クイーンエリザベス 2016年 ワールドクルーズ 日本寄港と台湾・香港クルーズ

ツアーのポイント

◎大阪港発での追加設定コースですので、関西方面の方にはご参加しやすいコースです!
◎添乗員が同行しますので安心です!

旅行日程・代金

 2016年03月22日(火) ~ 03月31日(木)
大阪港発関西空港/成田空港着 10日間

旅行日程

各日をクリックタップすると詳細がご覧いただけます。

日程 日付 寄港地
1 3月22日(火) 大阪

食事

寄港地 現地スケジュール
大阪 午後 大阪港よりクイーンエリザベスにご乗船。
23:59

出港

大阪港出港。  【船中泊】
2 3月23日(水) 終日航海

食事

寄港地 現地スケジュール
終日航海 終日航海。  【船中泊】
3 3月24日(木) 広島

食事

寄港地 現地スケジュール
広島 7:00

入港

広島入港。
ゆたか倶楽部主催日本語オプショナルツアー又は船会社主催オプショナルツアーもしくは自由行動でお楽しみください。
19:00

出港

広島出港。  【船中泊】
4 3月25日(金) 終日航海

食事

寄港地 現地スケジュール
終日航海 終日航海。  【船中泊】
5 3月26日(土) 沖縄

食事

寄港地 現地スケジュール
沖縄 8:00

入港

沖縄入港。
ゆたか倶楽部主催日本語オプショナルツアー又は船会社主催オプショナルツアーもしくは自由行動でお楽しみください。
19:00

出港

沖縄出港。  【船中泊】
6 3月27日(日) 終日航海

食事

寄港地 現地スケジュール
終日航海 終日航海。  【船中泊】
7 3月28日(月) 基隆(台湾)

食事

寄港地 現地スケジュール
基隆(台湾) 8:00

入港

基隆(台北)入港。
ゆたか倶楽部主催日本語オプショナルツアー又は船会社主催オプショナルツアーもしくは自由行動でお楽しみください。
18:00

出港

基隆出港。  【船中泊】
8 3月29日(火) 終日航海

食事

寄港地 現地スケジュール
終日航海 終日航海。  【船中泊】
9 3月30日(水) 香港(中国)

食事

寄港地 現地スケジュール
香港(中国) 7:00

入港

香港入港。
朝食後、準備が整い次第下船。
下船後、香港市内終日観光。
2011年にオープンした香港で一番高い室内展望台【スカイ100】、ハリウッド映画「慕情」の舞台となった【レパルスベイ】、エキゾチックな町【スタンレー・マーケット】にご案内します。
観光後、ホテルへチェックイン。  【ホテル泊】
10 3月31日(木) 香港/関空・成田

食事

寄港地 現地スケジュール
香港/関空・成田 朝食後、チェックアウトして空港へ移動。
午前 香港空港より空路、帰国の途へ。
夕刻 関西または成田空港着。
通関手続き後、解散。
詳細情報
  • 食事回数:朝食9回、昼食9回、夕食9回(機内食を除く)
  • ◎最少催行人員:10名(添乗員が同行いたします)
    ◎添乗員は同行いたしますが、催行実施確定時に申込人数の多い大阪港(3/22) ~日本国内空港(3/31) の同行となり、同行しないコースにつきましては、大阪港(3/22) ~香港空港出発時(3/31)までのお世話になります。ただし、航空機の遅延等により添乗員が予定通りお世話できない場合にホテル~空港間は現地係員がお世話する場合がございます。
  • ◎利用予定航空会社:キャセイパシフィック航空、日本航空、全日空
    ◎宿泊予定ホテル:(香港)インターコンチネンタルホテル

旅行代金

客室タイプ 料金
EF オーシャンビュー

シャワー付
お部屋の広さ:約17㎡
レストラン:ブリタニアレストラン

398,000円
(190,000円)
BE バルコニー

シャワー付
お部屋の広さ:約23㎡
レストラン:ブリタニアレストラン

428,000円
(220,000円)
P2 プリンセススイート

バスタブ・バルコニー付
お部屋の広さ:31㎡
レストラン:プリンセスグリル

658,000円
(500,000円)
Q4 ペントハウス

バスタブ・バルコニー付
お部屋の広さ:約47㎡
レストラン:クイーンズグリル

898,000円
(740,000円)
詳細情報
  • 旅行代金の( )は、船室を一人独占利用の追加料金。
  • ご利用いただく客室タイプによりメインダイニングが異なります。
  • ◎旅行代金にはポートチャージ約30,000円、政府関連諸税約6,910円、船内チップ(1泊あたり11.5ドル×8泊[EF,BE]、13.5ドル×8泊[P2,Q4]、海外空港税約2,500円、航空保安サービス料約800円が含まれておりません。諸費用は料金改訂および為替レートによって変動します。
  • ◎関空または成田空港~ご自宅の片道スーツケース宅配サービス(お一人様1個)が付いています。
    ◎ビジネスクラス追加代金:お問い合わせください。

寄港地情報

寄港地名をクリックタップすると詳細がご覧いただけます。

広島

幾つもの世界遺産があるだけでなく、緑や海、多島美など様々な豊かな自然に恵まれた広島県。代表的なものとして、原爆ドームは世界的に有名です。チェコの建築家ヤン・レツルによって設計された建物。一部鉄骨のレンガ造り。当時ほとんどの家は木造で、かなり珍しい建物として有名でした。広島産業奨励館という名前は当時の名称で今では原爆ドームとして知られ、世界遺産に登録されています。
また、12世紀平清盛によって現在の形まで建造された厳島神社。海側から眺めることが出来る厳島神社は世界的にも珍しい海岸沿いのお寺です。1996年には世界遺産に登録されました。海側から眺める鳥居と緑とのコントラストはまさに絶景です。

沖縄

那覇港は 沖縄本島ににある4港ある港の一つで那覇市にある。
那覇は沖縄本島南部にある県庁所在地。人口30万人の都市である。
鉄道の営業線がなかった沖縄に、那覇空港から首里までの12.9キロメートル間に都市モノレール「ゆいレール」が開通した。マリンレジャーに、歴史を伝える史跡めぐりと沖縄は一大観光レジャーランドだ。首里城跡をはじめ5つのグスクと関連遺産が世界文化遺産に登録された。中国の紫禁城のような宮殿形式で作られている城だ。大小12の門があり、正殿、北殿、南殿がある。
国際通りは、那覇市の県庁北口交差点から安里三叉路にかけての約1.6kmの通りの名称である。戦後の焼け野原から目覚しい発展を遂げたこと、長さがほぼ1マイルであることから、「奇跡の1マイル」とも呼ばれる。沖縄県で最も賑やかな通りであり那覇最大の繁華街。

●周辺の観光地
首里城
国際通り
波上宮
平和通り
識名園
玉陵(たまうどぅん)
園比屋武御嶽
那覇市歴史資料室
ひめゆりの塔
平和祈念公園
玉泉洞
海洋博公園
今帰仁城
万座毛
ムーンビーチ

> 那覇港大型旅客船バースの場所はこちら
> 新港ふ頭9・10号岸壁(那覇国際コンテナターミナル内)の場所はこちら

基隆(台湾)

基隆は台湾の北端で東シナ海に面した国際貿易港であり、台北観光の海の玄関口です。台北までは鉄道で40分、人気観光地の九份へもバスで1時間の距離。基隆市内には、スペインやオランダが統治していた時代の遺跡が残ります。南の丘陵にある中正公園からは市街と港が一望できます。近年は基隆港周辺の整備による観光化が進められており、更なる発展を遂げることでしょう。少し足を伸ばした首都台北の魅力の一つはグルメ。あらゆる中華料理が揃っており、しかも一流の店が味と技を競い合っています。台北は古くから栄えた地域であり、日本時代の建築や清時代の遺構が多く、総統府台湾最古の寺・龍山寺もあります。

●周辺の観光地
中正公園
廟口小吃(夜市)
奠濟宮
和平島角楽園
基隆島
中正紀念堂
故宮博物院
孔子廟
龍山寺
忠烈祠
九份

客船情報

クイーン・エリザベス

2010年10月12日にデビューした「クイーン・エリザベス(QE)」。海洋史上でも最も有名な客船の名前を受け継ぐ新たなオーシャンライナー。 およそ5億USドル(約500億円)をかけて建造されたキュナードの新しい女王は、1938年にデビューした初代QEに敬意を表して、初代QEをイメージした内装が施され、エレガントなアールデコを現代風にアレンジしてデザインされている。

船名 クイーン・エリザベス 総トン数 90,900t
就航年 2010年10月 乗客定員 2,081名
乗組員数 全長 294.0m
全幅 32.3m 船籍 英国領バミューダ

取消料金

取り消し日 区分 取消料
旅行開始の前日から起算してさかのぼって 75日前まで 無料
74日前から57日前まで 旅行代金の10%
56日前から29日前まで 旅行代金の25%
28日前から15日前まで 旅行代金の37.5%
14日前から出発当日まで 旅行代金の50%
旅行開始後または無連絡不参加 旅行代金の100%

検索結果に戻る

ページトップへ