2017/10/26 ダイヤモンド・プリンセス 秋の大航海 Aコース
ツアーのポイント

①ダイヤモンド・プリンセス日本発着クルーズで初寄港となるベトナム、香港(1泊停泊)に寄港し、更に台湾を巡るアジアの魅力満載のクルーズにゆたか倶楽部オリジナル観光付プランを設定しました。(A:気ままにフリープラン(クルーズのみ)には含まれておりません)
②終日航海も5日間あり、外国船でありながら日本仕様の食事とホスピタリティの船内でゆったりとしたクルーズをお楽しみいただくことができます。
③ゆたか倶楽部だけのスペシャル特典として
①ゆたか倶楽部でご参加の皆様のご親睦を深めていただく「ゆた か倶楽部主催プライベートパーティー」にご招待いたします。
②幸運を呼ぶ「花文字」(額付)をキャビンに1個プレゼントいた します。
③海側バルコニー以上のキャビンのお客様限定特典!
クルーズ中に1回、スペシャリティ・レストラン(イタリアンレ ストラン・サバティーニもしくはステーキハウス)と泉の湯(大 浴場)にご招待。(詳細は船内でご案内します)※2017年3月31 日までにバルコニー以上のキャビンをお申し込みの方が対象
【★★★電子パンフレットはこちらからご確認いただけます。クリックしてください★★★】
【★★★乗船等に関する詳しい案内はこちら「アンサーブック」をご参照ください。データ容量は約6MBですので通信環境等ご注意ください。プリンセス・クルーズ公式HPへのリンクとなります。★★★】
【★★★ダイヤモンド・プリンセスに当社を通じて乗船された「お客様の声」はこちらです★★★】
旅行日程・代金
Aコース | 2017年10月26日(木) ~ 11月10日(金) 横浜発着 16日間 |
---|---|
Bコース | 2017年10月26日(木) ~ 11月10日(金) 横浜発着 16日間 |
旅行日程
各日をクリックタップすると詳細がご覧いただけます。
日程 | 日付 | A | B | 寄港地 | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 10月26日(木) | 横浜 | |||||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||||
2 | 10月27日(金) | 終日航海 | |||||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||||
3 | 10月28日(土) | 鹿児島 | |||||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||||
4 | 10月29日(日) | 終日航海 | |||||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||||
5 | 10月30日(月) | 終日航海 | |||||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||||
6 | 10月31日(火) | 終日航海 | |||||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||||
7 | 11月1日(水) | チャンメイ(ベトナム) | |||||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||||
8 | 11月2日(木) | 終日航海 | |||||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||||
9 | 11月3日(金) | 香港(中国) | |||||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||||
10 | 11月4日(土) | 香港(中国) | |||||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||||
11 | 11月5日(日) | 高雄(台湾) | |||||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||||
12 | 11月6日(月) | 基隆/台北(台湾) | |||||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||||
13 | 11月7日(火) | 那覇 | |||||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||||
14 | 11月8日(水) | 終日航海 | |||||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||||
15 | 11月9日(木) | 終日航海 | |||||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||||
16 | 11月10日(金) | 横浜 | |||||||||||||||||||
食事
|
詳細情報
- 朝食13回・昼食12回・夕食13回
- A:気ままにフリープラン(クルーズのみ)
※各寄港地は観光は、全て別料金のオプショナルツアーとなります。
B:海外寄港地観光付プラン
※ベトナム・香港・台湾(基隆・高雄)4カ所の観光が含まれております。
旅行代金
客室タイプ | コース | 料金 | 早期申込割引料金 | ||
---|---|---|---|---|---|
海側(視界がさえぎられます) 広さ:約16~17㎡ |
A | 306,000円 (306,000円) |
296,000円 (296,000円) |
||
B | 366,000円 (306,000円) |
346,000円 (296,000円) |
|||
海側 広さ:約17~19㎡ |
A | 378,000円 (378,000円) |
368,000円 (368,000円) |
||
B | 438,000円 (378,000円) |
418,000円 (368,000円) |
|||
海側バルコニー(中央) 広さ:約22~29㎡ |
A | 478,000円 (478,000円) |
458,000円 (458,000円) |
||
B | 538,000円 (478,000円) |
508,000円 (458,000円) |
|||
ジュニア・スイート(中央) 広さ:約33㎡ |
A | 646,000円 (646,000円) |
626,000円 (626,000円) |
||
B | 706,000円 (646,000円) |
676,000円 (626,000円) |
詳細情報
- 旅行代金の( )は、船室を一人独占利用の追加料金。
- 政府関連諸税としてお一人様18,750円が別途かかります。
- 船内チップが別途かかります。1名1泊あたり、ジュニアスイート以上は$13.95、その他客室は$12.95が船内会計に自動的にチャージされます。
- 政府関連諸税は予告なしに変更される場合がございます。
- ゆたか倶楽部会員割引は、早期予約割引・リピーター割引をお引きした後の旅行代金に適用いたします。
寄港地情報
寄港地名をクリックタップすると詳細がご覧いただけます。
鹿児島

鹿児島港は九州の南端、錦江湾の左岸にあり、向かいに鹿児島のシンボル桜島を眺めることができる港。鹿児島県は離島が多く、本土の大半が半島や険しい地勢のため海上交通に頼る面が多い。また種子島・屋久島への連絡港としても利用されるため、鹿児島港や旅客ターミナルはいつも活況を呈している。
鹿児島市城山の展望所から眺める鹿児島市街と桜島の景色は絶景で、ナポリからヴェズーヴィオ山を望む風景に似ていることから、鹿児島は「東洋のナポリ」とも称されている。鹿児島は、歴史文化の名跡が多い観光地である。薩摩島津藩の居城鹿児島城は、標高110メートルの城山を天然の要塞としている。幕末の英傑西郷隆盛にちなむ名跡としては、西郷南州の墓、西郷の自陣の地である城山西郷洞窟、顕彰館などがある。鹿児島最大の繁華街が天文館通り。郷土料理店のグルメにショッピングにナイトライフにと人通りが絶えない。
●周辺の観光地
桜島
鹿児島城
西郷南州の墓
城山公園
西郷洞窟
顕彰館
天文館通り
「鹿児島」のご紹介
(鹿児島市観光サイトのチャンネルにジャンプします。)
チャンメイ(ベトナム)

ベトナム中部にある港町。ダナン、ホイアン、フエへの玄関口となっています。ダナンへは、南へ車で約1時間。 フエへは、北西へ車で約1時間半。 近年クルーズ船が数多く寄港し、周辺の観光地への中継地点としてその名が知られるようになりました。
香港(中国)

香港島、九龍地区、新界地区および諸島からなりたっています。香港島中西區には超高層オフィスビルやホテルが、九龍城區、油尖旺區等の繁華街には大規模なショッピングモールや様々なジャンルのレストラン、高級ブランドのブティックやエステサロンなどが立ち並び、活況を見せている。古くから「100万ドルの夜景」の異名を持つほど夜景が美しいことで世界的に知られており、特に香港島のビクトリア・ピークからの夜景は壮観である。郊外や島嶼部に行くと昔ながらの風景を楽しむことができる他、自然が多く残されており、ハイキングなどを楽しむことができる。
高雄(台湾)

台湾の南西部、海沿いにある高雄は、先住民族から始まる豊かな歴史を持つ街ですが、開発政策で産業も発達している台湾第2の大都市でもあります。熱帯の南国らしく、開放的な気風の人々とゆったりとした雰囲気の街では、豊かな自然を散策したり、夜市巡りをしたりとのんびりとした観光が楽しめます。
●周辺の観光地
寿山公園
愛河河浜公園
西子湾
漁人碼頭
池潭
澄清湖
旗津
基隆(台湾)

基隆は台湾の北端で東シナ海に面した国際貿易港であり、台北観光の海の玄関口です。台北までは鉄道で40分、人気観光地の九份へもバスで1時間の距離。基隆市内には、スペインやオランダが統治していた時代の遺跡が残ります。南の丘陵にある中正公園からは市街と港が一望できます。近年は基隆港周辺の整備による観光化が進められており、更なる発展を遂げることでしょう。少し足を伸ばした首都台北の魅力の一つはグルメ。あらゆる中華料理が揃っており、しかも一流の店が味と技を競い合っています。台北は古くから栄えた地域であり、日本時代の建築や清時代の遺構が多く、総統府台湾最古の寺・龍山寺もあります。
●周辺の観光地
中正公園
廟口小吃(夜市)
奠濟宮
和平島角楽園
基隆島
中正紀念堂
故宮博物院
孔子廟
龍山寺
忠烈祠
九份
台北(台湾)

台湾の実質的な中心都市であり、台湾最大の都市圏である台北都市圏の中枢都市であり、アジア屈指の世界都市でもあるのが台北です。人口約260万人の台湾の政治経済の中心。
古くから発展していた市内北西部の迪化街には築70年という赤レンガ建築が軒を連ね、路地裏散策の楽しみが尽きません。一方で、市内の東部に位置する「東区」と呼ばれるエリアにはショッピングモールが並び、流行の発信基地となっています。
世界一の高さを誇る高層ビル「台北101」も台北の新しいランドマークです。新旧両方の表情を備えた台北です。
●周辺の観光地
中正紀念堂
故宮博物院
台北101
西門町
円山大飯店
陽明山
孔子廟
国民革命忠烈祠(國民革命忠烈祠)
龍山寺
行天宮
指南宮
士林夜市
饒河街観光夜市(饒河街觀光夜市)
華西街観光夜市(華西街觀光夜市)
基隆河-河浜公園(河濱公園)
猫空(台湾茶の名産地)
客船情報

ダイヤモンド・プリンセス
三菱重工長崎造船所で建造した当時日本造船史上最大の客船。内装は、P&Oプリンセス・クルーズ専属のデザイナーに加えて、三菱長崎の設計者とそのパートナー、ホテル・オークラの内装関係者も関わってデザインを施した日本が世界に誇れる名船。2014年の改装で外国船初の展望大浴場が設置された。
船名 | ダイヤモンド・プリンセス | 総トン数 | 115,875t |
---|---|---|---|
就航年 | 2004年(2014年3月改装) | 乗客定員 | 2,706名 |
乗組員数 | 1,100名 | 全長 | 290m |
全幅 | 37.5m | 船籍 | 英国 |
取消料金
取り消し日 | 区分 | 取消料 |
---|---|---|
旅行開始日の前日から起算してさかのぼって | 75日前以前 | 無料 |
74日前~57日前まで | 旅行代金の20% | |
56日前~29日前まで | 旅行代金の50% | |
28日前~15日前まで | 旅行代金の75% | |
14日前以降 | 旅行代金の100% |