9/7 ぱしふぃっくびいなす ロシア・ウラジオストク バレエ フライ&クルーズ
ツアーのポイント
①日本に一番近いヨーロッパ、ウラジオストクでAPEC首脳会議の時に建てられた劇場にてバレエ鑑賞。
②忙しい方も参加しやすいウラジオストク停泊、ホテル1泊、お帰りは航空機利用6日間のコンパクトな日程。
③船内ではオペラ、ロシア民族音楽&舞踊も楽しめます。
④宿泊ホテルから市内観光地まで徒歩で約10分。チェックインの後、観光地めぐりをお楽しみください。
旅行日程・代金
| 2017年09月07日(木) ~ 09月12日(火) 横浜港発/成田着 6日間 |
旅行日程
各日をクリックタップすると詳細がご覧いただけます。
| 日程 | 日付 | 寄港地 | |||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 9月7日(木) | 横浜港 | |||||||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||||||
| 2 | 9月8日(金) | 終日航海 | |||||||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||||||
| 3 | 9月9日(土) | 終日航海 | |||||||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||||||
| 4 | 9月10日(日) | ウラジオストク | |||||||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||||||
| 5 | 9月11日(月) | ウラジオストク | |||||||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||||||
| 6 | 9月12日(火) | ウラジオストク/成田空港 | |||||||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||||||
詳細情報
- 食事条件:朝食5回、昼食5回(うち1回軽食)、夕食5回
※9/10のご夕食はバレエ鑑賞の関係で早めのご提供となります。 - ドレスコード:インフォーマル1回。その他はカジュアルです。
- バレエ会場へは、送迎バスにて移動いたします。(約20分)会場は貸切公演ではございません。地元の方もご覧になられます。
- パスポートの有効期間:ロシア出国時6ヵ月以上が必要です。またロシアでは査証が必要です。詳細はお申し込みのお客様に別途ご案内いたします。日本国籍以外の方は、自国の領事館、渡航先の領事館、入国管理事務所にお問い合わせください。
- 利用ホテル:ヒュンダイホテル(ダブルルームとなります) ■利用航空会社:S7航空(エコノミークラス)
- 最少催行人員:20名様 ■添乗員同行。船内ではスタッフがご案内いたします。
旅行代金
| 客室タイプ | 利用人数 | 料金 | |
|---|---|---|---|
| ステートH 広さ:15.3㎡ |
2名様1室 | 240,000円 | |
| 1名様1室 | 304,000円 | ||
| ステートG 広さ:15.3㎡ |
2名様1室 | 246,000円 | |
| 1名様1室 | 312,000円 | ||
| ステートF 広さ:15.3㎡ |
2名様1室 | 259,000円 | |
| 1名様1室 | 328,000円 | ||
| ステートE 広さ:15.3㎡ |
2名様1室 | 271,000円 | |
| 1名様1室 | 394,000円 | ||
| デラックス 広さ:23.5㎡ |
2名様1室 | 320,000円 | |
| スイート 広さ:35㎡ |
2名様1室 | 412,000円 | |
| ロイヤルスイートB 広さ:65㎡ |
2名様1室 | 627,000円 | |
| ロイヤルスイートA 広さ:65㎡ |
2名様1室 | 658,000円 | |
詳細情報
- 3名様利用はお問い合わせください。1名様1室は航空・ホテルを1人で利用する場合の代金です。
- 旅行代金は空港利用税、燃油特別付加料を含みます。
寄港地情報
寄港地名をクリックタップすると詳細がご覧いただけます。
ウラジオストック(ロシア)

ウラジオストク市は沿海地方南部のピョートル大帝湾の南にある。
「東方を征服せよ」という意味のウラジオストクは、長い間、ロシア太平洋艦隊の重要な軍事基地として秘密のヴェールに包まれていた。ソ連崩壊後、自由化により開放されてからはロシア連邦の東の玄関として、また重要な貿易・産業都市として大きく脚光を浴びるようになった。
9世紀までは清国の支配地域で満州の一部であったが、1860年に北京条約によって沿海州一帯を清から獲得したロシア帝国が沿海州の南部に建設した。日本海を通じての太平洋への玄関口として、また北に位置するロシアが悲願とする不凍港として極東における重要な港町に位置づけられ、ロシア帝国海軍バルト艦隊太平洋戦隊の分遣隊がおかれた。これは、のちに強化されてウラジオストク巡洋艦隊となった。
帝政時代の面影を色濃く残すエキゾチックな街並みは、旅行者の感傷をかきたてる。
100年前には約6,000人の日本人が移り住み、日本人街もあった。
1991年には新潟、1992年には秋田・函館と姉妹都市となり、日本とのなじみの深い都市となっている。
客船情報
MITSUI OCEAN FUJI
2023年3月、商船三井がSeabourn Cruise Line Limited.から購入した客船をリニューアルし、2024年12月にデビュー。全客室海側でバスタブ付きのスイートルーム。そのうち9割の客室にベランダが付いています。日本の上質なおもてなしと欧米のラグジュアリークオリティが融合し、日本発祥のウエルビーイングを生み出します。
| 船名 | MITSUI OCEAN FUJI | 総トン数 | 32,477t |
|---|---|---|---|
| 就航年 | 2024年12月 | 乗客定員 | 458名 |
| 乗組員数 | 全長 | 198.15m | |
| 全幅 | 25.6m | 船籍 | バハマ |
取消料金
| 取り消し日 | 区分 | 取消料 |
|---|---|---|
| 旅行開始日の前日から起算してさかのぼって | 31日前まで | 無料 |
| 30日前から3日前まで | 旅行代金の20% | |
| 旅行開始日の前々日、前日、当日 | 旅行代金の50% | |
| 旅行開始後または無連絡不参加 | 旅行代金の100% |





東京本社に電話(03-5294-6261)