ふじ丸で航く ニューイヤー九州(伊万里・長崎・三角・種子島)と宿毛 瀬戸内海クルーズ
ツアーのポイント

①600人乗りの大型客船ですが、募集人員は310名で1回制のお食事です。入れ替えがないため、ゆっくりとお食事を召し上がって頂けます。
②ニューイヤーにふさわしい船内イベントとお食事(おせち料理など)をご用意します。餅つき大会、行く年と来る年、寄席、マジック、鏡開き、凧作り、書き初めなどをお楽しみください。
③横浜港、神戸港からも乗船・下船できます。
④ドレスコードは12月29日のみインフォーマル。あとは全てカジュアルです。
⑤ダンスパネルをメインホールに約200枚敷きます。ダンスバンドは田代しげるとエスカルゴ。
旅行日程・代金
Aコース | 2010年12月28日(火) ~ 01月04日(火) 横浜港発着 8日間 |
---|---|
Bコース | 2010年12月29日(水) ~ 01月05日(水) 神戸港発着 8日間 |
旅行日程
各日をクリックタップすると詳細がご覧いただけます。
日程 | 日付 | A | B | 寄港地 | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 12月28日(火) | 横浜 | |||||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||||
2 | 12月29日(水) | 神戸 | |||||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||||
3 | 12月30日(木) | 伊万里(佐賀県) | |||||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||||
4 | 12月31日(金) | 長崎(長崎県) | |||||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||||
5 | 1月1日(土) | 三角(熊本県) | |||||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||||
6 | 1月2日(日) | 種子島(鹿児島) | |||||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||||
7 | 1月3日(月) | 宿毛(高知県) | |||||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||||
8 | 1月4日(火) | 横浜 | |||||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||||
9 | 1月5日(水) | 神戸 | |||||||||||||||||||
食事
|
詳細情報
- 食事:
Aコース:朝食7回・昼食8回・夕食7回
Bコース:朝食7回・昼食8回・夕食7回 - 最少催行人員:250名(添乗員同行)
- スケジュール、時間は変更となる場合があります。
旅行代金
客室タイプ | 利用人数 | コース | 料金 | ||
---|---|---|---|---|---|
ステートルームB 4・5階 海側 |
4名1室 | A | 248,000円 | ||
B | 248,000円 | ||||
3名1室 | A | 268,000円 | |||
B | 268,000円 | ||||
2名1室 | A | 318,000円 | |||
B | 318,000円 | ||||
ステートルームA 4・5階 海側 |
4名1室 | A | 268,000円 | ||
B | 268,000円 | ||||
3名1室 | A | 288,000円 | |||
B | 288,000円 | ||||
2名1室 | A | 338,000円 | |||
B | 338,000円 | ||||
スーペリアルームB 5階 海側、ツインベッド・シャワー付 |
3名1室 | A | 318,000円 | ||
B | 318,000円 | ||||
2名1室 | A | 388,000円 | |||
B | 388,000円 | ||||
スーペリアルームB 6階 海側、ツインベッド・シャワー付 |
3名利用 | A | 328,000円 | ||
B | 328,000円 | ||||
2名利用 | A | 398,000円 | |||
B | 398,000円 | ||||
スーペリアルームA 6階 海側、ツインベッド・シャワー付 |
3名1室 | A | 358,000円 | ||
B | 358,000円 | ||||
2名1室 | A | 428,000円 | |||
B | 428,000円 | ||||
デラックスルームB 6階 ツインベッド・バスタブ付 |
2名1室 | A | 668,000円 | ||
B | 668,000円 | ||||
デラックスルームA 6階 ツインベッド・バスタブ付 |
2名様1室 | A | 718,000円 | ||
B | 718,000円 | ||||
スイートルーム 6階 ツインベッド・バスタブ付 |
2名様1室 | A | 1,058,000円 | ||
B | 1,058,000円 |
詳細情報
- 旅行代金の( )は、船室を一人独占利用の追加料金。
- シングル利用:2名1室料金のステートルームA/Bは50%割増、スーペリアルームB/Aは60%割増、デラックスルーム・スイートルームは100%割増にてご利用いただけます。
- 子供料金:2歳以上小学生以下は大人代金の60%、中学生は大人代金となります。
- 船体構造により窓からの視界が一部遮られる割合は、ステートルームB、スーペリアルームB、デラックスルームBは30~40%。ステートルームA、スーペリアルームAは0~20%とお考えください
- このクルーズは相部屋をご用意しておりません。
寄港地情報
寄港地名をクリックタップすると詳細がご覧いただけます。
長崎

長崎港は港の形から「鶴の港」とも呼ばれる。長崎半島と西彼杵半島の付け根にあって、長崎湾が深く切れ込んだ、坂の多い街です。
鎖国体制であった江戸時代には、国内唯一の江戸幕府公認の国際貿易港を持つ港町であった。このため今なお唐人屋敷などが残り、異国情緒に満ちた港町となている。幕末からの時代を彩る名所は、シーボルト邸跡、グラバー邸、大浦天主堂などがある。長崎は昭和20年に広島に続き2番目の被爆都市としなりました。長崎平和公園には高さ9.7mの平和記念像があり世界平和への願いが込められています。また原爆公園、原爆資料館は平和活動のシンボルとなっています。歴史的経緯から長崎はキリスト教徒の数が比較的多いところであり、日本最古の現存するキリスト教建築物として大浦天主堂は国宝に指定されています。
●周辺の観光地
大浦天主堂
崇福寺
出島和蘭商館跡
シーボルト宅跡
眼鏡橋
平和公園
長崎原爆資料館
浦上天主堂
山王神社
グラバー園
興福寺
孔子廟
長崎新地中華街
長崎歴史文化博物館
「長崎」のご紹介
(長崎観光局のチャンネルにジャンプします。)
「長崎」のご紹介
(長崎県観光連盟公式チャンネルにジャンプします。)
> 長崎港松が枝国際ターミナルの場所はこちら
種子島

種子島は鹿児島県の大隅半島沖にあります。鹿児島港から高速船で1.5時間、フェリーで3.5~4時間の距離です。また、亜熱帯性の気候であることから、本土とは違った農産物なども数多く栽培されています。宇宙ロケットの発射が行われる宇宙センターや薬用植物栽培試験場など、全国でも唯一の施設も設置されています。直ぐ南西に「屋久島」が見えます。
熊本

九州本島の中央部に位置し、福岡、大分、宮崎、鹿児島の各県と境を接する。
有明海、不知火海、東シナ海に面している。全国有数の農業県であり、また車エビなどの養殖業が盛ん。世界最大級のカルデラを持つ阿蘇山が知られる。
気候は、有明海との間に金峰山系が連なるため、内陸盆地的気象条件となり、寒暖の較差が大きく冬から春への移り変わりは早く、夏は比較的長いことが多い。
九州のほぼ中央に位置する熊本県は古くから九州の行政、文化、交通、経済の拠点として発展してきた。地の利の良さもさることながら、肥後54万石の歴史と伝統がいたるところに息づき、日本でも有数の文化県として知られている。
世界最大級のカルデラを誇る雄大な阿蘇を含む「阿蘇くじゅう国立公園」、大小120 の島々からなる「雲仙天草国立公園」と2つの国立公園を持ち、山あり海ありの、美しい景観に富んだ地形になっている。
相良氏700年の面影を残す人吉・球磨地方や、石の芸術品ともいうべき見事な石橋が点在する緑川流域、不知火海の穏やかな海岸美が楽しめる芦北地方など、見どころは実に豊富。
宿毛

宿毛湾港は、水深が深いことなど港湾としての自然条件に恵まれた高知県西南部の宿毛湾奥部にあります。
宿毛は高知県の西端豊後水道を挟んで九州と向かい合う。咸陽島は宿毛湾に浮かぶ二つの無人島から成る景勝地。対岸の大島からは約300m離れているが、干潮時には歩いて渡ることができます。また11月中旬~2月上旬に見ることができるだるま夕日のポイントとして知られています。浜田の泊り屋は、幕末から明治にかけて近在の若い衆が宿泊する若衆宿の風習がありました。幡多地区の泊り屋は、すべて高床式の独立家屋で、現在では、この芳奈部落に四つの泊り屋が残っています。高知県の天然記念物に指定されているのが松田川上流の出井甌穴。長さ200メートル、幅40メートルにわたって甌穴が並ぶ奇観が見ものだ。土佐くろしお鉄道で最後の清流四万十川に面した中村市と連絡している。
●周辺の観光地
宿毛市立宿毛歴史館
沖の島
咸陽島
四国八十八箇所第39番札所の赤亀山延光寺
篠山
出井甌穴
浜田の泊り屋
だるま夕日
客船情報
取消料金
取り消し日 | 区分 | 取消料 |
---|---|---|
旅行開始日の前日から起算して遡って | 50日前~41日前 | 旅行代金の10% |
40日前~31日前 | 旅行代金の20% | |
30日前~21日前 | 旅行代金の30% | |
20日前~8日前 | 旅行代金の50% | |
7日前~前日 | 旅行代金の80% | |
当日 | 旅行代金の100% |