2021/11/15 にっぽん丸 名古屋発着 秋の祖谷渓・寒霞渓クルーズ

ツアーのポイント

【ツアー登録日:2021年9月14日】

◆四国の山深い秘境「祖谷渓」と小豆島にある国立公園「寒霞渓」の二つの渓谷美をお楽しみいただけるクルーズ◆
高知港から徳島県の祖谷渓、小豆島からは寒霞渓を訪れるインクルードツアー(無料)をご用意しております。

> 電子カタログはこちら
※カタログは約10MB容量のため通信環境によりダウンロードにお時間がかかりますのでご注意ください。
にっぽん丸21秋冬

■にっぽん丸の「お客様の声」はこちら

■にっぽん丸の新型コロナウイルス感染症への取り組みについてはこちらよりご確認ください。(にっぽん丸HP)

にっぽん丸 リニューアルを紹介した動画
(クルーズのゆたか倶楽部のYouTubeチャンネルにジャンプします)


仮予約問い合わせフォームはこちら
※お問い合わせ・ご要望欄に出発日・クルーズ名・希望客室・人数等を入力ください。ご希望を確認の上、担当者よりご連絡させていただきます。こちらのフォームでのお問い合わせは仮予約となり、正式予約ではございませんので予めご了承ください。

エンターテイメント

小栗 久美子
【トルン演奏家】
ベトナムの竹の打楽器「トルン」の日本における第一人者として活躍。ヨットの帆のような形をした竹の打楽器の素朴で優しい響きをお楽しみください。

旅行日程・代金

 2021年11月15日(月) ~ 11月18日(木)
名古屋発着 4日間

旅行日程

各日をクリックタップすると詳細がご覧いただけます。

日程 日付 寄港地
1 11月15日(月) 名古屋

食事

寄港地 現地スケジュール
名古屋 17:00

出港

出港。【船中泊】
2 11月16日(火) 高知

食事

寄港地 現地スケジュール
高知 10:00

入港

入港。オプショナルツアー等でお楽しみください。
18:00

出港

出港。【船中泊】
3 11月17日(水) 小豆島

食事

寄港地 現地スケジュール
小豆島 08:00

入港

入港。オプショナルツアー等でお楽しみください。
16:00

出港

出港。【船中泊】
4 11月18日(木) 名古屋

食事

寄港地 現地スケジュール
名古屋 11:00

入港

入港後、下船。
詳細情報
  • 食事回数:朝3回、昼2回、夕3回
  • 最少催行人員:160名
  • 【小豆島】では通船により、上陸予定です。天候によっては上陸できない場合もございますのでご了承ください。通船による乗下船は30分~60分を要します。
  • 集合時間は10:00〜14:00頃を予定しております。最終的な集合時間は、確定書面(クルーズのしおり)でご案内いたします。
  • 感染症の拡大防止、気象、海象条件、最少催行人員未達、その他の事情(寄港地の受入状況等)により、運航スケジュール、イベントを変更、又は中止する場合があります。
  • 仮予約問い合わせフォームはこちら
    ※お問い合わせ・ご要望欄に出発日・クルーズ名・希望客室・人数等を入力ください。ご希望を確認の上、担当者よりご連絡させていただきます。こちらのフォームでのお問い合わせは仮予約となり、正式予約ではございませんので予めご了承ください。

旅行代金

客室タイプ 料金
グループ3

14㎡ シャワー・トイレ付

161,000円
スタンダードステート

14㎡ シャワー・トイレ付

170,000円
コンフォートステート

14㎡ シャワー・トイレ付

189,000円
スーペリアステート

2F:16㎡~18㎡ シャワー・トイレ付
4F:14㎡ シャワー・トイレ付
4F:27㎡ シャワー・トイレ付(車いす・バスタブ付)

204,000円
デラックスツイン

19㎡ バス・トイレ付

318,000円
デラックスベランダ

24㎡ バルコニー・バス・トイレ付

348,000円
デラックスシングル

13㎡ バス・トイレ付

399,000円
ジュニアスイート

31㎡ バルコニー・ブローバス・トイレ付

429,000円
オーシャンビュースイート

33㎡ ブローバス・トイレ付

435,000円
ビスタスイート

42㎡ バルコニー・ブローバス・トイレ付

505,000円
グランドスイート

79㎡ バルコニー・ブローバス・トイレ付

720,000円
詳細情報
  • グループ3は、コンフォートステートを3名で利用した場合の代金です。
    当面の間、グループ3のご利用は、ご同居の方に限らせていただきます。
  • 1室1名利用代金、1室3名利用代金と子供代金についてはお問い合わせください。
  • 【客室について】
    スタンダードステート
    スタンダードステート(イメージ)
    シャワー・トイレ付
    広さ:14㎡(丸窓)
    ※プルマンベッドで3名様まで利用可能です。

    コンフォートステート
    コンフォートステート(イメージ)
    シャワー・トイレ付
    広さ:14㎡
    ※プルマンベッドで3名様まで利用可能です。

    スーペリアステート
    スーペリアステート(イメージ)
    シャワー・トイレ付
    広さ:16~18㎡(2F)
    広さ:14㎡(4F)
    ※4Fには27㎡2室の車椅子対応(バスタブ付)のお部屋をご用意しています。
    ※4Fには42㎡1室の6名様まで利用可能なコンセプトルームをご用意しています。

    デラックスシングル
    デラックスシングル(イメージ)
    バス・トイレ付
    広さ:13㎡

    デラックスツイン
    デラックスツイン(イメージ)
    バス・トイレ付
    広さ:19㎡
  • ジュニアスイート
    ジュニアスイート(イメージ)
    バルコニー・ブローバス・トイレ付
    広さ:31㎡ 3室

    オーシャンビュー
    オーシャンビュースイート(イメージ)
    ブローバス・トイレ付
    広さ:33㎡ 2室

    ビスタスイート
    ビスタスイート(イメージ)
    バルコニー・ブローバス・トイレ付
    広さ:42㎡(5F) 2室
    広さ:37~46㎡(6F) 4室

    グランドスイート
    グランドスイート(イメージ)
    バルコニー・ブローバス・トイレ付
    広さ:79㎡ 2室
  • 【ダイニングルームについて】
    メインダイニング瑞穂
    メインダイニング瑞穂(イメージ)
    「美食の船」のメインダイニングで、朝・昼・夕食や夜食をご用意しています。海の豊穣を描いた信楽製大陶板画が一際目を引きます。朝食時には目の前でお作りするエッグステーションもございます。

    オーシャンダイニング春日
    オーシャンダイニング春日(イメージ)【スイートルーム・デラックスルームのお客様優先】
    美食へのこだわりを追求した開放感あふれるダイニング。ソムリエ田崎真也監修のワインセレクションも備えています。夕食はスイートルーム、デラックスルームのお客様の優先ダイニングとなります。朝食・昼食は客室タイプに関わらずご利用いただけます。
  • 仮予約問い合わせフォームはこちら
    ※お問い合わせ・ご要望欄に出発日・クルーズ名・希望客室・人数等を入力ください。ご希望を確認の上、担当者よりご連絡させていただきます。こちらのフォームでのお問い合わせは仮予約となり、正式予約ではございませんので予めご了承ください。

寄港地情報

寄港地名をクリックタップすると詳細がご覧いただけます。

高知

太平洋に面した土佐湾の奥に高知港がある。古くから重要な港湾として用いられ、土佐日記を著した紀貫之も、この港から船出し京都に戻っている。
高知市は山内一豊の入府以来、土佐藩の城下町から発展した都。高知といえば坂本龍馬に月の桂浜、土佐の闘犬と有名どころが多い。高知市の中央にそびえる土佐24万石のシンボル高知城は、山之内一豊によって築城された。現在は一帯が高知公園として開放されている。太平洋に面した景勝地桂浜には、維新の立役者坂本龍馬の銅像が建てられていて、多くの観光客が訪れる。また坂本龍馬誕生の地には石碑が建てられ、高知県立坂本龍馬記念館ではその生涯を紹介している。毎年8月に開催されるよさこい祭は、鳴子を持った踊り子がよさこい節に合わせて練り歩く踊りだ。そのよさこい節に歌われるはりまや橋は公園として整備されている。
地球33番地は、高知県高知市弥生町にある東経133度33分33秒・北緯33度33分33秒の地点を指す愛称。高知市街の江ノ口川のほぼ中央に位置し金属製のシンボル塔が立っている。

●周辺の観光地
高知城
はりまや橋
筆山公園
五台山
桂浜
土佐神社
朝倉神社
潮江天満宮
山内神社
旧山内家下屋敷長屋
龍乗院
吸江寺
宗安寺
地球33番地 
高知県立美術館
高知県立文学館
高知県立坂本龍馬記念館 
旧山内家下屋敷長屋展示館
高知市立自由民権記念館
高知市立龍馬の生まれた町記念館

「高知」のご紹介
(高知県観光コンベンション協会のチャンネルにジャンプします。)


> >高知新港の場所はこちら

小豆島

小豆島は、瀬戸内海・播磨灘にある島で、古くは「あづきしま」と読んだ。主な港は坂手(さかて)港、土庄(とのしょう)港。
瀬戸内海を見渡す半島の1万平方メートルの敷地に二十四の瞳映画村がある。映画ロケ用のオープンセットで、大正・昭和の時代の村が再現されている。明治40年創業のマルキン醤油の記念館は、古い醤油工場を改築したもので、醤油の作り方や道具が展示されている。日本三大渓谷に数えられる寒霞渓の岩と岩の間を行くロープウェーは絶景を眺めながらの空中散歩だ。小豆島では明治の末に日本で最初にオリーブが栽培された。オリーブ園には2000本のオリーブが植えられている。瀬戸内海の島々の中で一番高い山星ヶ城(ほしがじょう817m)は、瀬戸大橋と大鳴門橋が同時に見渡せることで有名。また、ギネスブック認定の世界で最も幅の狭い土渕海峡がある。

●周辺の観光地
平和の群像
銚子渓お猿の国
太陽の丘
世界一狭い土渕海峡
二十四の瞳映画村
岬の分教場
オリーブ園
宝生院のシンパク
寒霞渓
小豆島オリーブ公園
しあわせの像
マルキン醤油記念館
野天棧敷
双子浦
小豆島大観音
小豆島尾崎放哉記念館
星ヶ城
高見山公園
小豆島ふるさと村
誓願寺の大ソテツ
大坂城築城残石
オランダ風車

「小豆島」のご紹介
(小豆島観光協会のチャンネルにジャンプします。)

客船情報

にっぽん丸

1990年9月に就航した伝統の船名「にっぽん丸」を継承するクルーズ客船で、コンセプトは「海の別世界」。
一流シェフによる食事には定評があり、「美味なる船」として親しまれている。2010年の改装を経て、30周年を迎える2020年4月に2回目の大改装を行い華やかさと品格を現代に再現。何処となく日本式の流れを感じさせる船へと生まれ変わりました。新コンセプトのファミリー向け客室や大型モニターによる「にっぽん丸SHOWCASE」、全船の客室・公室(ドルフィンホール除く)に Wi-Fi 環境を導入し新装デビュー。

船名 にっぽん丸 総トン数 22,472t
就航年 1990年9月(2020年改装) 乗客定員 203室532名(最大)
乗組員数 約230名 全長 166.6m
全幅 24.0m 船籍 日本

取消料金

取り消し日 区分 取消料
旅行開始日の前日から起算してさかのぼって 21日前まで 無料
20日前から8日前まで 旅行代金の20%
7日前から2日前まで 旅行代金の30%
旅行開始日の前日 旅行代金の40%
旅行開始日の当日 旅行代金の50%
旅行開始後又は無連絡不参加 旅行代金の100%

検索結果に戻る

ページトップへ