11/7 第1回四国別格二十霊場まいり

ツアーのポイント

①宿泊するホテルは全てお部屋にバス、トイレがついております。お部屋は洋室ですが、月ヶ谷温泉のみ和室または洋室です。4泊のうち3箔は温泉です。一日の疲れを十分取ることができます。
②公認先達と添乗員が全行程に同行いたしますのでご安心ください。毎朝ホテル8:00出発、お寺での納経は夕方17時終了。ホテルは17:30~18:00頃に到着いたします。

旅行日程・代金

Aコース2017年11月07日(火) ~ 11月11日(土)
羽田空港発東京駅着 5日間
Bコース2017年11月07日(火) ~ 11月11日(土)
高松駅発京都駅着 5日間

旅行日程

各日をクリックタップすると詳細がご覧いただけます。

日程 日付 A B 寄港地
1 11月7日(火)     羽田空港/高松空港/高松駅

食事

寄港地 現地スケジュール
羽田空港/高松空港/高松駅 09:30 Aコース 空路にて羽田空港(09:30頃)発高松空港(11:00頃)着。
Bコース 西日本からのご参加の方は高松駅集合。(10:30頃)
AコースBコース合流。
20番 大瀧寺=1番 大山寺=2番 童学寺 【月ヶ谷温泉泊】
2 11月8日(水)     徳島/高知

食事

寄港地 現地スケジュール
徳島/高知 08:00 3番 慈眼寺(穴禅定に入場)=4番 鯖大師本坊 【オリエントホテル高知泊】
3 11月9日(木)     高知/愛媛

食事

寄港地 現地スケジュール
高知/愛媛 08:00 5番 大善寺=6番 龍光院=7番 出石寺=8番 十夜ヶ橋=9番 文珠院 【今治国際ホテル泊】
4 11月10日(金)     愛媛/徳島/香川

食事

寄港地 現地スケジュール
愛媛/徳島/香川 08:00 10番 興隆寺=11番 生木地蔵=12番 延命寺=13番 仙龍寺=14番 椿堂=15番 箸蔵寺(ロープウェイ利用)=16番 萩原寺=17番 神野寺 【こんぴら温泉 琴参閣泊】
5 11月11日(土)     香川/京都/東京駅

食事

寄港地 現地スケジュール
香川/京都/東京駅 08:00 18番 海岸寺=19番 香西寺=お礼参り 京都 東寺=京都駅
Bコース 京都駅にて解散。(15:00頃)
Aコース 京都駅より新幹線(普通車)にて東京駅へ。
Aコース 東京駅到着後、解散。
詳細情報
  • 食事条件:朝食4回 昼食5回 夕食4回
  • 利用予定航空会社:全日空
  • 最少催行人員:15名様
    添乗員はAコースに同行。Bコースは各自高松駅集合、京都駅解散。
    高松駅へはドライバーがお迎えにあがります。

旅行代金

客室タイプ コース 料金
2名1室

A 210,000円
B 168,000円
3名1室

A 198,000円
B 156,000円
1名1室

A 218,000円
B 176,000円
詳細情報
  • 旅行代金の( )は、船室を一人独占利用の追加料金。

寄港地情報

寄港地名をクリックタップすると詳細がご覧いただけます。

徳島

鳴門市孫崎と淡路島との間の鳴門海峡では、潮の干満によって渦潮が発生します。春と秋の大潮時に最大となり、潮流時速20km、最大直径20mにも及ぶものがあります。百雷のごとくすさまじい轟音を立てて渦潮が交錯しながら流れていくさまは壮観です。満潮と干潮は1日2回ずつあり、鳴門海峡ではこの満潮時と干潮時に渦潮が発生します。満潮時と干潮時の前後約1時間半が渦潮の見ごろといわれています。

●周辺の観光地
徳島中央公園(徳島城址)
眉山 
ケンチョピア  
ポルトガル・レイリア大通り 
新町川水際公園
しんまちボードウォーク 
阿波おどり会館
阿波木偶人形会館 
阿波十郎兵衛屋敷
菘翁美術館 
渋野丸山古墳 
阿波史跡公園
アスティとくしま 
丈六寺 
興源寺

「徳島」のご紹介
(徳島県の広報チャンネルにジャンプします。)

高松

高松港は、香川県高松市にある港湾。ウォーターフロント再開発により誕生したサンポート高松を中心に旅客と観光客とで賑わう。
香川県の瀬戸内海に面した高松は、高松藩の城下町として盛えた瀬戸内海を代表する港町。サンポート高松の遊歩道の先に建つ赤い灯台せとしるべは、外壁にガラスブロックを用いたクリスタルな灯台だ。港に近い高松城址は、玉藻公園と名づけられている。高松城は堀に海水を引き入れた水城で、寛永年間に松平藩の居城として用いられてきた。園内には昭和天皇が泊まられた披雲閣がある。
隠岐藩主生駒高峻が南湖一帯を造園して別荘を建てたことにはじまる栗林公園は、回遊式大名庭園といわれている。緑と池と橋など配置の妙が美しい名園だ。市内の高松市歴史資料館には、歴史や考古学、民族資料が展示されている。同館には文豪菊池寛の書斎を再現している。

●周辺の観光地
四国村
栗林公園
玉藻公園(高松城址)
高松市鬼ヶ島おにの館
鬼ヶ島洞窟
屋島
高松市市民文化センター平和記念室
法然寺
小比賀住宅
高松市美術館
菊池寛記念館
瀬戸内海歴史民俗資料館
高松港
サンポート高松
北浜alley

> 中央ふ頭・玉藻地区5万トン級岸壁の場所はこちら

客船情報

船名 総トン数
就航年 乗客定員
乗組員数 全長
全幅 船籍

取消料金

取り消し日 区分 取消料
出発日の前日から起算して 21日前までは 無料
20日前~8日前 ご旅行代金の20%
7日前~2日前 ご旅行代金の30%
前日 ご旅行代金の40%
旅行開始日当日 ご旅行代金の50%
旅行開始後又は無連絡不参加 ご旅行代金の100%

検索結果に戻る

ページトップへ