2021/7/21 定期船&航空機で航く鹿児島の離島 甑島列島(上甑島・中甑島・下甑島)3島縦断(ゆたか倶楽部オリジナルツアー)
ツアーのポイント

【ツアー登録日:2021年4月20日】
旅のポイント!
◎カノコユリが咲き誇る時期に甑島を訪れます。カノコユリの最盛期は7月中旬~8月上旬頃で、島内のいたる所で楽しめます。
◎専用車を利用して3日間の効率的な日程でご案内します。断崖クルーズや、カノコユリの自生地など自然豊かな3島を巡ります。
◎甑島唯一の天然温泉を完備したホテルエリアワン コシキアイランドに2連泊。ゆったりとした日程で観光をお楽しみいただきます。
仮予約問い合わせフォームはこちら
※お問い合わせ・ご要望欄に出発日・クルーズ名・希望客室・人数等を入力ください。ご希望を確認の上、担当者よりご連絡させていただきます。こちらのフォームでのお問い合わせは仮予約となり、正式予約ではございませんので予めご了承ください。
旅行日程・代金
Aコース | 2021年07月21日(水) ~ 07月23日(金) 羽田空港発着 3日間 |
---|---|
Bコース | 2021年07月21日(水) ~ 07月23日(金) 伊丹空港発着 3日間 |
旅行日程
各日をクリックタップすると詳細がご覧いただけます。
日程 | 日付 | A | B | 寄港地 | |||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 7月21日(水) | 羽田空港・伊丹空港/鹿児島空港/鹿児島/川内港/里港(上甑島) | |||||||||||||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||||||||||||
2 | 7月22日(木) | 上甑島/中甑島/下甑島 | |||||||||||||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||||||||||||
3 | 7月23日(金) | 里港/串木野新港/鹿児島/鹿児島空港/羽田空港・伊丹空港 | |||||||||||||||||||||||||||
食事
|
詳細情報
- 食事条件:朝食2 回、昼食3回、夕食2回
- 最少催行人員:A・Bコース合計で8名様(添乗員はAコースに同行します)。7名様以下の場合でも催行する場合がございます。5名様以下の場合はジャンボタクシーを利用する場合がございます。その場合はガイドが同行いたしません。
- 利用予定航空会社:全日空・日本航空・スカイマーク(普通席)ほか
利用予定バス会社:鹿児島中央観光バスまたは同等クラス
利用宿泊施設:【上甑島】ホテルエリアワン コシキアイランド (洋室または和室) バス、トイレ付 - ※断崖クルーズは気象・海象などにより航路が変更・短縮される場合がございます。
※花の見頃のシーズンに合わせた日程を組んでおりますが、花の開花時期や状況は気象状況により異 なります。 - スケジュールは天候、海象などにより変更になる場合がございます。
- 仮予約問い合わせフォームはこちら
※お問い合わせ・ご要望欄に出発日・クルーズ名・希望客室・人数等を入力ください。ご希望を確認の上、担当者よりご連絡させていただきます。こちらのフォームでのお問い合わせは仮予約となり、正式予約ではございませんので予めご了承ください。
旅行代金
客室タイプ | コース | 料金 | ||
---|---|---|---|---|
2名1室利用大人お一人様 | A | 158,000円 (5,000円) |
||
B | 148,000円 (5,000円) |
詳細情報
- ( )内はホテルを1名一室利用の場合の追加代金です。
- その他の島旅シリーズ
■7月1日(木)発「心ほぐれる癒しの島々 奄美大島ゆったり滞在&加計呂麻島4日間」> 詳細はこちら
■7月7日(水)発「二度目の萩は離島めぐり 巌流島・角島・見島・大島」> 詳細はこちら
■7月10日(土)発「日間賀島『ぎおん祭り』篠島『野島祭り』三島由紀夫「潮騒の舞台」神島めぐり」> 詳細はこちら
■7月26日(月)発「本島・粟島・伊吹島3島めぐり」> 詳細はこちら(8月2日発はこちら)
■8月22日(日)発「船が誕生する感動の瞬間!進水式と瀬戸内しまなみ海道島巡り」> 詳細はこちら
■8月24日(火)発「長期滞在で満喫する 小笠原の旅 父島・母島 9日間」> 詳細はこちら
■10月4日(月)発「チャーター船で航く五島列島 島めぐり 福江島・久賀島・奈留島」> 詳細はこちら
■10月9日(土)発「長期滞在で満喫する 小笠原の旅 父島・母島12日間」> 詳細はこちら - ガンツウを利用した島旅シリーズ
■7月5日(月)発「萩温泉 北門屋敷 湯田温泉 古稀庵に宿泊 瀬戸内海の美しい風景を巡る ガンツウの船旅」> 詳細はこちら
■8月3日(火)発「道後温泉ふなや宿泊 村上水軍ゆかりの能島 尾道水道 犬島 本島 ガンツウの船旅」> 詳細はこちら
■9月14日(火)発「湯野温泉宿泊 歴史遺産が残る大津島 山口の離島・野島 多島美の風景が広がる ガンツウの船旅」> 詳細はこちら
■9月30日(木)発「備讃瀬戸に浮かぶ塩飽諸島の本島、広島 せとうちの潮流と風景を楽しむガンツウの船旅」> 詳細はこちら
■11月10日(水)発「紅葉の小豆島 懐かしい時が流れる粟島と真鍋島 瀬戸内の情景を巡るガンツウの船旅」> 詳細はこちら
なお、コースによっては満室や今後催行中止の場合がございますので詳しくはお問い合わせください。 - 仮予約問い合わせフォームはこちら
※お問い合わせ・ご要望欄に出発日・クルーズ名・希望客室・人数等を入力ください。ご希望を確認の上、担当者よりご連絡させていただきます。こちらのフォームでのお問い合わせは仮予約となり、正式予約ではございませんので予めご了承ください。
寄港地情報
寄港地名をクリックタップすると詳細がご覧いただけます。
甑島

鹿児島県薩摩半島から西へ約30キロ。東シナ海に浮かぶ上甑島・中甑島・下甑島と縦に3島を連ねる甑島は、国定公園にも指定された風光明媚な離島です。 東京から鹿児島空港へ飛行機で約2時間。その後、甑島へは本土の港(川内港ターミナル・串木野新港)から船で向かいます。高速船甑島(川内港ターミナル発着)で約50分、フェリー(串木野新港発着)で約75分の船旅も、これから始まる大自然あふれる甑島への旅路を彩ります。
上甑島・中甑島・下甑島と縦に3島を連ねる甑島列島は地形などの違いから各島で違った表情を楽しむことができます。古くは8000万年前(白亜紀)の地層から形成された断崖や巨岩は圧巻です。クルージングやシーカヤックで陸上からの景色とは異なる絶景を体験してください。
また、6月下旬から8月上旬には江戸時代にはドイツ人医師シーボルトが球根をヨーロッパに持ち帰り、品種改良を行い、今のカサブランカが生まれたとも言われているカサブランカの原種「カノコユリ」が花を咲かせます。
甑島は国内最大級の「カノコユリ」の群生地でもあり薄紅色や白色の花を見ることができます。
●周辺の観光
里の武家屋敷群
長目の浜展望所
田之尻展望所
帽子山展望所
鳥ノ巣山展望台
夜萩円山公園
瀬尾観音三滝
手打麓武家屋敷跡
「おふくろさん」歌碑
甑大明神橋
写真提供:公益社団法人 鹿児島県観光連盟
客船情報
取消料金
取り消し日 | 区分 | 取消料 |
---|---|---|
旅行開始日の前日よりさかのぼって | 21日前まで | 無料 |
20日前~8日前まで | 旅行代金の20% | |
7日前~2日前まで | 旅行代金の30% | |
旅行開始日の前日 | 旅行代金の40% | |
旅行開始日当日 | 旅行代金の50% | |
旅行開始後または無連絡不参加 | 旅行代金の100% |