シルバー・クラウドで航く キール運河通航クルーズ

ツアーのポイント

◆オールインクルージブの上質な旅。代金には船室代、食事代はもちろん、アルコール類、24時間ルームサービス、チップ、ポートチャージも含まれております。お客様1.3人に対して、スタッフの数が1名、全室スイートのバトラー付きサービスを是非味わいください。
◆ベストシーズンに世界三大運河の一つキール運河を通航。緑に覆われた牧草地や可愛らしい家々などのどかな風景をお楽しみください。
◆メインダイニングでは世界的な美食の権威ルレ・エ・シャトーのマスターシェフによる特別メニューをご用意しております。
◆乗船前はハンブルグに1泊し、ハンザ同盟の中心地リューベックの観光にご案内いたします。

★★★電子パンフレットはこちらからご確認いただけます。クリックしてください★★★

旅行日程・代金

 2013年06月13日(木) ~ 06月20日(木)
成田・関空発着 8日間

旅行日程

各日をクリックタップすると詳細がご覧いただけます。

日程 日付 寄港地
1 6月13日(木) 成田・関空

食事

寄港地 現地スケジュール
成田・関空 午後 成田または関空より空路ハンブルグへ(ドバイ乗継)✈
【機中泊】
2 6月14日(金) ハンブルグ(ドイツ)

食事

寄港地 現地スケジュール
ハンブルグ(ドイツ) 午後 専用車にてハンブルグ市内観光(聖ミヒャエル教会、倉庫街など)
夕刻 ホテルへ。
【ハンブルグ泊】
3 6月15日(土) ハンブルグ/リューベック

食事

寄港地 現地スケジュール
ハンブルグ/リューベック 午前 ホテル発、専用車にて13世紀~14世紀ハンザ同盟の中心として栄えた中世の街リューベック市内観光(マリエン教会、市庁舎、ホルステン門など。)
夕刻 シルバー・クラウドにご乗船。
【船中泊・停泊】
4 6月16日(日) ハンブルグ・キール運河

食事

寄港地 現地スケジュール
ハンブルグ・キール運河 02:00

出港

北海とバルト海を繋ぎドイツのユトランド半島を横断する98kmに及ぶ世界三大運河のひとつキール運河を通航します。
【船中泊】
5 6月17日(月) ワルデミュンデ(ドイツ)

食事

寄港地 現地スケジュール
ワルデミュンデ(ドイツ) 07:00

入港

自由行動またはオプショナルツアー(ロストック市内ハイライトなど)をお楽しみください。
22:00

出港

【船中泊】
6 6月18日(火) ヘルシンボリ/コペンハーゲン

食事

寄港地 現地スケジュール
ヘルシンボリ/コペンハーゲン 08:00

入港

自由行動または《OP》(ヘルシンボリ市内観光と海岸ドライブ)などオプショナルツアーでお楽しみください。
15:00

出港

【船中泊】
18:00

入港

コペンハーゲン入港。
【船中泊・停泊】
7 6月19日(水) コペンハーゲン(デンマーク)

食事

寄港地 現地スケジュール
コペンハーゲン(デンマーク) 下船後、コペンハーゲン市内半日観光。(アメリエンボー宮殿、人魚の像、クリスチャンボー像など)にご案内します。
午後 空路✈成田・関空へ。
【機中泊】
8 6月20日(木) 成田・関空

食事

寄港地 現地スケジュール
成田・関空 夕刻 着後、通関手続。解散。
詳細情報
  • 食事 
    朝食5回・昼食5回・夕食5回(機内食を除く)
  • 最少催行人員:8名様(添乗員が成田空港から同行します。)
  • 《OP》とは船会社主催のオプショナルツアー(別料金)です。外国人と混乗で英語でのご案内となります。添乗員が一部のツアーに同行いたします。

旅行代金

客室タイプ 利用人数 料金
ビスタスイート

広さ約22㎡

2名1室 398,000円
(115,000円)
ベランダスイート

ベランダ付き
広さ約27㎡

2名1室 478,000円
(146,000円)
ミッドシップベランダ

ベランダ付き
広さ約27㎡

2名1室 518,000円
(153,000円)
詳細情報
  • 旅行代金の( )は、船室・ホテルを一人独占利用の追加料金。
  • 旅行代金には国内空港税(成田2,540円、関空2,650円)、海外空港税(約6,000円)、燃油特別付加料(約50,000円)が含まれておりません。残金と合わせてご請求させていただきます。諸費用は料金改訂および為替レートによって変動します。
  • 片道のスーツケース宅配サービス(お1人様1個)がついています。

寄港地情報

寄港地名をクリックタップすると詳細がご覧いただけます。

ハンブルク(ドイツ)

中世よりハンザ同盟の中心的役割を果たした都市の一つ。エルベ河の北海河口から100kmほど入ったところにある内陸型港湾都市です。ドイツ第二の港湾都市として発展した。市の中央にアルスター湖があり、また、ザンクト・パウリの活気溢れる歓楽街、ミュージカル劇場、聖ミヒャエル教会などを有する商業、貿易、メディア、文化の中心で、観光客も多く訪れています。エリカ街道の起点にもなっている。

●周辺の観光地
アルスター湖
アーレンスブルク城
ベルゲドルフ城
ラインベック城
ハインリヒ・ヘルツ塔
聖ミヒャエル教会
聖ヤコビ教会
ハンブルク市庁舎
ハンブルク港
船の博物館 リックマー・リックマース
ハンブルク歴史博物館
ハンブルク市立美術館
ブラームス記念館
ハンブルク国立劇場
国立ドイツ劇場

ワルネミュンデ(ドイツ)

ドイツ北東部、メクレンブルク‐フォアポンメルン州の港湾都市、ロストックの近郊にある港町。バルト海に面し、ワルノウ川の河口に位置する。バルト海沿岸屈指の海岸保養地として知られる。ドイツの軍事港だった為か戦災で大きな被害を受けた。

コペンハーゲン(デンマーク)

通称、北欧のパリ。ユトランド半島とその周辺の島々からなるデンマークの首都コペンハーゲンは、ロマン漂うカラフルな街並みで人気。港から市の中心部に向けてはビジネス街が広がる。北側に位置する港を望むカステレット公園にある「人魚姫の像」は有名な観光スポット。コンゲンス・ニュー広場からホイブロ広場までの間を散歩すれば、音楽家、マジシャン、ジャグラーなどの大道芸人たちパフォーマンスを楽しめます。女王が滞在している時には屋根に旗が掲げられ、正午に行われる衛兵交代式はコペンハーゲンの名物となっている。

●周辺の観光地
ストロイエ
アマリエンボー宮
シャルロッテンボー宮殿
クリスチャンスボー城(国会議事堂)
ラウンドタワー
ローゼンボー城
ニューハウン
ロイヤルコペンハーゲン工場
カールスバーグビール工場
チボリ公園
アンデルセンの「人魚姫の像」
フレデンスボー城
フレデリクスボー城

客船情報

シルバー・クラウド

“世界最高峰”というシルバーシー・クルーズのステータスを築いた客船です。 船内にはプライベート型客船ならではの格調の高さ、親しみやすさが混在しています。

船名 シルバー・クラウド 総トン数 16,927t
就航年 1994年4月 乗客定員 296名
乗組員数 212名 全長 155.81m
全幅 21.4m 船籍 バハマ

取消料金

取り消し日 区分 取消料
旅行開始日の前日から起算してさかのぼって 91日前まで 無料
90日前から46日前まで 旅行代金の12.5%
45日前から31日前まで 旅行代金の37.5%
30日前から出発日まで 旅行代金の50%
旅行開始後又は無連絡不参加 旅行代金の100%

検索結果に戻る

ページトップへ