クィーン・ヴィクトリアで航く ベニス発 初夏のアドリア海とエーゲ海クルーズ~ベニスの出航風景(夜景)とエーゲ海の魅力満載~
ツアーのポイント

◆様々なライトアップに浮き上がる美しいベニスの夜景を舞台に出港。アドリア海・ダルマチア海岸沿いの自然の美しさの中をクルージング。そしてエーゲ海へ。古代ミノア文明が栄え、クノッソス神殿など多くの神殿が残るクレタ島、聖ヨハネ騎士団の島ロードス、エフェソス遺跡で知られるクサダシを巡ります。
◆キュナード・ライン175周年記念グッズのプレゼントやプライベートパーティーなど175周年記念クルーズ特典が満載です。
旅行日程・代金
2015年06月12日(金) ~ 06月21日(日) 羽田発/成田着・関空発着 10日間 |
旅行日程
各日をクリックタップすると詳細がご覧いただけます。
日程 | 日付 | 寄港地 | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 6月12日(金) | 羽田/関空 | |||||||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||||||
2 | 6月13日(土) | ドバイ/ベニス | |||||||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||||||
3 | 6月14日(日) | 終日航海 | |||||||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||||||
4 | 6月15日(月) | コルチュラ島(クロアチア) | |||||||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||||||
5 | 6月16日(火) | 終日航海 | |||||||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||||||
6 | 6月17日(水) | ヘラクリオン(ギリシャ・クレタ島) | |||||||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||||||
7 | 6月18日(木) | ロードス島(ギリシャ) | |||||||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||||||
8 | 6月19日(金) | クサダシ(トルコ) | |||||||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||||||
9 | 6月20日(土) | ピレウス(ギリシャ)/ドバイ | |||||||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||||||
10 | 6月21日(日) | ドバイ/成田・関空 | |||||||||||||||||||||
食事
|
詳細情報
- 食事
朝食7回・昼食7回・夕食7回(機内食を除く) - 最少催行人員:15名(添乗員同行)
- 利用予定航空会社:エミレーツ航空、アリタリア航空他
旅行代金
客室タイプ | 利用人数 | 料金 | |
---|---|---|---|
IE | スタンダード内側 シャワー付 |
2名1室 | 298,000円 (88,000円) |
EC | オーシャンビュー シャワー付 |
2名1室 | 348,000円 (118,000円) |
BD | バルコニー バルコニー・シャワー付 |
2名1室 | 378,000円 (148,000円) |
P1 | プリンセス・スイート バルコニ・バスタブ付 |
2名1室 | 538,000円 (318,000円) |
Q6 | クィーンズ・スイート バルコニー・バスタブ付 |
2名1室 | 628,000円 (398,000円) |
詳細情報
- 旅行代金の( )は、船室を一人独占利用の追加料金。
- 旅行代金にはポートチャージ約26,000円、政府関連諸税約9,665円、空港施設使用料(羽田2,670円・関空3,040円)、海外空港税約10,350円、燃油特別付加料約37,000円が含まれておりません。
- 船内チップ(Pクラス以上は1泊13.5ドル、その他の客室タイプは1泊11.5ドル)は船内会計に自動的に加算されます。
- ご自宅⇔空港間の往復スーツケース宅配サービス(お1人様1個)がついています。
- クィーン・ヴィクトリアはお泊まりいただく船室のカテゴリーによりレストランが異なります。毎晩のご夕食時、ブリタニア・レストランは2回制ですが、プリンセス・グリル以上は交替なしの1回制です。
寄港地情報
寄港地名をクリックタップすると詳細がご覧いただけます。
コルチュラ島(クロアチア)

200メートル四方の旧市街とエメラルド色の海が旅人をひきつけてやまない、アドリア海に浮かぶリゾート地。世界中にファンが多いダルメシアン犬の原産地・ダルマチア地方沿岸に広がっています。コルチュラはアドリア海地域では6番目の大きさを誇る、大変人気の島です。あのマルコ・ポーロはここで生まれた、とうい伝説が残るこの島には、魅力と歴史がたくさんあふれています。コルチュラ島の旧市街はとても小さく、1周は歩いて20分程度といわれています。旧市街全体が美しい建造物であふれた、博物館のような島。
クレタ島(ギリシャ)

ギリシャ共和国で最も大きく、地中海ではシチリア島、サルデーニャ島、キプロス島、コルシカ島についで5番目に大きな島である。ギリシャはもとより、地中海の代表的な観光地でもある。
面積は8,300平方キロメートル、海岸線の長さは1,040キロメートルであり、北側の海はクレタ海とも呼ばれる。人口は50万人以上。島全体で一つのペリフェリエス(地方)であり、ハニア、レティムノ、イラクリオン、ラシティの4つの県からなる。
観光スポットとしては、クノッソス宮殿やフェストス遺跡、ゴルティス遺跡などの考古学上の遺跡、またヴェネツィア人がハニアに建てた城といった史跡や、サマリア渓谷やアギア・イリニ、アラデネなどにある渓谷など自然景観が有名である。
●周辺の観光地
クノッソス宮殿
イラクリオン考古学博物館
クレタ歴史博物館
フェストス遺跡
マリア遺跡
ゴルティス遺跡
フォデレ村
クレタ伝統村
リクノスタティス・ミュージアム
ロードス島(ギリシャ)

エーゲ海南東部の12の島々の中心ロードス島は、かつては、地中海交易の拠点として古くから栄え、時代と共に変転してきた島の歴史を物語る遺跡やモニュメントが数多く残っており、観光ポイントとなっている。特に、聖ヨハネ騎士団が築いた旧市街は中世当時の趣を色濃く残し、街全体が世界遺産となっている。
最近では、地中海を代表するリゾートアイランドとして人気があり、海岸沿いには国際的なリゾートホテルが立ち並び、カジノやゴルフコースといったリゾート施設が充実している。世界の七不思議の一つであるロードスの巨像が存在したことでも知られます。
島の中心ロードス・タウンは、14~15世紀にかけて活躍した十字軍の聖ヨハネ騎士団が割拠とした旧市街と、その周辺に広がった新市街に分けられます。旧市街は全長4kmの城壁に囲まれたゴシックスタイルの要塞都市で、中世ヨーロッパの雰囲気を色濃くとどめています。中世期の町並は世界遺産に登録されてます。
見どころは騎士の宮殿や、島内から出土した品々を展示してある考古学博物館。その他、蝶が乱舞するペタルデスやアクロポリスの残るリンドスなども名所となっています。
クサダシ(トルコ)

クサダシはトルコ西部、エーゲ海に面し、トルコの中でもヨーロッパ的雰囲気を持ったエーゲ海屈指のリゾート。エーゲ海クルーズの拠点であり、古代都市エフェソスへの玄関港として、多くの観光客が訪れる。港には豪華なヨットやクルーズ船が係留され、高級ホテルが建ち並びます。沖に浮かぶギュヴェルジン島には、14世紀の古城跡があり、おしゃれなカフェやレストランも並ぶ。
クサダシ郊外のエフェス遺跡は、小アジア最大の規模を誇る古代都市遺跡です。紀元前11世紀にギリシャから来たイオニア人が造った街で、世界の交易路として繁栄しました。収容人員約 25000人にもおよぶ地中海文明最大級の野外大劇場をはじめ約12万冊の蔵書を誇ったと言う図書館や体育場の他、公衆浴場の跡なども残っています。
●周辺の観光地
聖母マリアの家
エフェス遺跡
プリエネ
ミレトス
ピレウス/アテネ(ギリシャ)

ギリシャ南部、アッティカにある港町ピレウスは、サロニコス湾に面したギリシャ最大の港湾都市で、紀元前490年テミストクレスによってアテネの外港として建設されて以来、アテネの外港都市の役割を果たしてきました。
アテネへは約30分ほどと近く、内陸観光の基地であるとともに、エーゲ海クルーズの玄関口です。
ギリシャ語ではレストランのことを「タベルナ」といい、店の外に並べられたテーブルで乾いた風に吹かれながら食べる料理は最高。ミクロリマノには新鮮な海の幸を使ったシーフード・レストランがたくさん並んでいる。またピレウスにはプロサッカークラブ、オリンピアコスの本拠地スタジアムがある。
客船情報

クィーン・ヴィクトリア
キュナード・ラインにとって3隻目の女王。命名式にはチャールズ皇太子とカミラ夫人が出席し話題となった。2009年ワールドクルーズで長崎に日本初寄港を果たした。
船名 | クィーン・ヴィクトリア | 総トン数 | 90,000t |
---|---|---|---|
就航年 | 2007年12月 | 乗客定員 | 2,000名 |
乗組員数 | 900名 | 全長 | 294.0m |
全幅 | 32.3m | 船籍 | イギリス |
取消料金
取り消し日 | 区分 | 取消料 |
---|---|---|
旅行開始日の前日から遡って | 75日前まで | 無料 |
74日前~57日前まで | 旅行代金の10% | |
56日前~29日前まで | 旅行代金の25.5% | |
28日前~15日前まで | 旅行代金の37.5% | |
14日前~当日まで | 旅行代金の50% | |
旅行開始後または無連絡不参加 | 旅行代金の100% |