【国内ピックアップツアー】おかげさまで催行決定!「10月16日発 対馬・壱岐の歴史と浪漫」・「10月17日発 第20回 四国八十八ヶ所巡拝」

2021.09.28

当社おすすめの国内オリジナルツアーとして好評募集中の「10月16日発 対馬・壱岐の歴史と浪漫」と「10月17日発 第20回 四国八十八ヶ所巡拝」がおかげさまでそれぞれ催行決定となりました。
緊急事態宣言やまん延防止等重点措置が今月末での解除される見込みもある中でお問い合わせが徐々に増えております。いずれも空席僅かでございますので、ご検討の方はぜひ早めにお問い合わせください。
パンフレットのご請求等、お気軽にお問い合わせください。
>仮予約問い合わせフォームはこちら
※お問い合わせ・ご要望欄に出発日・ツアー名・希望客室・人数等を入力ください。ご希望を確認の上、担当者よりご連絡させていただきます。こちらのフォームでのお問い合わせは仮予約となり、正式予約ではございませんので予めご了承ください。

◆10月16日出発 対馬・壱岐の歴史と浪漫
烏帽子岳展望台からは美しいリアス式海岸を望む対馬は日本三大墓所・万松院や海に浮かぶ鳥居が美しい和多都美神社、壱岐では日本神道発祥の地とされる月読神社、腹が丸くえぐられているはらほげ地蔵を見学いたします。羽田発・伊丹発の2コースを設定しいずれも遅め(10時30分頃空港出発)の出発のため、郊外にお住まいの方も安心してご参加いただけます。
> ツアー詳細はこちら
↓↓↓過去類似コースに同行した添乗員の声動画はこちら(ゆたか倶楽部公式YouTubeチャンネルへジャンプします)↓↓↓


鵜戸神宮
烏帽子岳展望所からの眺望(対馬)

鵜戸神宮
猿岩(壱岐)

◆10月17日出発 第20回 四国八十八ヶ所巡拝
お大師さんが弘仁6年(815年) にご開創されたと伝えられる四国八十八ヶ所霊場をクルーズのゆたか倶楽部では1回巡りの12日間を過去10年間で19回実施しております。各地の名物料理をお楽しみいただいたり、宿泊施設にはバス・トイレ付の客室をご用意するなど寛ぎのお時間を提供いたします。
> ツアー詳細はこちら

鵜戸神宮
参拝の様子(41番 龍光寺)

鵜戸神宮
成就石(61番 吉祥寺)

*************************************************
私たちは「人は船旅に帰る」と信じています。
創業から35年にわたりリピーターのお客様に愛され、会員制度を続けられているのがその証です。
「ゆたか倶楽部を利用してクルーズをして良かった」と下船後に仰っていただくことが、私たちの励みとなり歓びです。
クルーズでしか味わえない「感動」をひとりでも多くのお客様に、これからもお届けいたします。

東京本社 :03(5294)6261
横浜営業所:045(227)8211
営業時間:09時30分~17時30分(土日祝日および9月29日休業・来店事前予約制)
> FAX用パンフレット請求フォームはこちら

ページトップへ