2021/10/24 絶海の孤島 北大東島と南大東島(ゆたか倶楽部オリジナルツアー)
ツアーのポイント

【ツアー登録日:2021年7月14日】
天気予報等で耳にする絶海の孤島、「北大東島」と「南大東島」は沖縄本島の東へ約400kmに位置します。八丈島出身の玉置半右衛門により120年前に開拓され、他の沖縄諸島と少し異なった文化を有する一度は訪れたい島です。両コース合計8名様限定募集のためお早目にご検討ください。
ご旅行のポイント!
◉絶海の孤島と称される2つの島に宿泊
沖縄県の他の離島と比較して、航空機や船舶の便数も少ないため、個人では訪問しづらい島々です。8名様限定の添乗員ツアーにぜひご参加ください。
(※島内交通事情により8名様限定となります)
◉自然を満喫するナイトツアーへご案内
国の天然記念物にも指定されているダイトウオオコオモリや遮るものが何もない中でご覧いただく満点の星などのナイトツアーへご案内いたします。
(※天候によりご覧いただけない場合がございます)
◉南大東島地方気象台 気象観測バルーン見学
天気予報等で耳にする南大東島地方気象台から、毎朝8時30分に打ち上げられる気象観測バルーンをご覧いただきます。貴重な瞬間をぜひ!
仮予約問い合わせフォームはこちら
※お問い合わせ・ご要望欄に出発日・クルーズ名・希望客室・人数等を入力ください。ご希望を確認の上、担当者よりご連絡させていただきます。こちらのフォームでのお問い合わせは仮予約となり、正式予約ではございませんので予めご了承ください。
写真:星野洞
旅行日程・代金
Aコース | 2021年10月24日(日) ~ 10月26日(火) 羽田空港発着 3日間 |
---|---|
Bコース | 2021年10月24日(日) ~ 10月26日(火) 伊丹空港発着 3日間 |
旅行日程
各日をクリックタップすると詳細がご覧いただけます。
日程 | 日付 | A | B | 寄港地 | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 10月24日(日) | 羽田空港・伊丹空港/那覇空港/北大東島 | |||||||||||||||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||||||||||||||
2 | 10月25日(月) | 北大東島/南大東島 | |||||||||||||||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||||||||||||||
3 | 10月26日(火) | 南大東島/北大東島/那覇空港/羽田空港・伊丹空港 | |||||||||||||||||||||||||||||
食事
|
詳細情報
- 食事条件:朝食2回、昼食3回 (内1回はお弁当)、夕食2回
- 最少催行人員:5名様 最大募集人員:8名様
添乗員が同行いたします - 利用予定ホテル:【北大東島】ハマユウ荘【南大東島】ホテルよしざと(両ホテルとも和室)
利用予定タクシー会社:大東観光商事または同等 (お客様のご人数によってジャンボタクシー1台または2台で運行予定)
利用予定航空会社:日本航空、琉球エアコミューター (普通席) - スケジュールは天候、海象などにより変更になる場合がございます。
- 仮予約問い合わせフォームはこちら
※お問い合わせ・ご要望欄に出発日・クルーズ名・希望客室・人数等を入力ください。ご希望を確認の上、担当者よりご連絡させていただきます。こちらのフォームでのお問い合わせは仮予約となり、正式予約ではございませんので予めご了承ください。
旅行代金
客室タイプ | 利用人数 | コース | 料金 | ||
---|---|---|---|---|---|
大人お一人様 | 2名1室利用 | A | 158,000円 | ||
B | 150,000円 | ||||
1名1室利用 | A | 165,000円 | |||
B | 157,000円 |
詳細情報
- その他の島旅シリーズ
■10月24日(日)発「神秘の島 姫島と大分のナポリ!? 保土島 九重夢大吊橋と原尻の滝 大分二大絶景の旅」> 詳細はこちら
■10月27日(水)発「琉球一美しい島 久米島・渡名喜島」> 詳細はこちら
■11月1日(月)発「進水式と瀬戸内海 島巡り〜小島・伯方島・大島・能島〜」> 詳細はこちら
■11月12日(金)発「南西諸島4島めぐり〜与論島・沖永良部島・徳之島・奄美大島〜」> 詳細はこちら
■11月16日(火)発「東京九州フェリー新造船「はまゆう」で航く 秋の特別一般公開「九年庵」と宝くじが当たる⁉「宝島神社」・世界遺産 黒島」> 詳細はこちら
■11月21日(日)発「往路貨客船橘丸 青ヶ島と八丈島5日間」> 詳細はこちら
■11月21日(日)発「新造船フェリー「クイーンコーラルクロス号」~沖永良部島・徳之島・奄美大島・加計呂麻島~奄美大島4島めぐり」> 詳細はこちら
■12月1日(水)発「日本最西端の島 与那国島と日本最南端の有人島 波照間島2島めぐり」> 詳細はこちら
■12月19日(日)発「伊是名島・伊平屋島・野甫島 3島巡り 3日間」> 詳細はこちら
■12月30日(木)発「〜太平洋に浮かぶ海洋性亜熱帯の楽園〜年越しあたたか八丈島一周」> 詳細はこちら
■2022年1月4日(火)発「≪新春!初詣企画≫ 伊勢神宮両宮参拝と答志島・神島・竹島めぐり」> 詳細はこちら
■2022年1月6日(木)発「東シナ海に浮かぶ一粒の真珠 与論島でのゆたかな休日」> 詳細はこちら - ガンツウを利用した島旅シリーズ
■11月10日(水)発「紅葉の小豆島 懐かしい時が流れる粟島と真鍋島 瀬戸内の情景を巡るガンツウの船旅」> 詳細はこちら
■12月9日(木)発「現代アートの島 直島鑑賞とベネッセハウス パーク宿泊 せとうちの魅力を再発見するガンツウの船旅」> 詳細はこちら
■2022年2月8日(火)発「生口島「Azumi Setoda」宿泊 せとうちの海の道を辿るガンツウの船旅」> 詳細はこちら
なお、コースによっては満室や今後催行中止の場合がございますので詳しくはお問い合わせください。 - 仮予約問い合わせフォームはこちら
※お問い合わせ・ご要望欄に出発日・クルーズ名・希望客室・人数等を入力ください。ご希望を確認の上、担当者よりご連絡させていただきます。こちらのフォームでのお問い合わせは仮予約となり、正式予約ではございませんので予めご了承ください。
寄港地情報
寄港地名をクリックタップすると詳細がご覧いただけます。
南大東島

沖縄本島の約400km東方(宮崎県の真南)に位置する面積30.57km²、周囲21.2km、標高75mの島、大東諸島の島で沖縄県内では6番目に面積が大きい。近年、航空機の大型化などで観光客が容易に訪れることが可能になり、豊かな自然を生かした観光地としても注目されている島です。開拓以来、八丈島系住民が沖縄県住民を使役する状態が続いたが、戦後解消されました。
「南大東島」のご紹介
(南大東村観光協会のチャンネルにジャンプします。)
客船情報
取消料金
取り消し日 | 区分 | 取消料 |
---|---|---|
旅行開始日の前日よりさかのぼって | 21日前まで | 無料 |
20日前~8日前まで | 旅行代金の20% | |
7日前~2日前まで | 旅行代金の30% | |
旅行開始日の前日 | 旅行代金の40% | |
旅行開始日当日 | 旅行代金の50% | |
旅行開始後または無連絡不参加 | 旅行代金の100% |