にっぽん丸で航く 四日市花火大会クルーズと横浜中華街・三渓園(ゆたか倶楽部オリジナルツアー)
ツアーのポイント
	◆四日市から鈴鹿・桑名観光にご案内いたします。下船後は横浜中華街にてランチと三渓園にご案内いたします!
◆関西発の夏のにっぽん丸の花火大会クルーズと寄港地の観光・JR新幹線をセットにしたゆたか倶楽部オリジナルツアーです。人気の四日市花火大会を悠々と船上からお楽しみいただけます。
旅行日程・代金
| Aコース | 2014年08月23日(土) ~ 08月25日(月) 神戸港発・新大阪/新神戸駅着 3日間  | 
|---|---|
| Bコース | 2014年08月24日(日) ~ 08月25日(月) 四日市港発/名古屋駅着 2日間  | 
| Cコース | 2014年08月24日(日) ~ 08月25日(月) 四日市港発/横浜港着 2日間  | 
旅行日程
各日をクリックタップすると詳細がご覧いただけます。
| 日程 | 日付 | A | B | C | 寄港地 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 8月23日(土) | 神戸 | |||||||||||||||||||||
			食事
 
  | 
	|||||||||||||||||||||||
| 2 | 8月24日(日) | 四日市 | |||||||||||||||||||||
			食事
 
  | 
	|||||||||||||||||||||||
| 3 | 8月25日(月) | 横浜/各地 | |||||||||||||||||||||
			食事
 
  | 
	|||||||||||||||||||||||
詳細情報
- 食事 
Aコース:朝食2回・昼食2回・夕食2回
Bコース:朝食1回・昼食1回・夕食1回
Cコース:朝食1回・夕食1回 - 最少催行人員:2名様
 
旅行代金
| 客室タイプ | 利用人数 | コース | 料金 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| コンフォートステート 広さ:14㎡   | 
								3名1室 | A | 108,000円 (99,800円)  | 
							||
| B | 58,000円 (53,000円)  | 
							||||
| C | 43,000円 | ||||
| 2名1室 | A | 138,000円 (118,000円)  | 
							|||
| B | 68,000円 (63,000円)  | 
							||||
| C | 53,000円 | ||||
| 1名1室 | A | 168,000円 | |||
| B | |||||
| C | |||||
詳細情報
- 旅行代金の( )は、子供料金。
 
寄港地情報
寄港地名をクリックタップすると詳細がご覧いただけます。
客船情報
	
		
にっぽん丸
1990年9月に就航した伝統の船名「にっぽん丸」を継承するクルーズ客船で、コンセプトは「海の別世界」。
一流シェフによる食事には定評があり、「美味なる船」として親しまれている。2010年の改装を経て、30周年を迎える2020年4月に2回目の大改装を行い華やかさと品格を現代に再現。何処となく日本式の流れを感じさせる船へと生まれ変わりました。新コンセプトのファミリー向け客室や大型モニターによる「にっぽん丸SHOWCASE」、全船の客室・公室(ドルフィンホール除く)に Wi-Fi 環境を導入し新装デビュー。
| 船名 | にっぽん丸 | 総トン数 | 22,472t | 
|---|---|---|---|
| 就航年 | 1990年9月(2020年改装) | 乗客定員 | 203室532名(最大) | 
| 乗組員数 | 約230名 | 全長 | 166.6m | 
| 全幅 | 24.0m | 船籍 | 日本 | 
取消料金
| 取り消し日 | 区分 | 取消料 | 
|---|---|---|
| 旅行開始日の前日から起算してさかのぼって | 21日前まで | 無料 | 
| 20日前から8日前まで | 旅行代金の20% | |
| 7日前から2日前まで | 旅行代金の30% | |
| 旅行開始日の前日 | 旅行代金の40% | |
| 旅行開始日の当日 | 旅行代金の50% | |
| 旅行開始後又は無連絡不参加 | 旅行代金の100% | 





東京本社に電話(03-5294-6261)