2018/8/4 ダイヤモンド・プリンセス 日本の夏!竿燈・ねぶた・よさこい・阿波踊りに沸く 日本周遊と韓国 B4つの祭り観覧席付プラン

ツアーのポイント

①日本の夏祭りを代表する「青森のねぶた祭り」、「秋田の竿燈まつり」、「高知のよさこい祭り」、「徳島阿波おどり」の4つのお祭りを一度にお楽しみいただける夏のクルーズの決定版です。
B「4つの祭り観覧席付きプラン」では、観覧席と往復の送迎が付き、添乗員も同行のお得なコースを設定しました。
②「 青森のねぶた祭り」は、最終日の最大のイベントである
「ねぶたの海上運行」と「花火大会」をお楽しみいただきます。祭りで大賞を受賞した6台のねぶたが海上を運行し、約11,000発の大花火が祭りのフィナーレを飾ります。
③クルーズ中は、ゆたか倶楽部の添乗員が同行いたします。船内ではツアーデスクを設け、毎晩「ゆたか倶楽部からのお知らせ」を
お部屋にお届けします。船内生活も充実、安心してご乗船いただけます。

★★★電子カタログはこちらからご確認いただけます。ここをクリックしてください★★★

★★★ダイヤモンド・プリンセス 「夢のような時間を、ずっと。」long ver.【動画2分46秒】をご覧ください。※YouTubeチャンネルプリンセスクルーズにジャンプいたします。★★★

航路図

天候、その他の事情により航路が変更となる場合がございます。

旅行日程・代金

 2018年08月04日(土) ~ 08月15日(水)
横浜港発着 12日間

旅行日程

各日をクリックタップすると詳細がご覧いただけます。

日程 日付 寄港地
1 8月4日(土) 横浜港

食事

寄港地 現地スケジュール
横浜港 17:00

出港

横浜港
2 8月5日(日) 終日航海

食事

寄港地 現地スケジュール
終日航海 終日 終日クルージングをお楽しみください。
3 8月6日(月) 秋田

食事

寄港地 現地スケジュール
秋田 07:00

入港

秋田港
「竿灯まつり」観覧席付
23:00

出港

秋田港
4 8月7日(火) 青森

食事

寄港地 現地スケジュール
青森 10:00

入港

青森港
「ねぶた祭」観覧席付
23:00

出港

青森港
5 8月8日(水) 終日航海

食事

寄港地 現地スケジュール
終日航海 終日 終日クルージングをお楽しみください。
6 8月9日(木) 境港

食事

寄港地 現地スケジュール
境港 06:00

入港

境港
18:00

出港

境港
7 8月10日(金) 釜山

食事

寄港地 現地スケジュール
釜山 07:00

入港

釜山
18:00

出港

釜山
8 8月11日(土) 終日航海

食事

寄港地 現地スケジュール
終日航海 関門海峡クルージング
(07:00~09:00)
9 8月12日(日) 高知

食事

寄港地 現地スケジュール
高知 07:00

入港

高知
23:59

出港

高知
10 8月13日(月) 徳島

食事

寄港地 現地スケジュール
徳島 07:00

入港

徳島
23:59

出港

徳島
11 8月14日(火) 終日航海

食事

寄港地 現地スケジュール
終日航海 終日 終日クルージングをお楽しみください。
12 8月15日(水) 横浜港

食事

寄港地 現地スケジュール
横浜港 午前 横浜港、下船。
詳細情報
  • 朝食11回・昼食10回・夕食11回
  • 最小催行人員:1名様
  • ねぶた祭りは、最終日の海上運行をご覧いただけます。
  • 天候・港湾などの事情によりスケジュールは変更になる場合があります。
  • ※各寄港地では、オプショナルツアー(有料)を設定します。詳細は後日、ご案内します。

旅行代金

客室タイプ 料金 早期申込割引料金
内側

広さ:約16~17㎡
ツインベッド、シャワー付き

298,000円
(257,000円)
海側(視界不良)

広さ:約17~19㎡
ツインベッド、シャワー付き
※視界がさえぎられます。

308,000円
(268,000円)
298,000円
(258,000円)
海側

広さ:約17~19㎡
ツインベッド、シャワー付き

363,000円
(323,000円)
353,000円
(313,000円)
海側バルコニー(中央)

広さ:約22~29㎡
プライベート・バルコニー付、ツインベッド、シャワー付き

441,000円
(401,000円)
421,000円
(381,000円)
ジュニア・スイート(中央)

広さ:約33㎡
プライベート・バルコニー付、リビングエリア、ソファベット、バスタブ、シャワー付き

590,000円
(550,000円)
570,000円
(530,000円)
詳細情報
  • 旅行代金の( )は、船室を一人独占利用の追加料金。
  • ※上記以外のカテゴリーもございます。お問合せください。※早期予約割引は2018年3/31までのお申込に適用
    されます。※キャプテンズ・サークル・メンバー(リピーター)割引との併用が可能です(3~4人目は除く)。
  • 租税・手数料および港湾手数料としてお一人様11,400円が別途かかります。
    船内チップが別途かかります。1名1泊あたり、スイートは$15.5、ジュニアスイート以上は$14.5、その他客室は、$13.5が船内会計に自動的にチャージされます。
    租税・手数料および港湾手数料は予告なしに変更される場合がございます。
  • 8/6竿燈まつり、8/7ねぶた祭り(夜のねぶた海上運行と花火大会)、8/12よさこい祭り、8/13阿波踊りの観覧席と港から各会場への往復送迎代が含まれています。
  • 8/7のねぶた祭りは、昼のねぶたは、含まれておりません。別途オプショナルツアーでご案内いたします。観覧席プランは、チケットの手配の都合上、2018/3/31で一旦〆切とさせていただきます。

寄港地情報

寄港地名をクリックタップすると詳細がご覧いただけます。

境港

中国地方の日本海に面し、島根半島の付け根に位置している境港市(さかいみなとし)に境港(さかいこう)がある。
境港市は大砂州である弓が浜半島の北端に位置し、三方を中海と日本海これらを繋ぐ境水道とに囲まれている。境水道を隔てて、または、江島大橋を渡り、島根県松江市と接する。
弓ヶ浜の先に米子、皆生温泉や玉造温泉などもあり、出雲大社へ足を延ばすこともできる。境台場公園は、鳥取藩の台場の一つで当時の遺構が残されている。公園の一角には境港灯台もある。境港から延びる弓ヶ浜は、日本の白砂青松百選や日本の渚百選にも選ばれた美しい弓形の海岸。
境港はゲゲゲの鬼太郎の作者、水木しげるのふるさとでもある。水木しげるロードには漫画に登場する妖怪のブロンズ像が86体が800メートルにわたって飾られている。水木しげる記念館も2003年に開館した。

●周辺の観光地
水木しげる記念館 
水木しげるロード
夢みなと公園 
夢みなとタワー
みなと温泉館 
マリンレジャー・フィッシング
海とくらしの史料館 
境台場公園
境港ビアガッセ 
境港水産物直売センター
出雲大社
松江城
足立美術館
とっとり花回廊

> 昭和南1・2号岸壁の場所はこちら
> ストリートビューはこちら

釜山(韓国)

韓国最大の港湾都市。南は海に臨み、三方を標高700m級の山々に囲まれた急斜面の山と海が混合したユニークな地形で出来ています。市内の中央、龍頭山の頂にある公園からは、活気にあふれるメインストリートやダイナミックな港の景色が一望できます。釜山はまたビーチリゾートや海洋ツアーが楽しめるところです。美しいビーチ、そして美しい閑麗水道(ハンリョ水道)、周辺の海でボート観光が楽しめます。釜山はおいしい海鮮料理が味わえます。特に穫れたての魚介類を扱うチャガルチ市場はにぎやかとても賑やかです。現地の人たちも利用するレストランで地元の料理をお楽しみいただくのもおすすめです。

●周辺の観光地
海雲台ビーチ
チャガルチ市場
広安里海水浴場
梵魚寺
釜山タワ ー
太宗台
甘川洞文化村
海東龍宮寺
金井山城

●釜山港の岸壁は国際クルーズターミナルと影島国際クルーズターミナル (新国際クルーズターミナル)やガンマン埠頭(第3岸壁)などもございます。詳細はクルーズ中に船内新聞でご確認ください。
> 釜山港 国際クルーズターミナルの場所はこちら
> ストリートビューはこちら

徳島

鳴門市孫崎と淡路島との間の鳴門海峡では、潮の干満によって渦潮が発生します。春と秋の大潮時に最大となり、潮流時速20km、最大直径20mにも及ぶものがあります。百雷のごとくすさまじい轟音を立てて渦潮が交錯しながら流れていくさまは壮観です。満潮と干潮は1日2回ずつあり、鳴門海峡ではこの満潮時と干潮時に渦潮が発生します。満潮時と干潮時の前後約1時間半が渦潮の見ごろといわれています。

●周辺の観光地
徳島中央公園(徳島城址)
眉山 
ケンチョピア  
ポルトガル・レイリア大通り 
新町川水際公園
しんまちボードウォーク 
阿波おどり会館
阿波木偶人形会館 
阿波十郎兵衛屋敷
菘翁美術館 
渋野丸山古墳 
阿波史跡公園
アスティとくしま 
丈六寺 
興源寺

「徳島」のご紹介
(徳島県の広報チャンネルにジャンプします。)

客船情報

ダイヤモンド・プリンセス

三菱重工長崎造船所で建造した当時日本造船史上最大の客船。内装は、P&Oプリンセス・クルーズ専属のデザイナーに加えて、三菱長崎の設計者とそのパートナー、ホテル・オークラの内装関係者も関わってデザインを施した日本が世界に誇れる名船。2014年の改装で外国船初の展望大浴場が設置された。

船名 ダイヤモンド・プリンセス 総トン数 115,875t
就航年 2004年(2014年3月改装) 乗客定員 2,706名
乗組員数 1,100名 全長 290m
全幅 37.5m 船籍 英国

取消料金

取り消し日 区分 取消料
旅行開始日の前日から起算してさかのぼって 75日前以前 無料
74~57日前 旅行代金の20%
56~29日前 旅行代金の50%
28~15日前 旅行代金の75%
14日前以降 旅行代金の100%

検索結果に戻る

ページトップへ