レジェンド・オブ・ザ・シーズ 世界遺産のベトナム南北横断クルーズ
ツアーのポイント

■悠久の国ベトナムを横断する魅力溢れるコース。ベトナム第2の都市ホーチミンや世界遺産のホイアンやミーソン遺跡も観光します。
■さらに世界遺産のハロン湾やベトナムのリゾート・ニャチャンにも寄港するベトナム観光のハイライトを巡ります。
■乗船前にはシンガポールの5つ星ホテル、マンダリン・オリエンタルに1泊して市内観光、下船後は香港観光にご案内します。
■専用車と専用ガイドでの全観光付(ニャチャン除く)の充実した観光内容です。
■全食事付・添乗員同行・往復宅配サービス付の安心クルーズです。
旅行日程・代金
2010年01月27日(水) ~ 02月04日(木) 成田空港 9日間 |
旅行日程
各日をクリックタップすると詳細がご覧いただけます。
日程 | 日付 | 寄港地 | |||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1月27日(水) | 成田/関空/シンガポール | |||||||||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||||||||
2 | 1月28日(木) | シンガポール | |||||||||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||||||||
3 | 1月29日(金) | 終日航海 | |||||||||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||||||||
4 | 1月30日(土) | ブンタウ(ベトナム) | |||||||||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||||||||
5 | 1月31日(日) | ニャチャン(ベトナム) | |||||||||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||||||||
6 | 2月1日(月) | ダナン(ベトナム) | |||||||||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||||||||
7 | 2月2日(火) | ハロン湾(ベトナム) | |||||||||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||||||||
8 | 2月3日(水) | 終日航海 | |||||||||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||||||||
9 | 2月4日(木) | 香港/成田/関空 | |||||||||||||||||||||||
食事
|
詳細情報
- 食事/朝食8回・昼食7回・夕食8回
- 最少催行人員:15名(添乗員が同行します。添乗員は成田・関空でご参加の多い空港から同行します。)
- 利用予定航空会社:日本航空、全日空、キャセイパシフィック航空、シンガポール航空など。
- 利用予定ホテル:マンダリン・オリエンタル(指定)
- ビジネスクラス追加代金:お問い合わせください。
旅行代金
客室タイプ | 料金 | |
---|---|---|
N | スタンダード内側(シャワー付) 広さ約12.8㎡ |
178,000円 (49,000円) |
I | ラージ海側(シャワー付) 広さ約14.3㎡ |
198,000円 (59,000円) |
D2 | スーペリアバルコニー(シャワー・バルコニー付) 広さ約21.4㎡ |
238,000円 (96,000円) |
JS | ジュニア・スイート(バスタブ・バルコニー付) 広さ約28.8㎡ |
288,000円 (140,000円) |
詳細情報
- 旅行代金の( )は、船室を一人独占利用の追加料金。
- 旅行代金には国内空港施設使用料(成田2,040円/関空2,650円)、海外空港税(約1,500円)、燃油特別付加料(約4,500円)、ポートチャージ(約29,240円)、船内チップ(1日9.75ドル×9泊/このコースは9泊クルーズを途中下船しますがチップは9泊分かかります。)が含まれておりません。残金と合わせてご請求させていただきます。
- 諸費用は為替・料金改定によって変動します。 加料は利用航空便によっても変更されます。
- 往復のスーツケース宅配サービス(お1人様1個)が付いています。
寄港地情報
寄港地名をクリックタップすると詳細がご覧いただけます。
シンガポール(シンガポール)

赤道直下、東南アジアのマレー半島南端に隣接する、シンガポール島を領土とする都市国家。イギリスの提督スタンフォード・ラッフルズ卿が1819年、貿易拠点としてシンガポールを開拓したのが始まりです。中国、マレー、インド、アラブなどの民族や習俗、文化が混在する都市です。様々なエスニック料理や洗練されたショッピングを楽しめるのもこの国ならではの魅力です。国土が狭く慢性的に土地が不足していることから多くの高層ビルが次から次と建設され、マリナ湾とラッフルズ広場の海岸沿いに林立し、シンガポールを象徴する景観になっている。
【添乗員コメント】
空港から港まで車で30から40分。港はワールドトレードセンターがあります。ショッピングもお楽しみいただけます。対岸はセントーサ島。カジノがオープンし益々注目スポットです。シンガポール発着のクルーズにご参加の場合、乗船前にホテル泊が必要です。弊社でおすすめはマリーナ地区のマンダリンオリエンタルホテル。高級感があるのでおすすめです。シンガポールは多民族国家。インド人街やアラブ人街、チャイナタウンも30分圏内に集中しているので1日でご見学いただけます。シンガポールのランドマーク「ラッフルズホテル」内にはショッピングアーケードもあり買い物もできます。シンガポール市内観光では必ずご案内しております。
> 港の場所はこちら
プーミー(ホーチミン)/ベトナム

ホーチミンはベトナム南部にあるベトナム最大の都市である。旧名はサイゴン(西貢)。
ベトナム戦争が1975年4月30日のサイゴン陥落によって幕を閉じた翌年、ベトナム社会主義共和国が成立した1976年に、南ベトナムの首都だったサイゴンが、ホー・チ・ミンに因んでホーチミン市に改称された。
ダナン(ベトナム)

ベトナムのほぼ中央に位置するダナンは、ソンチャ半島に囲まれ、ハン川の河口に開けた良港。近年発展を続けるベトナム中部最大の商業都市でもあります。チャンパ王国の王都が置かれた事もあり、周辺には世界遺産のミーソン遺跡をはじめとしたチャンパ遺跡群が残っています。市街の南にある5つの連山からなる五行山は、古くから人々の信仰を集め、大理石でできていることからマーブル・マウンテンとも呼ばれています。標高約 100m、多くの寺院や洞窟があり、道も整備されているのでハイキング気分で散策が楽しめます。1999年にユネスコ世界文化遺産に登録された、古い街並みの残るホイアンはここから南方30kmのところにある。
香港(中国)

香港島、九龍地区、新界地区および諸島からなりたっています。香港島中西區には超高層オフィスビルやホテルが、九龍城區、油尖旺區等の繁華街には大規模なショッピングモールや様々なジャンルのレストラン、高級ブランドのブティックやエステサロンなどが立ち並び、活況を見せている。古くから「100万ドルの夜景」の異名を持つほど夜景が美しいことで世界的に知られており、特に香港島のビクトリア・ピークからの夜景は壮観である。郊外や島嶼部に行くと昔ながらの風景を楽しむことができる他、自然が多く残されており、ハイキングなどを楽しむことができる。
客船情報

レジェンド・オブ・ザ・シーズ
2008年春に初めて日本を含むアジアクルーズに就航したラプソディ・オブ・ザ・シーズに代わり2年目のアジアクルーズに配船され、2009年4月には福岡に初寄港、2010年春には多数の日本寄港を予定している。
船名 | レジェンド・オブ・ザ・シーズ | 総トン数 | 69,130t |
---|---|---|---|
就航年 | 1995年5月 | 乗客定員 | 1,804名 |
乗組員数 | 726名 | 全長 | 264m |
全幅 | 32m | 船籍 | バハマ |
取消料金
取り消し日 | 区分 | 取消料 |
---|---|---|
旅行開始日前日から起算して遜って | 62日前~33日前 | 旅行代金の15% |
32日前~18日前 | 旅行代金の25% | |
17日前~出発当日まで | 旅行代金の50% | |
旅行開始後、または無連絡不参加 | 旅行代金の100% |