2024/7/18 ホーランド・アメリカ・ライン ザーンダム号で航く デナリ国立公園・ユーコン準州の大自然とアラスカクルーズ15日間
ツアーのポイント

【ツアー登録日:2024年1月19日】
◆添乗員同行、陸と海から絶景を堪能
◆陸上ツアーとクルーズがセットになったコースでアラスカやユーコン準州の大自然を満喫。
◆クルーズでは有料レストランでのお食事とチョコレートスイーツを無料でご提供(1回まで)
◆ツンドラ・ワイルダーネスツアー
雄大なデナリ山を望みながら、手付かずの自然が残された国立公園を観光いたします。グリズリー、ムース、カリブーなどの野生動物と出会えるチャンスも。
◆マッキンリー・エクスプローラー
アンカレッジとデナリ間を、船会社所有の専用列車にて移動いたします。豪華なドーム型車両から、360度の景色をご堪能下さい。
◆ホワイトパス&ユーコンルート
かつてのゴールドラッシュ時代に完成した鉄道で、雄大な山岳風景や美しい湖をながめながら険しい渓谷を進みます。
>当コースが掲載された電子カタログはこちら(約7MB容量がございます)
仮予約問い合わせフォームはこちら
※お問い合わせ・ご要望欄に出発日・クルーズ名・希望客室・人数等を入力ください。ご希望を確認の上、担当者よりご連絡させていただきます。こちらのフォームでのお問い合わせは仮予約となり、正式予約ではございませんので予めご了承ください。
【写真】
※写真はすべてイメージです。
旅行日程・代金
2024年07月18日(木) ~ 08月01日(木) 成田または羽田空港発着 15日間 |
旅行日程
各日をクリックタップすると詳細がご覧いただけます。
日程 | 日付 | 寄港地 | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 7月18日(木) | 羽田・成田/シアトル | |||||||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||||||
2 | 7月19日(金) | シアトル/アンカレッジ | |||||||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||||||
3 | 7月20日(土) | アンカレッジ/デナリ | |||||||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||||||
4 | 7月21日(日) | デナリ国立公園 | |||||||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||||||
5 | 7月22日(月) | デナリ/フェアバンクス | |||||||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||||||
6 | 7月23日(火) | フェアバンクス/ドーソンシティ | |||||||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||||||
7 | 7月24日(水) | ドーソンシティ | |||||||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||||||
8 | 7月25日(木) | ドーソンシティ/ホワイトホース | |||||||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||||||
9 | 7月26日(金) | ホワイトホース/フレーザー/スキャングウェイ | |||||||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||||||
10 | 7月27日(土) | スキャングウェイ | |||||||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||||||
11 | 7月28日(日) | グレーシャーベイ | |||||||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||||||
12 | 7月29日(月) | ケチカン | |||||||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||||||
13 | 7月30日(火) | インサイド・パッセージ | |||||||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||||||
14 | 7月31日(水) | バンクーバー | |||||||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||||||
15 | 8月1日(木) | 羽田または成田空港 | |||||||||||||||||||||
食事
|
詳細情報
- 食事条件:朝食12回、昼食7回、夕食11回(機内食を除く)
最少催行人員:8名(添乗員が同行いたします。) - 利用予定航空会社:エアカナダ、日本航空、全日空、大韓航空
- 利用予定ホテル:【シアトル】クラウンプラザエアポート【アンカレッジ】ウエストマーク、シェラトン、キャプテンクック、ヒルトン、マリオット【デナリ国立公園】マッキンリーシャレ―リゾート、デナリプリンセスワイルダーネスロッジ、デナリパークビレッジ、グランドデナリロッジ、デナリブラフス【フェアバンクス】ウエストマーク【ドーソンシティ】ウエストマークイン、ザ・ダウンタウン、トルプルジェイ【ホワイトホース】スタンウィーラーホテル&カンファレンス【スキャングウェイ】ウエストマークイン
- 本ツアーは1日目シアトル到着から10日目のご乗船まで、船会社主催のツアーとなります。他のお客様との混載送迎・観光となりますので予めご了承ください。日程は船会社の都合により変更になる場合があります。
- パスポート残存期間:下船時6ヵ月以上
ツアーご参加にあたりカナダ電子渡航認証(eTA)およびアメリカ(ESTA)の登録が必要となります(実費:カナダeTA=7カナダドル、アメリカESTA=21米ドル)。代行申請をご希望の方はお問い合わせください。 - 仮予約問い合わせフォームはこちら
※お問い合わせ・ご要望欄に出発日・クルーズ名・希望客室・人数等を入力ください。ご希望を確認の上、担当者よりご連絡させていただきます。こちらのフォームでのお問い合わせは仮予約となり、正式予約ではございませんので予めご了承ください。
旅行代金
客室タイプ | 料金 | |
---|---|---|
内側 シャワー付き/約18㎡ |
1,635,000円 (849,000円) |
|
海側 バスタブ付き/約18㎡ |
1,687,000円 (902,000円) |
|
ビスタスイート ベランダ・バスタブ付き/約27㎡ |
1,777,000円 (991,000円) |
|
ネプチューンスイート ベランダ・バスタブ付き/約51㎡ |
1,912,000円 (1,126,000円) |
詳細情報
- 旅行代金の( )は、1室をおひとり様でご利用になる場合の一人部屋追加代金です。
- 旅行代金は2名様で1室をご利用した場合の代金、エコノミークラス利用となります。
3名1室またはほかのカテゴリーをご希望の方はお問い合わせください。 - クルーズ(4泊)のご利用カテゴリーによって代金が異なります。陸上のホテル(9泊)の客室ランクは皆さま同じになります。
- 旅行代金に含まれるもの:パンフレットに明示した航空運賃(エコノミークラス)、国内空港施設使用料、国際観光旅客税、海外空港税、燃油サーチャージおよび航空保険料、送迎・観光費用、クルーズ代金(政府関連諸税および港湾税を含む)、パンフレットに記載した食事代、ご自宅~空港間の宅配便(お1人様1個まで)
- 旅行代金に含まれないもの:(一部)
寄港地における船会社主催のオプショナルツアー代、日程表に記載のない食事、飲み物代、船内チップ(スイートは1泊USD17.5、その他1泊USD16)、電子渡航認証取得に係る費用、任意の海外旅行保険料
寄港地情報
寄港地名をクリックタップすると詳細がご覧いただけます。
アンカレッジ(アメリカ)

アンカレッジはアラスカ州南岸の港湾都市でアラスカ州における商工業、金融の中心地でもあります。主要産業は、州の主要産業でもある石油・天然ガスの採掘とその関連事業。ほかに金融・通信の中枢としても発達しています。また、国際貿易港としての役割も強く、テッド・スティーブンス・アンカレッジ国際空港は、かつて北極圏回りヨーロッパ便が給油の為に寄港し、現在でも航空貨物のハブ空港であるなど、世界的に重要な空港です。そのため、同市には航空貨物業も発達しています。都会の快適さと自然の魅力いっぱいな町です。
●周辺の観光地
アラスカ民族文化センター
アンカレッジ歴史博物館
エクルトナ歴史公園
ロシア正教博物館
アラスカ・ミント
アラスカ州警察官博物館
アラスカ動物園
キンケード公園
フェアバンクス(アメリカ・アラスカ州)

アメリカ合衆国アラスカ州の中央部に位置するアラスカ州第2の都市で、アラスカ内陸部では最大の都市です。冬季は摂氏マイナス30~40度前後、真冬にはマイナス50度以下となることもあり夏は昼には25度を超えて、汗ばむ日も。日本人とっては冬季にオーロラの最もよく見える町として知られていますが、冬季にフェアバンクスを訪れる日本人は、夏季に訪れる観光客からすると僅かです。フェアバンクス市の東側にあるイールソン空軍基地は、極東をにらんだアラスカ第二の空軍基地としても有名。
スキャグウェイ(アメリカ)

インサイド・パッセージ最北端に位置し、1896年頃にクロンダイクのゴールド・ラッシュに沸いた街。現在では多くの人が訪れるノスタルジックな街並みを持っています。
砂金掘りやカヤック体験、チルクート湖のハイキング、氷河上空の空中散歩など、多彩なツアーが用意されています。歴史ある町を散策し、周辺の自然を満喫。
切りたった峡谷からはユーコンの金鉱発見に興奮する人々の声がこだまし、夜には酒場でピアノが奏でられ、人々がにぎやかに時を過ごす、そんな時代が今でも感じられる町。町かどや道の片隅に過去のロマンスと興奮が息づく場所です。
●周辺の観光地
ホワイトパス鉄道
スキャグウェイ博物館
ヘインズ白頭鷲保護地区
グレーシャーベイ国立公園(アメリカ)

ジュノーの近く、チルカット山脈とフェアウェザー山脈に挟まれた地域に広がるのが米国の国立公園のひとつグレーシャーベイ国立公園で、1925年2月25日、アラスカ州南東のグレイシャー湾の周辺地域は、最初は国定公園として布告され、1979年UNESCOの世界遺産の一部となり、1980年12月2日、アラスカ国家利益土地保護法によって、グレイシャーベイ国立公園となりました。
1986年、公園は生物圏保護区に包含されることに。
湾に流れ込む16もの氷河の荘厳な光景をはじめ、豊かな森林と数多くの野生動・植物を観察できます。道がないので、陸路でのアクセスは不可。
公園の面積は、13,287 km²で、公園のほとんどは、自然保護地域に指定されており、その面積は公園の10,784 km²及びます。
雪をかぶった高山からグレイシャー湾に降りてくる氷河は、世界で最も壮大な氷と氷山が織りなす風景の一つを創造します。
湾の最も有名な氷河は、おそらく幅約3km、高さ約80mのミューア氷河であると思われます。グレイシャー湾全域は、1750年まで氷河に覆われていました。
クマ、シカ、シロイワヤギ、クジラ、水鳥といった野生動物がたくさん生息しています。
ケチカン(アメリカ)

アラスカ最南端でカナダとの国境に近いケチカンは、アラスカ州で4番目に大きな都市。
町はトンガス海峡に面して細長く延び、森や丘にはカラフルな家々が並び、深緑のフィヨルド景観を彩っています。フィヨルドの奥深くにある街で雨量の多い地域のため、景色が霧のベールに包まれることも多く神秘的な雰囲気が漂っています。
水産資源、森林資源に恵まれた土地柄ですが、現在の重要な産業は観光、夏には数々の豪華客船が港にやってきます。
ここでは自然景観に加え、トーテムバイト公園やサックスマン・ビレッジでクリンキットやハイダなどのインディアンが残したトーテム・ポールも楽しめる。また先住民俗サックスマンの村で民族舞踊も楽しめます。
●周辺の観光地
トンガス歴史協会博物館
クリーク通り
トーテム文化遺産センター
客船情報

ザーンダム
ザーンダムは2000年就航の、フォーレンダムの姉妹船です。この船のテーマは“音楽”。装飾には有名な音楽家の写真や楽器、また音符をアレンジした壁紙の刺繍等が施されています。3層吹き抜けのアトリウムには真っ白なからくり仕掛けのパイプオルガンがそびえ、時間になるとからくり人形と共に、音楽を奏でます。
船名 | ザーンダム | 総トン数 | 61,396t |
---|---|---|---|
就航年 | 2000年4月 | 乗客定員 | 1,432名 |
乗組員数 | 607名 | 全長 | 237m |
全幅 | 32.25m | 船籍 | オランダ |
取消料金
取り消し日 | 区分 | 取消料 |
---|---|---|
旅行開始日の前日から起算してさかのぼって | 90日前まで | 無料 |
89日前~76日前 | 5万円 | |
75日前より | 旅行代金の25% | |
60日前より | 旅行代金の37.5% | |
30日前より | 旅行代金の50% | |
旅行開始後または無連絡不参加 | 旅行代金の100% |