクリックタップすると詳細がご覧いただけます。
ドバイ(アラブ首長国連邦)

ドバイはアラブ首長国連邦を構成する首長国の一つで、アラビア半島の最大の商業都市である。石油資源に乏しく、早くからリゾート開発や、外資系資本の誘致に力を注いでいた。現在は観光を軸とした一貫した政策のもとで、ジュメイラ・ビーチの人工島に建設された世界最高級の高層ホテルであるブルジュ・アル・アラブや中東地域最大のショッピングセンターの建設、人工衛星から見える唯一の人工島群であるパーム・アイランドやザ・ワールドなど、各種観光資源の開発に力を注いでいる。その甲斐もあり、近年は中東諸国からだけではなく世界中から観光客が訪れている。目覚しい繁栄ぶりと、戒律の厳しいイスラム教国の中ではめずらしく開放的な雰囲気を持ち合わせているため、「中東の香港」などと呼ばれたりもする。現在、世界最大のテーマパークであるドバイランドが建設中である。
●周辺の観光地
ドバイ博物館
シェイクザイード邸
ジュメイラモスク
グランドモスク
ドバイ ヘリテージビレッジ
バスタキーア
ドバイ動物園ジュメイラビーチ
アブダビ(アラブ首長国連邦)

アブダビ首長国はアラブ首長国連邦を構成する首長国。ペルシア湾に突き出たT字型の半島部を中心とした地形で、アラブ首長国連邦の中でも最大の面積、人口、収入を持つ。特に面積6.7万km²は連邦全体の8.3万km²の大半(約80%)に及び、広大な国土に埋蔵された豊富な石油資源によって連邦の政治、経済を支える事実上のリーダー国である。アラブ首長国連邦のGDPの15%を産し、アブダビ証券取引所やアラブ首長国連邦中央銀行、アブダビ投資庁、大手通信会社のエティサラート、国営石油会社のADNOC、アブダビ海上操業会社などもここにある。アラブ首長国連邦の大統領は1971年の連邦結成以来、アブダビ首長のザーイド、ハリーファの父子が一貫して務めており、今後もアブダビ首長国が大統領を輩出すると予測される。
人口は89万人ほどで、その多くは南アジアなど国外からの出稼ぎ労働者である。
砂漠気候で、1年を通じて晴天である。6月から9月は平均最高気温が35°Cを上回る。この期間は砂嵐にも度々見舞われる。
●周辺の観光地
エミレーツ・パレス(7つ星ホテルで、ドバイのブルジュ・アル・アラブに対抗したアラビア様式の超豪華ホテルである。)
シェイク・ザーイド・モスク(2007年に竣工したばかりの巨大モスク)
アル・アインの文化遺跡群( 世界遺産(2011年文化遺産))
マスカット(オマーン)
オマーン第2の都市サラーラは、首都マスカットから南に約1000kmの距離にあります。古代エジプト時代からの薫香料「乳香」の交易で栄えた港町で、その交易路は世界遺産に登録されています。海岸沿いにはフラミンゴなどの渡り鳥の飛来地があり、海亀の産卵地としてもしられています。市の中心には金や宝石を売るゴールド・スーク(市場)があり、店先で金や銀を溶かして指輪や銀細工を作っているのが見られる。アラビアンナイトの国ならではのエキゾチックなアクセサリーを探すのも面白いかもしれません。
●周辺の観光地
シバの女王の居城跡
タカ城
サラーラ博物館
スルタン宮殿
ゴールド・スーク
アル・バリード遺跡
客船情報

ジュエル・オブ・ザ・シーズ
バンテージクラスの最新シップで、『ベルリッツ クルーズガイド』でウルトラ・ボイジャークラスについで高得点を獲得。9層吹き抜けのセントラム、ガラスのドーム型天井のソラリウム、四方を見渡せるシースルー・エレベーターなど明るく洗練された船内。客室は海側とくにバルコニー付客室の数が多く、またスタンダード客室も他船に比べ広めの造りとなっています。
船名 | ジュエル・オブ・ザ・シーズ | 総トン数 | 90,090t |
---|---|---|---|
就航年 | 2004年6月 | 乗客定員 | 2,112名 |
乗組員数 | 859名 | 全長 | 293.95m |
全幅 | 32.2m | 船籍 | バハマ |
取消料金
取り消し日 | 区分 | 取消料 |
---|---|---|
旅行開始日の前日から起算して遡って | 62日前~48日前まで | 旅行代金の10% |
47日前~33日前まで | 旅行代金の12.5% | |
32日前~18日前まで | 旅行代金の25% | |
17日前~出発当日 | 旅行代金の50% | |
旅行開始後または無連絡不参加 | 旅行代金の100% |