【日本船】郵船クルーズ㈱ 新造客船 2025年デビュー!続報④

2022.03.03

飛鳥Ⅱを運航する郵船クルーズ㈱より新造客船に関する続報が届きました。2025年のデビューは遠い話のように感じますが、2022年度中には船名が決定、2023年より建造に着手するスケジュールとのことで、気づけばあっという間にその日が来ることでしょう。少しずつ明らかになる詳細がとてもわくわくします。引き続き、情報が更新され次第ご案内いたします。

■2022年3月2日付更新:郵船クルーズ㈱ 新造客船 続報④【新動画公開&特設サイトリニューアル】
↓↓↓新造客船が生まれる街を紹介した動画はこちら(郵船クルーズ㈱のYouTubeチャンネルへジャンプします)※2分46秒↓↓↓


> 特設サイトはこちら(郵船クルーズ㈱の該当ページへジャンプします)

■2021年6月3日付公開
↓↓↓建造に関する動画はこちら(郵船クルーズ㈱のYouTubeチャンネルへジャンプします)※1分15秒↓↓↓


鵜戸神宮
【新造客船(イメージ)】

鵜戸神宮
【新造客船のデッキ(イメージ)】

鵜戸神宮
【新造客船と飛鳥Ⅱの主な構造比較表】

完成が待ち遠しいですね。引き続き、船名の発表や船内設備等の新たな情報が入りましたら、改めてご案内いたします。
> 詳細はこちら(郵船クルーズ㈱の該当ページへジャンプします)

*************************以下2021年3月31日付発信
飛鳥Ⅱを運航する郵船クルーズ㈱から2025年完成予定で新客船(51,950トン)を建造する発表がございました。今後、船内デザインや仕様を確定させ、2023年にマイヤー ベルフト(ドイツの造船会社)での建造が開始される予定です。

*************************
新造客船では、環境負荷軽減などのため3種類の燃料に対応するエンジンを中型船で初めて搭載し、環境への配慮がなされた設備となる予定です。また最新の感染症対策設備を備えるほか、乗客1人当たりのスペースとしては世界トップクラスの広さが確保され、これまで飛鳥Ⅱにて培われた和のおもてなしに最新のテクノロジーが加わった「飛鳥ラグジュアリー」を幅広い年齢層にご提供するとされています。

************************************************
東京本社 :03(5294)6261
横浜営業所:045(227)8211
営業時間:09時30分~17時30分
仮予約問い合わせフォームはこちら
※お問い合わせ・ご要望欄に出発日・クルーズ名・希望客室・人数等を入力ください。確認の上、担当者よりご連絡いたします。こちらのフォームでのお問い合わせは仮予約となり、正式予約ではございませんので予めご了承ください。
> FAX用パンフレット請求フォームはこちら

ページトップへ