2017/8/28 ダイヤモンド・プリンセス 納涼の日本海と宮崎・韓国9日間
ツアーのポイント

①秋の訪れを告げる北陸随一のイベント「敦賀まつり」もお楽しみいただけます。
②夏の終わりの日本海をめぐるクルーズです。
【★★★乗船等に関する詳しい案内はこちら「アンサーブック」をご参照ください。データ容量は約6MBですので通信環境等ご注意ください。プリンセス・クルーズ公式HPへのリンクとなります。★★★】
【★★★ダイヤモンド・プリンセスに当社を通じて乗船された「お客様の声」はこちらです★★★】
旅行日程・代金
2017年08月28日(月) ~ 09月05日(火) 横浜 9日間 |
旅行日程
各日をクリックタップすると詳細がご覧いただけます。
日程 | 日付 | 寄港地 | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 8月28日(月) | 横浜 | |||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||
2 | 8月29日(火) | 終日航海 | |||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||
3 | 8月30日(水) | 油津(宮崎) | |||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||
4 | 8月31日(木) | 釜山 | |||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||
5 | 9月1日(金) | 境港 | |||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||
6 | 9月2日(土) | 敦賀(敦賀まつり) | |||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||
7 | 9月3日(日) | 秋田 | |||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||
8 | 9月4日(月) | 終日航海 | |||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||
9 | 9月5日(火) | 横浜 | |||||||||||||||||
食事
|
詳細情報
- 食事条件:朝8回、昼7回、夜8回
- ※基本的に各寄港地は自由行動となります
旅行代金
客室タイプ | 料金 | 早期申込割引料金 | |
---|---|---|---|
内側 ツインベッド |
177,000円 (177,000円) |
||
海側(視界が遮られます) 窓付き |
188,000円 (188,000円) |
178,000円 (178,000円) |
|
海側 窓付 |
225,000円 (225,000円) |
215,000円 (215,000円) |
|
海側バルコニー(前方/後方) プライベート・バルコニー付き |
272,000円 (272,000円) |
252,000円 (252,000円) |
|
海側バルコニー(中央) プライベート・バルコニー付き |
283,000円 (283,000円) |
263,000円 (263,000円) |
|
ジュニア・スイート(前方/後方) プライベート・バルコニー付き |
318,000円 (318,000円) |
298,000円 (298,000円) |
|
ジュニア・スイート(中央) プライベート・バルコニー付き |
368,000円 (368,000円) |
348,000円 (348,000円) |
|
プレミアム・ジュニア・スイート プライベート・バルコニー付き |
408,000円 (408,000円) |
388,000円 (388,000円) |
|
ファミリー・スイート プライベート・バルコニー付き |
318,000円 | 298,000円 | |
ヴィスタ・スイート プライベート・バルコニー付き |
588,000円 (588,000円) |
568,000円 (568,000円) |
|
プレミアム・スイート プライベート・バルコニー付き |
618,000円 (618,000円) |
598,000円 (598,000円) |
|
ペントハウス・スイート(中央) プライベートバルコニー付き |
628,000円 (628,000円) |
608,000円 (608,000円) |
|
ペントハウス・スイート(船尾) プライベート・バルコニー付き |
648,000円 (648,000円) |
628,000円 (628,000円) |
|
オーナーズ・スイート プライベート・バルコニー付き |
690,000円 (690,000円) |
670,000円 (670,000円) |
|
グランド・スイート プライベート・バルコニー付き |
738,000円 (738,000円) |
718,000円 (718,000円) |
詳細情報
- 旅行代金の( )は、船室を一人独占利用の追加料金。
寄港地情報
寄港地名をクリックタップすると詳細がご覧いただけます。
日南

日南市は宮崎県南部に位置し、豊かな緑と海に囲まれた自然と歴史溢れる町。
宮崎市から日南市を経て鹿児島県に至る延長112kmは全国有数のリアス式海岸で、日南海岸国定公園の指定を受けている。
面積の約77%が山林等で、平均気温17.7度の、年間を通じて温暖な地域。
釜山(韓国)

韓国最大の港湾都市。南は海に臨み、三方を標高700m級の山々に囲まれた急斜面の山と海が混合したユニークな地形で出来ています。市内の中央、龍頭山の頂にある公園からは、活気にあふれるメインストリートやダイナミックな港の景色が一望できます。釜山はまたビーチリゾートや海洋ツアーが楽しめるところです。美しいビーチ、そして美しい閑麗水道(ハンリョ水道)、周辺の海でボート観光が楽しめます。釜山はおいしい海鮮料理が味わえます。特に穫れたての魚介類を扱うチャガルチ市場はにぎやかとても賑やかです。現地の人たちも利用するレストランで地元の料理をお楽しみいただくのもおすすめです。
●周辺の観光地
海雲台ビーチ
チャガルチ市場
広安里海水浴場
梵魚寺
釜山タワ ー
太宗台
甘川洞文化村
海東龍宮寺
金井山城
●釜山港の岸壁は国際クルーズターミナルと影島国際クルーズターミナル (新国際クルーズターミナル)やガンマン埠頭(第3岸壁)などもございます。詳細はクルーズ中に船内新聞でご確認ください。
> 釜山港 国際クルーズターミナルの場所はこちら
> ストリートビューはこちら
境港

中国地方の日本海に面し、島根半島の付け根に位置している境港市(さかいみなとし)に境港(さかいこう)がある。
境港市は大砂州である弓が浜半島の北端に位置し、三方を中海と日本海これらを繋ぐ境水道とに囲まれている。境水道を隔てて、または、江島大橋を渡り、島根県松江市と接する。
弓ヶ浜の先に米子、皆生温泉や玉造温泉などもあり、出雲大社へ足を延ばすこともできる。境台場公園は、鳥取藩の台場の一つで当時の遺構が残されている。公園の一角には境港灯台もある。境港から延びる弓ヶ浜は、日本の白砂青松百選や日本の渚百選にも選ばれた美しい弓形の海岸。
境港はゲゲゲの鬼太郎の作者、水木しげるのふるさとでもある。水木しげるロードには漫画に登場する妖怪のブロンズ像が86体が800メートルにわたって飾られている。水木しげる記念館も2003年に開館した。
●周辺の観光地
水木しげる記念館
水木しげるロード
夢みなと公園
夢みなとタワー
みなと温泉館
マリンレジャー・フィッシング
海とくらしの史料館
境台場公園
境港ビアガッセ
境港水産物直売センター
出雲大社
松江城
足立美術館
とっとり花回廊
> 昭和南1・2号岸壁の場所はこちら
> ストリートビューはこちら
敦賀

史実に基づいた映画でも注目された福井県は敦賀港。1940年(昭和15年)から1941年(昭和16年)までの間、リトアニア領事代理杉原千畝の発給した「命のビザ」によって、約6千人のユダヤ人難民がシベリア鉄道からウラジオストク経由で敦賀へ上陸した。敦賀港は以前以後の幾度も難民を受け入れてきたことから「人道の港」とも呼ばれた。2020年はユダヤ人が命のビザを持って上陸してから80年目を迎えます。
●周辺の観光地
気比の松原
氣比神宮
敦賀赤レンガ倉庫
敦賀鉄道資料館
金ヶ崎城跡
金崎宮
人道の港 敦賀ムゼウム
日本海さかな街
旧敦賀港駅舎(敦賀鉄道資料館)
晴明(せいめい)神社
西福寺
敦賀市立博物館
秋田

秋田港は秋田市の西部に位置する港。雄物川(秋田運河)の河口に位置し、古くから交通の要所として栄えた。県庁所在地である秋田は、佐竹藩の城下町として栄えた地。
城下町の面影を色濃く残す街並みには、明治後期建造のルネッサンス様式の洋館が色を添えている。久保田城址の千秋公園には、市制100年を記念して復元された櫓があり、内部は歴史の展示室になっている。
秋田の海岸線から突き出すようにのびる男鹿半島は、なまはげのふるさととして知られる地。国の重要無形民俗文化財に指定されている「なまはげ」の歴史やミステリーを紹介するなまはげ館があり、スクリーン映像や市内各地区で行われるなまはげの面や衣装などを展示している。角館、田沢湖といった観光地も近く、秋田新幹線「こまち」でアクセスが便利になった。
●周辺の観光地
秋田市立赤れんが郷土館
田沢湖
角館武家屋敷
寒風山
酒蔵
「秋田」のご紹介
(秋田市観光物産課のチャンネルにジャンプします。)
> 秋田港クルーズターミナルの場所はこちら
客船情報

ダイヤモンド・プリンセス
三菱重工長崎造船所で建造した当時日本造船史上最大の客船。内装は、P&Oプリンセス・クルーズ専属のデザイナーに加えて、三菱長崎の設計者とそのパートナー、ホテル・オークラの内装関係者も関わってデザインを施した日本が世界に誇れる名船。2014年の改装で外国船初の展望大浴場が設置された。
船名 | ダイヤモンド・プリンセス | 総トン数 | 115,875t |
---|---|---|---|
就航年 | 2004年(2014年3月改装) | 乗客定員 | 2,706名 |
乗組員数 | 1,100名 | 全長 | 290m |
全幅 | 37.5m | 船籍 | 英国 |
取消料金
取り消し日 | 区分 | 取消料 |
---|---|---|
出発日の前日から起算して |
75日前以前 | 無料 |
74~57日前 | ご旅行代金の20% | |
56~29日前 | ご旅行代金の50% | |
28~15日前 | ご旅行代金の75% | |
14日前以降 | ご旅行代金の100% |