フランス生まれの新造船「ル・ボレアル」で航く 感動の南極上陸クルーズ

ツアーのポイント

◆バルコニー付きのラグジュアリー客船。お部屋から南極の大自然が一望できます。
◆お食事は自由席の1回制を採用!ワインなどの飲み物もすべて含まれています。
◆日本人通訳が乗船し、船内でのレクチャーの翻訳やゾディアックボートの乗船方法などの説明を行います。
◆1月~2月は南極のベストシーズンの夏となり平均気温は-7~3℃と比較的温暖です。
◆成田からブエノスアイレスまで往復ビジネスクラスを利用!14名様限定の『夢』のお手伝い!

旅行日程・代金

 2013年01月17日(木) ~ 02月01日(金)
成田空港発着 16日間

旅行日程

各日をクリックタップすると詳細がご覧いただけます。

日程 日付 寄港地
1 1月17日(木) 成田

食事

寄港地 現地スケジュール
成田 成田発カタール航空ビジネスクラスにて空路✈ドーハーへ(所要時間約12時間)
【機中泊】
2 1月18日(金) ドーハー(カタール)/ブエノスシレル(アルゼンチン)

食事

寄港地 現地スケジュール
ドーハー(カタール)/ブエノスシレル(アルゼンチン) ドーハー到着。専用ラウンジにてゆったりお寛ぎください。乗り継ぎ。カタール航空ビジネスクラスにて空路✈ブエノスアイレスへ(所要時間約18時間)
着後、ホテルへ。
【ブエノスアイレス泊】
3 1月19日(土) ブエノスアイレス(アルゼンチン)/ウシュアイア

食事

寄港地 現地スケジュール
ブエノスアイレス(アルゼンチン)/ウシュアイア 空路✈国内線(エコノミークラス)にて南米大陸最南端の街ウシュアイアへ。(所要時間約3.5時間)
18:00

出港

ウシュアイア着後、港へ。「ル・ボレアル」にご乗船、南極大陸に向け出港。
【船中泊】
4 1月20日(日) ドレーク海峡

食事

寄港地 現地スケジュール
ドレーク海峡 南極大陸と南極半島の間にあるドレーウ海峡クルージング。船内では南極大陸上陸のための各種講座や船内イベントなどお楽しみください。
【船中泊】
5 1月21日(月) ドレーク海峡

食事

寄港地 現地スケジュール
ドレーク海峡 船内イベントなどお楽しみください。
【船中泊】
6 1月22日(火) 南極大陸

食事

寄港地 現地スケジュール
南極大陸 南極上陸クルーズ!最大10回の上陸のチャンスがあります。このクルーズでは以下の箇所に可能な限り立寄ります。気象条件などによりますが、4~10ヶ所に上陸します。※上陸はゾディアックボートで上陸します。
サウスシェトランド諸島付近では、噴火口に海水が入り込んでできたリング状のデセプション島、南極半島ではヒゲペンギンの一大棲息地クバーヴィル島、ヒゲペンギン、ジェンツーペンギンの栄巣地として南極大陸人気の上陸地ネコハーバーやパラダイス・ハーバー、南極の最も古い基地のひとつで英国のポート・ロックロイ基地、そして1,000m級の山がそそり立ち氷山が織りなす絶景が南極クルーズのハイライトでもあるルメール海峡を通過します。また南極半島の東側、巨大な卓上氷山が多いウェッデル海まで足をのばし、南極半島の先端に位置しウェッデルアザラシなどが棲息するブラウン・ブラフなどにも立ち寄る予定です。
【船中泊】
7 1月23日(水) 南極大陸

食事

寄港地 現地スケジュール
南極大陸 最大10回の上陸チャンス。
【船中泊】
8 1月24日(木) 南極大陸

食事

寄港地 現地スケジュール
南極大陸 最大10回の上陸チャンス。
【船中泊】
9 1月25日(金) 南極大陸

食事

寄港地 現地スケジュール
南極大陸 最大10回の上陸チャンス。
【船中泊】
10 1月26日(土) 南極大陸

食事

寄港地 現地スケジュール
南極大陸 最大10回の上陸チャンス。
【船中泊】
11 1月27日(日) ドレーク海峡

食事

寄港地 現地スケジュール
ドレーク海峡 船内イベントなどお楽しみください。
【船中泊】
12 1月28日(月) ドレーク海峡

食事

寄港地 現地スケジュール
ドレーク海峡 船内イベントなどお楽しみください。
【船中泊】
13 1月29日(火) ウシュアイア・ブエノスアイレス

食事

寄港地 現地スケジュール
ウシュアイア・ブエノスアイレス ウシュアイア入港後、下船。空路、国内線(エコノミークラス)にてブエノスアイレスへ。
着後、専用車にてブエノスアイレス市内車窓観光へ。南米のパリと称される7月9日通りなど。夕食は本場のアルゼンチンタンゴショーをお楽しみください。
【ブエノスアイレス泊】
14 1月30日(水) ブエノスアイレス

食事

寄港地 現地スケジュール
ブエノスアイレス 午前 自由行動をお楽しみください。
午後 ブエノスアイレス市内観光。ロココ調の建物、大統領府や荘厳なカテドラルなどモンセラート地区、カラフルな家が立ち並ぶカミニートなどボカ地区にご案内いたします。市内で夕食後、空港へ。
カタール航空ビジネスクラスにて空路✈ドーハーへ。(所要時間約17.5時間)
【機中泊】
15 1月31日(木) ドーハー

食事

寄港地 現地スケジュール
ドーハー 23:00 専用ラウンジでおくつろぎください。
16 2月1日(金) 成田

食事

寄港地 現地スケジュール
成田 03:30 カタール航空ビジネスクラスにて空路✈成田へ。(所要時間約9.5時間)
夕刻 着後、通関手続き、解散。
詳細情報
  • スケジュールは天候・海象などにより、変更になる場合があります。
  • 食事 
    朝食12回・昼食12回・夕食12回(機内食を除く)
  • 最少催行人員:8名様(添乗員が同行します。)
  • 利用予定航空会社:カタール航空ビジネスクラス
    ※アルゼンチン国内はエコノミークラスを利用いたします。
  • 利用予定ホテル:パナメリカノ他同等クラス
  • 南極上陸用の防寒上着やゴム長靴は船会社がご用意いたしますので特別な装備は必要ございません。耳あてや防水ズボンなどは各自ご用意ください。健康状態申告書、環境大臣宛届出書への御署名が必要となります。

旅行代金

客室タイプ 料金
デラックスバルコニー

シャワー付き
広さ約22㎡

1,780,000円
(598,000円)
プレステージ・バルコニー

バスタブ付き
広さ約22㎡

1,880,000円
(698,000円)
詳細情報
  • 旅行代金の( )は、船室・ホテルを一人独占利用の追加料金。
  • 旅行代金にはポートチャージ(約48,000円)、成田空港施設使用料(2,540円)、海外空港税(約4,000円)、燃油特別付加料金(約35,000円)、船内チップ(1泊10ユーロ)が含まれておりません。残金と合わせてご請求させていただきます。
    諸費用は料金改定および為替レートによって変動します。
  • 往復の宅配サービス(お1人様1個)がついています。
  • 成田~南米間をエコノミークラスでご参加の場合は客室タイプに関係なく一律450,000円引きです。

寄港地情報

寄港地名をクリックタップすると詳細がご覧いただけます。

客船情報

船名 総トン数
就航年 乗客定員
乗組員数 全長
全幅 船籍

取消料金

取り消し日 区分 取消料
旅行開始日の前日から起算してさかのぼって 91日前まで 無料
90日前から61日前まで 旅行代金の12.5%
60日前から46日前まで 旅行代金の25%
45日前から31日前まで 旅行代金の37.5%
30日前から当日 旅行代金の50%
旅行開始後又は無連絡不参加 旅行代金の100%

検索結果に戻る

ページトップへ