3/13 クイーン・エリザベス 2017年ワールドクルーズ 神戸発着クルーズ

ツアーのポイント

◎4年連続日本寄港で、初の神戸発着クルーズです!
◎初めて、関門海峡と瀬戸内海を運航予定です!
◎ゆたか倶楽部は添乗員が同行しますので安心です!

旅行日程・代金

 2017年03月13日(月) ~ 03月20日(月)
神戸 8日間

旅行日程

各日をクリックタップすると詳細がご覧いただけます。

日程 日付 寄港地
1 3月13日(月) 神戸

食事

寄港地 現地スケジュール
神戸 午後 乗船手続き。
20:00

出港

出港。【船中泊】
2 3月14日(火) 終日航海

食事

寄港地 現地スケジュール
終日航海 終日 終日クルージングをお楽しみください。【船中泊】
3 3月15日(水) 鹿児島

食事

寄港地 現地スケジュール
鹿児島 6:00

入港

鹿児島入港。オプショナルツアーや自由行動をお楽しみください。
16:30

出港

出港。【船中泊】
4 3月16日(木) 釜山(韓国)

食事

寄港地 現地スケジュール
釜山(韓国) 9:00

入港

釜山入港。オプショナルツアーや自由行動をお楽しみください。
23:00

出港

出港。【船中泊】
5 3月17日(金) 終日航海

食事

寄港地 現地スケジュール
終日航海 終日 終日クルージングをお楽しみください。【船中泊】
6 3月18日(土) 広島

食事

寄港地 現地スケジュール
広島 6:00

入港

広島入港。オプショナルツアーや自由行動をお楽しみください。
23:59

出港

出港。【船中泊】
7 3月19日(日) 終日航海

食事

寄港地 現地スケジュール
終日航海 終日 終日クルージングをお楽しみください。【船中泊】
8 3月20日(月) 神戸

食事

寄港地 現地スケジュール
神戸 6:00

入港

神戸入港。朝食後、下船。
詳細情報

旅行代金

客室タイプ 料金
IE:スタンダード内側

広さ:約14㎡
シャワー付

139,800円
(127,000円)
EC:オーシャンビュー

広さ:約17㎡
シャワー付

252,800円
(212,000円)
BD:バルコニー(後方)

広さ:約23㎡
シャワー付

331,800円
(272,000円)
BB:バルコニー(前方)

広さ:約23㎡
シャワー付

344,800円
(281,000円)
P1:プリンセススイート

広さ:約31㎡
バスタブ・バルコニー付

501,800円
(525,000円)
Q4:ペントハウス

広さ:約47㎡
バスタブ・バルコニー付

649,800円
(663,000円)
詳細情報
  • 旅行代金の( )は、船室を一人独占利用の追加料金。

寄港地情報

寄港地名をクリックタップすると詳細がご覧いただけます。

鹿児島

鹿児島港は九州の南端、錦江湾の左岸にあり、向かいに鹿児島のシンボル桜島を眺めることができる港。鹿児島県は離島が多く、本土の大半が半島や険しい地勢のため海上交通に頼る面が多い。また種子島・屋久島への連絡港としても利用されるため、鹿児島港や旅客ターミナルはいつも活況を呈している。
鹿児島市城山の展望所から眺める鹿児島市街と桜島の景色は絶景で、ナポリからヴェズーヴィオ山を望む風景に似ていることから、鹿児島は「東洋のナポリ」とも称されている。鹿児島は、歴史文化の名跡が多い観光地である。薩摩島津藩の居城鹿児島城は、標高110メートルの城山を天然の要塞としている。幕末の英傑西郷隆盛にちなむ名跡としては、西郷南州の墓、西郷の自陣の地である城山西郷洞窟、顕彰館などがある。鹿児島最大の繁華街が天文館通り。郷土料理店のグルメにショッピングにナイトライフにと人通りが絶えない。

●周辺の観光地
桜島
鹿児島城
西郷南州の墓
城山公園
西郷洞窟
顕彰館
天文館通り

「鹿児島」のご紹介
(鹿児島市観光サイトのチャンネルにジャンプします。)

釜山(韓国)

韓国最大の港湾都市。南は海に臨み、三方を標高700m級の山々に囲まれた急斜面の山と海が混合したユニークな地形で出来ています。市内の中央、龍頭山の頂にある公園からは、活気にあふれるメインストリートやダイナミックな港の景色が一望できます。釜山はまたビーチリゾートや海洋ツアーが楽しめるところです。美しいビーチ、そして美しい閑麗水道(ハンリョ水道)、周辺の海でボート観光が楽しめます。釜山はおいしい海鮮料理が味わえます。特に穫れたての魚介類を扱うチャガルチ市場はにぎやかとても賑やかです。現地の人たちも利用するレストランで地元の料理をお楽しみいただくのもおすすめです。

●周辺の観光地
海雲台ビーチ
チャガルチ市場
広安里海水浴場
梵魚寺
釜山タワ ー
太宗台
甘川洞文化村
海東龍宮寺
金井山城

●釜山港の岸壁は国際クルーズターミナルと影島国際クルーズターミナル (新国際クルーズターミナル)やガンマン埠頭(第3岸壁)などもございます。詳細はクルーズ中に船内新聞でご確認ください。
> 釜山港 国際クルーズターミナルの場所はこちら
> ストリートビューはこちら

広島

幾つもの世界遺産があるだけでなく、緑や海、多島美など様々な豊かな自然に恵まれた広島県。代表的なものとして、原爆ドームは世界的に有名です。チェコの建築家ヤン・レツルによって設計された建物。一部鉄骨のレンガ造り。当時ほとんどの家は木造で、かなり珍しい建物として有名でした。広島産業奨励館という名前は当時の名称で今では原爆ドームとして知られ、世界遺産に登録されています。
また、12世紀平清盛によって現在の形まで建造された厳島神社。海側から眺めることが出来る厳島神社は世界的にも珍しい海岸沿いのお寺です。1996年には世界遺産に登録されました。海側から眺める鳥居と緑とのコントラストはまさに絶景です。

客船情報

クイーン・エリザベス

2010年10月12日にデビューした「クイーン・エリザベス(QE)」。海洋史上でも最も有名な客船の名前を受け継ぐ新たなオーシャンライナー。 およそ5億USドル(約500億円)をかけて建造されたキュナードの新しい女王は、1938年にデビューした初代QEに敬意を表して、初代QEをイメージした内装が施され、エレガントなアールデコを現代風にアレンジしてデザインされている。

船名 クイーン・エリザベス 総トン数 90,900t
就航年 2010年10月 乗客定員 2,081名
乗組員数 全長 294.0m
全幅 32.3m 船籍 英国領バミューダ

取消料金

取り消し日 区分 取消料
旅行開始日の前日から起算してさかのぼって 75日前まで 無料
74日前~57日前まで 旅行代金の10%
56日前~29日前まで 旅行代金の25%
28日前~15日前まで 旅行代金の37.5%
14日前~出発当日まで 旅行代金の50%
旅行開始後、または無連絡不参加 旅行代金の100%

検索結果に戻る

ページトップへ