2021/2/11 紺碧の海と煌めきのサンゴ礁 琉球一美しい 久米島へ(ゆたか倶楽部オリジナルツアー)
ツアーのポイント

【ツアー登録日:2020年11月12日】
旅のポイント!
那覇市の西方約100km、東シナ海に浮かぶ久米島は数ある琉球の島でも最も美しいことから「球美(くみ)の島」と呼ばれます。島の高級リゾートホテルに2連泊してゆったりとお過ごしください。2月のこちらのコースは久米島、神が宿ると言われる久高島を訪れることができます。
仮予約問い合わせフォームはこちら
※お問い合わせ・ご要望欄に出発日・クルーズ名・希望客室・人数等を入力ください。ご希望を確認の上、担当者よりご連絡させていただきます。こちらのフォームでのお問い合わせは仮予約となり、正式予約ではございませんので予めご了承ください。
※2021年4月出発の久米島・渡名喜島を訪れるの詳細はこちらよりご確認ください。
航路図

スケジュールは天候の都合により、予告なく変更になる場合があります。
旅行日程・代金
2021年02月11日(木) ~ 02月13日(土) 羽田空港発着 3日間 |
旅行日程
各日をクリックタップすると詳細がご覧いただけます。
日程 | 日付 | 寄港地 | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2月11日(木) | 羽田空港/久米島 | |||||||||||||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||||||||||||
2 | 2月12日(金) | 久米島 | |||||||||||||||||||||||||||
食事
|
|||||||||||||||||||||||||||||
3 | 2月13日(土) | 久米島/那覇/安座真港/久高島/那覇空港/羽田空港 | |||||||||||||||||||||||||||
食事
|
詳細情報
- 食事条件:朝食2回、昼食2回、夕食2回(2/11昼食は自由食)
- 最少催行人員:6名(添乗員同行)最少催行人員に達しない場合でも催行する場合があります。5名以下の場合ジャンボタクシーになります。その場合、バスガイドは同行しません。
- 利用予定ホテル:サイプレスリゾート久米島
利用予定航空会社:日本航空、全日空、日本トランスオーシャン(普通席)
利用バス会社:久米島観光バスまたは同等 - 上記スケジュールは天候・気象などにより予告なく変更になる場合があります。
- 仮予約問い合わせフォームはこちら
※お問い合わせ・ご要望欄に出発日・クルーズ名・希望客室・人数等を入力ください。ご希望を確認の上、担当者よりご連絡させていただきます。こちらのフォームでのお問い合わせは仮予約となり、正式予約ではございませんので予めご了承ください。
旅行代金
客室タイプ | 料金 | |
---|---|---|
2名1室利用大人お一人様 | 158,000円 (12,000円) |
詳細情報
- ( ) 内の金額はホテル客室をお一人様利用の追加料金です。
- その他の島旅シリーズ
■2月4日(木)発「香川の芸術の島々を堪能 豊島・直島・男木島・女木島」> 詳細はこちら
■2月6日(土)発「南西諸島4島めぐり」> 詳細はこちら
■2月17日(水)発「種子島・屋久島2島めぐり」> 詳細はこちら
■2月21日(日)発「島の秘湯めぐり 神津島・式根島・新島」> 詳細はこちら(4月28日発あり)
■2月25日(木)発「仙酔島・軍港のまち呉宿泊 鞆の浦・宮島・熊野筆・せとうちめぐり」> 詳細はこちら
■3月1日(月)発「八重山諸島4島めぐり」> 詳細はこちら
■3月10日(水)発「山口県内を横断してその魅力を訪ねる 周防大島 大津島 防府天満宮を巡る旅」> 詳細はこちら
■3月28日(日)発「二度目の萩は離島めぐり 巌流島・角島・見島・大島」> 詳細はこちら(7月13日発あり)
■4月14日(水)発「大三島 大久野島 北木島 真鍋島 鞆の浦温泉 鷗風亭にご宿泊 ガンツウ瀬戸内海の船旅」> 詳細はこちら
■5月11日(火)発「小島 大崎下島 岩城島 鞆の浦 ガンツウでめぐる瀬戸内・多島美の船旅」> 詳細はこちら
■6月17日(木)発「呉 下蒲刈島 尾道水道 犬島 本島 瀬戸内海の魅力に触れる ガンツウの船旅」> 詳細はこちら
※なお、コースによっては満室や今後催行中止の場合がございますので詳しくはお問い合わせください。 - 仮予約問い合わせフォームはこちら
※お問い合わせ・ご要望欄に出発日・クルーズ名・希望客室・人数等を入力ください。ご希望を確認の上、担当者よりご連絡させていただきます。こちらのフォームでのお問い合わせは仮予約となり、正式予約ではございませんので予めご了承ください。
寄港地情報
寄港地名をクリックタップすると詳細がご覧いただけます。
久米島

久米島は、沖縄本島から西に約100km、沖縄諸島に属する島で、最も西に位置する島です。人口は1万人弱、面積は59.53km²です。沖縄県内では、沖縄本島、西表島、石垣島、宮古島に次いで5番目に大きな島です。ダイビング地としても有名な島です。「球美の島(くみのしま)」とも呼ばれていますが、この球美とは方言で「米」のこと。森林が豊かで水が豊富なことから昔から水耕栽培が盛んで、米の島、球美の島、久米島とされています。沖縄の離島ながら、「続日本紀」にはその名が列記されています。その位置から琉球王朝時代から中国貿易の中心的な島で、19世紀には中国以外からも世界中の外国船が寄港を重ねています。
昭和58年(1983)、島全体が県立自然公園に指定された美しく自然豊かな島。東北楽天ゴールデンイーグルスの春季キャンプ地としても知られています。
久米島は火成岩からなる島で全体に山がちではありますが、東海上には「ハテの浜」と呼ばれる全長5km以上ものサンゴ洲島 (coral sand cay) が連なっています。生物は沖縄本島と共通する部分が多いですが、固有種も生育・生息します。
客船情報
取消料金
取り消し日 | 区分 | 取消料 |
---|---|---|
旅行開始日の前日よりさかのぼって | 21日前まで | 無料 |
20日前から8日前まで | 旅行代金の20% | |
7日前から2日前まで | 旅行代金の30% | |
旅行開始日の前日 | 旅行代金の40% | |
旅行開始日の当日 | 旅行代金の50% | |
旅行開始後、無連絡不参加 | 旅行代金の100% |