【日本船】速報!にっぽん丸 モーリシャスプレシャスクルーズ48日間発表!≪2022年12月15日出発≫ ※5月31日(火)正式発売
2022.05.13

にっぽん丸ファンはもとより、クルーズファン待望のにっぽん丸によるロングクルーズ「モーリシャス プレシャスクルーズ~インド洋を巡る 楽園の船旅~」がこの度発表されました。
にっぽん丸のロングクルーズは2012年に実施された「南洋の楽園クルーズ」以来実に約10年半ぶりとなります。インド洋の貴婦人と称される美しいモーリシャスへのクルーズ、ぜひご期待ください。詳しいパンフレットは5月31日(火)完成予定です。
クルーズ概要
■2022年12月15日(木)出発
■横浜発着 47泊48日
■横浜~石垣島(1停泊)~シンガポール(1停泊)~マーレ/モルディブ(1停泊)~ポートルイス/モーリシャス(3停泊)~トゥアマシナ/マダガスカル(2停泊)~シンガポール(1停泊)~横浜
■旅行代金(2名1室利用時・大人お1人様):1,810,000円(スタンダードステート)~8,150,000円(グランドスイート)
■2022年5月31日(火)正式発売 ※ゆたか倶楽部では発売前仮予約を承ります※
モーリシャスについて
アフリカ大陸東に位置するマダガスカル島の東に位置する南半球の島国。モーリシャス島・ロドリゲス島などからなる共和国で、1968年にイギリスから独立、首都はポートルイス、公用語は英語です。面積は東京都とほぼ同じ2,040㎡、人口は約126.5万人となっています。長らく砂糖産業に依存していましたが産業の多様化に成功し、伝統的産業である砂糖生産に加えて繊維産業・観光産業のみならず、近年はIT産業への投資を積極的に進め、2020年世界銀行の所得グループにて高所得国に分類されています。
美しいビーチやサンゴ礁はもちろん、熱帯雨林や滝、野生動物などの大自然も訪れる人を魅了するポイントです。
モーリシャスと商船三井・商船三井客船との関係性について
2020年に発生した、商船三井がチャーターしたばら積貨物船の座礁事故以降、同社はモーリシャスの自然環境回復保全を通じて地域社会への貢献を現在も進めています。現地へ各分野の専門家を派遣しマングローブなどの自然保護・回復、2つの基金や現地法人の設立など、そうした現地とのつながりが今回のクルーズ企画のきっかけのひとつになったとのことです。
> 詳細はこちら(商船三井客船の特設ページへジャンプします)
◆ポートルイス(モーリシャス)
◆海辺の風景(モーリシャス)
◆夕暮れのバオバブ(マダガスカル)
◆マーライオン(シンガポール)
**************************************************
東京本社 :03(5294)6261
横浜営業所:045(227)8211
営業時間:09時30分~17時30分(土日祝日休業) ※横浜営業所は5月24日(火)までの火・木休業
> 仮予約問い合わせ・メルマガ登録フォームはこちら
※お問い合わせ・ご要望欄に出発日・ツアー名・希望客室・人数等を入力ください。ご希望を確認の上、担当者よりご連絡させていただきます。こちらのフォームでのお問い合わせは仮予約となり、正式予約ではございませんので予めご了承ください。