【ひとり参加の旅】2012年度唯一のアラスカクルーズ セレブリティ・センチュリーで航く アラスカ・ハバード氷河クルーズ
ツアーのポイント

◆大迫力のハバード氷河や風光明媚なインサイドパッセージなどアラスカのハイライトをじっくりご堪能いただけます。
◆アラスカの人気都市ジュノーでは添乗員がメンデンホール氷河にご案内いたします。
◆事前に参加者の顔合わせを兼ねた説明会を行いますのでお1人様の参加でも安心してご参加いただけます。
◆終日航海日もございますので船内イベントに参加したり、休息日としてゆったり過ごしたりと、思い思いのクルーズライフがお楽しみいただけます。
【ひとり参加の旅参加条件】:ご夫妻、ご家族のご参加、3名以上のグループのご参加はお断りしています。ただし、友人同士(同性)での同室はお受けしております。詳しくは別紙でお渡しする「参加内容と条件」をご一読ください。
【相部屋についての条件】:お一人様で参加したくてもシングル追加料金が高くあきらめている方は、男女別の相部屋をお勧めします。但し2名1室にならない場合は、シングル追加料金にてご参加いただきます。その場合、取消料がかかる前にご連絡し追加代金をお支払のうえご参加されるか確認いたします。相部屋は室内禁煙とさせていただきます。
旅行日程・代金
2012年06月03日(日) ~ 06月11日(月) 成田空港発着 9日間 |
旅行日程
各日をクリックタップすると詳細がご覧いただけます。
日程 | 日付 | 寄港地 | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 6月3日(日) | 成田・バンクーバー | |||||||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||||||
2 | 6月4日(月) | 終日航海 | |||||||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||||||
3 | 6月5日(火) | アイシー海峡(アラスカ) | |||||||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||||||
4 | 6月6日(水) | 終日航海 | |||||||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||||||
5 | 6月7日(木) | ジュノー(アラスカ) | |||||||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||||||
6 | 6月8日(金) | ケチカン | |||||||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||||||
7 | 6月9日(土) | 終日航海 | |||||||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||||||
8 | 6月10日(日) | バンクーバー | |||||||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||||||
9 | 6月11日(月) | 成田 | |||||||||||||||||||||
食事
|
詳細情報
- 食事
朝食7回・昼食7回・夕食7回(機内食を除く) - 最少催行人員:10名(添乗員が同行いたします。)
- 利用予定航空会社:日本航空、エアカナダ
- アイシー海峡はテンダーボートにて上陸いたします。天候によりボートが欠航し寄港できない場合もございます。
- アメリカ入国には電子渡航認証システム(ESTA)が必要です。(有料)
旅行代金
客室タイプ | 料金 | |
---|---|---|
11 | スタンダード内側 シャワー付き |
168,000円 (218,000円) |
07 | スタンダード海側 シャワー付き |
188,000円 (258,000円) |
2B | デラックス海側 シャワー・バルコニー付き |
258,000円 (378,000円) |
詳細情報
- 旅行代金の( )は、船室を一人独占利用の追加料金。
- 旅行代金にはポートチャージ(約31,500円)、成田空港施設使用料(2,540円)、海外空港税(約3,300円)、燃油特別付加料(約50,000円)、船内チップ(1泊11.5ドル)が含まれておりません。残金と合わせてご請求させていただきます。諸費用は料金改定および為替レート等によって変動します。
- 片道のスーツケース宅配サービス(お一人様1個)がついています。
寄港地情報
寄港地名をクリックタップすると詳細がご覧いただけます。
ジュノー(アメリカ)

ジュノーは、インサイド・パッセージの北端近くに位置するアラスカ州の州都です。常緑の美しい山並を背に、ガスティノー海峡を挟んでダグラス島と向かい合っています。
また海洋性気候に属しアラスカで最も温暖な地域だ。
古いロシア正教会や博物館、坂道に添って並ぶカラフルな住宅、そして州政府や合衆国政府等の近代的なオフィスビル等が深緑の山々と美しく調和して、「リトル・サンフランシスコ」と呼ばれています。メンデンホール氷河へのアクセスも便利です。
フィヨルドの風光明媚な多島海。暖流が流れているため雨量が多いことから森林が育ち、東南アラスカ全域がトンガス国有林とグレーシャーベイ国立公園に指定されています。
アラスカで最初に金鉱脈が発見され、ゴールドラッシュを迎えた歴史をもつ町でもある。
●周辺の観光地
メンデンホール氷河
ジュノー・アイスフィールド
トレーシー湾フィヨルド氷河
州立博物館
ロバート山ロープウェイ
ケチカン(アメリカ)

アラスカ最南端でカナダとの国境に近いケチカンは、アラスカ州で4番目に大きな都市。
町はトンガス海峡に面して細長く延び、森や丘にはカラフルな家々が並び、深緑のフィヨルド景観を彩っています。フィヨルドの奥深くにある街で雨量の多い地域のため、景色が霧のベールに包まれることも多く神秘的な雰囲気が漂っています。
水産資源、森林資源に恵まれた土地柄ですが、現在の重要な産業は観光、夏には数々の豪華客船が港にやってきます。
ここでは自然景観に加え、トーテムバイト公園やサックスマン・ビレッジでクリンキットやハイダなどのインディアンが残したトーテム・ポールも楽しめる。また先住民俗サックスマンの村で民族舞踊も楽しめます。
●周辺の観光地
トンガス歴史協会博物館
クリーク通り
トーテム文化遺産センター
客船情報

セレブリティ・センチュリー
セレブリティクルーズ初の7万トン級の客船で、開放感あふれるロビー、2層吹き抜けのダイニングルーム、大型シアターなど、その豪華さが当時の話題を集めました。2006年センチュリーは約66億円をかけて大改装。バルコニー客室が追加されたほか、スペシャルティレストラン、スパ・カフェが新設、アイスバーなどセンチュリーならではの特徴的な施設もできました。一新したセンチュリーは北欧や北極圏、モロッコ、チュニジアなど他にないルートを巡ります。
船名 | セレブリティ・センチュリー | 総トン数 | 77,713t |
---|---|---|---|
就航年 | 1995年12月 | 乗客定員 | 1,814名 |
乗組員数 | 858名 | 全長 | 264m |
全幅 | 32.2m | 船籍 | バハマ |
取消料金
取り消し日 | 区分 | 取消料 |
---|---|---|
旅行開始日の前日から起算してさかのぼって | 63日前まで | 無料 |
62日前から48日前まで | 旅行代金の12.5%+ポートチャージ | |
47日前から18日前まで | 旅行代金の25%+ポートチャージ | |
17日前から出発当日まで | 旅行代金の50%+ポートチャージ | |
旅行開始後又は無連絡不参加 | 旅行代金の100%+ポートチャージ |